• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

Small Trailer CORO

Small Trailer CORO 寒波に見舞われた日本列島。
雪は降らなかったものの宮崎も例外ではなく
どんよりとした曇り空の元、寒い一日になりました。

今日の現場は都城市の西隣、鹿児島県曽於市財部町。
こんな日に限って、屋外の現場作業。

私の仕事は“水商売”、
濡れた指先が「冷たい」を通り越して「痛い」と感じるほどでした。


その現場が午前中で終わったので、いつもの悪いクセ、ちょっと寄り道してきました。

まず都城市の西の端にある“関之尾の滝”です。
駐車場から徒歩で200メートルほど下っていくと出現!
幅40m、高さ18m、「日本の滝100選」にも選ばれている宮崎を代表する滝です。

関之尾の滝

ここを訪れたのは20数年ぶり。
平日であることに加え、さすがの寒さ、人っ子一人いませんでした…
私もあまりの寒さに、早々と退散しました…

次に向かったのは、「関之尾の滝」からクルマで2、3分の場所にある『バンショップ ミカミ』。
こちらは「キャンピングカー」や「牽引キャンピングトレーラー」を製作しているショップです。
 
バンショップミカミ

前に利用したキャンプ場で見かけたキャンピングトレーラー(大型の輸入車)にあこがれて、
いろいろ探していた中で偶然見つけたショップです。

特に、軽自動車でも牽引できるという『キャンピングトレーラー CORO(最初の写真)』に惹かれ
前から実車を見てみたかったんです!
 
突然の訪問、しかもランチ時でしたが、スタッフの方が親切に対応してくださいました。

FRP製の“チャチ”な作りのトレーラーを想像していたのですが、
アルミ板をプレスした外装で覆われており(スタッフ談)、信頼性の高いトレーラーという印象を持ちました!

室内は“カラオケボックス”を思わせる間取り(普段はソファー、もちろん寝室にもなる)で広々とした空間、
シンクも備わっているんですよ!(火気はガスコンロ)

説明によると、年間維持費は高くないそうですが、皆さん“保管場所”に悩まれるとか。

キャンピングトレーラーとして使わないときは、
AV機器を充実させた「シアタールーム」として活用するユーザーもいらっしゃるそうです。
私だったら“趣味の部屋”に当てます!

こんなクルマでキャンプできたら楽しいだろうなぁ…

とっても気なる「キャンピングトレーラー」ですが、
保管場所はもちろん重要ですが、宝くじにでも当たらない限り予算が付きそうにありません…

ちなみに、最近引き合いの多いモデルは「自走式(エンジン付き)キャンピングカー」だそうです。
ブログ一覧 | アウトドア | クルマ
Posted at 2010/12/16 22:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 23:44
キャンピングカーでの日本一周とか
夢ですよね~(^^)

たま~にそういう人を見かけますが
定年されて時間がゆっくりある人でないと

なかなかそういう時間というのはもてないですもんね
コメントへの返答
2010年12月16日 23:51
こんばんは!
ホント“夢”ですよねぇ~

近所に「道の駅」があるんですが、週末に限らずキャンピングカーが停車しています。
ナンバーを見ると県外ばっかり。
ドライバーを見ると初老の夫婦。

キャンピングカーがあれば、行動範囲がもっもっと広がるでしょうね。

宮崎からだと遠い京都や「鬼太郎の町」、四国なんて旅してみたいです…
2010年12月16日 23:50
定年退職された老夫婦がキャンピングカーで
全国を旅する番組を見た事がありますが心打たれました♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年12月16日 23:56
こんばんは!

自分もいつか、そんな自由気ままな旅をしてみたいと夢見ています。

ただ…今の仕事場、基本的に「定年ナシ!」「生涯現役」という社長方針デス…

福島県に立ち寄ったら「ままどおる」をお土産に買いますね!
2010年12月17日 0:10
こんばんは!

いつかグランドでひっぱりながら
全国を旅するのもいいですよね♪
コメントへの返答
2010年12月17日 0:18
こんばんは!

そうなんですヨ!
グランドにヒッチメンバー取り付けて、これ牽引したらカッコイイだろうなぁと想像しています。

普通免許で牽引できるそうですよ!

このトレーラー、安価なモデルで¥160万だそうです…

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation