• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

蔵元綾 酒泉の杜

蔵元綾 酒泉の杜 目が覚めたら外は雨。
日中は薄い雲に覆われ、少し肌寒く感じる日曜日でした。
  
午前中は家事に専念し、午後からお出掛け。
妻の用件があるということで、
隣町の綾町「蔵元綾 酒泉の杜」に出かけました。
 
この施設は「そば焼酎 雲海」でおなじみ
雲海酒造が運営する“酒のテーマパーク”です。
雲海酒造 綾工場 酒泉の杜
酒好きにはたまらないスポットで、焼酎の他、日本酒やワインもあります。
未成年者には、たまらなく退屈なスポットともいえます…
酒泉の杜 コイ
この「酒泉の杜」には、“ワイナリー”や“ガラス工芸館”、“陶芸体験”が併設されています。
久しぶりに訪れましたが、雛節句を前に“雛山飾り”が展示されていました。
グラスアート宮崎綾工房 ひなやま
このあとの予定とクルマさえなければ、“試飲”して帰りたいところ…
せっかく訪ねた記念に、お土産を購入!
お土産
3月3日まで、おあずけです!
関連情報URL : http://mori.unkai.co.jp/
ブログ一覧 | ふるさと宮崎 見どころ編 | 旅行/地域
Posted at 2011/02/20 21:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 22:09
こんばんは~

酒泉の杜に行かれたんですね。
あそこの温泉には酒風呂がありますよね(笑

久しぶりにワイン飲みたいです♪
コメントへの返答
2011年2月20日 22:20
こんばんは!

“遊び”というより、妻の付き合いで行ってきました。
滞在時間15分、“試飲”出来なかったので、間が持たなかったというのが本音です…

温泉施設ありますね。
私は十数年前入ったきりで、すっかり忘れてしまいました。
確か入浴料が高かったような…
“酒風呂”なんてあるんですか!?
酒好きとしては気になる温泉です(ヨダレ)
いつか行ってみよぉ!

これまた久っさしぶりに「綾ワイン」なんて買ってみました。
ひな祭りの日に飲む予定です!
都農ワインや五ヶ瀬ワインに隠れて、すっかり影の薄くなった印象の「綾ワイン」になってしまいましたね…
2011年2月20日 22:28
おおおおおおおおおおおお
雛祭りが楽しみですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年2月20日 22:32
こんばんは!

♪あかりを付けたら 消えちゃったぁ♪
と歌うと、子供にバカにされました…

さらに
♪お内裏さぁまとおひな様 二人ならんで “スガシカオ”♪
と歌えば、妻にバカにされました…
2011年2月20日 22:35
こんばんは!

池の鯉にエサをやりながら・・・
「お主も悪よのぅ・・・」
なんて会話をしてたとか、してなかったとか^^;
コメントへの返答
2011年2月21日 8:06
おはようございます!

←思わず「プッ!」と吹いてしまいましたヨ!
言われてみれば、そんな風にも見えますね(笑

夕べ風呂で「今度のクリスマスプレゼント、サンタに何頼む?」って兄弟で話していたので、どうせくだらないことでしょうけど…
2011年2月20日 22:38
酒泉の杜は独身の頃、行ったきりですね~

綾の吊橋も同じくです(^^)

最近、県央、県南行ってないな~

コメントへの返答
2011年2月21日 8:10
おはようございます!

日曜日にしては活気のないスポットに感じました。
車の数は多いのに、来客者が少ないんですよねぇ~
“温泉”に入っているのかな?

“吊り橋”は現在架け替え工事中です。

そういう意味では、私も延岡以北、行ってないんですよねぇ~
早期高速道路開通が期待されます。
2011年2月20日 22:45
こんばんは。

酒泉の杜、パラダ~イスッッ!!!


コムロ家ではお預けにはできないです、というか我慢できない・・・(核爆)
コメントへの返答
2011年2月21日 8:19
おはようございます!

施設に入ると、焼酎のイイ香りが漂ってきます~
深呼吸すると、頭がカーッと熱くなるんです!(オイオイ)

出来ることなら、飲んだことのない焼酎を試飲してから購入したいところですが、なかなか許されぬ我が家の現状…
毎回同じ銘柄を買ってしまいます…
2011年2月21日 19:55
なかなか良さそうなスポットですね!
お酒好きにはたまらない感じで^^;

あ、お雛様出さなくっちゃっ(汗
コメントへの返答
2011年2月21日 21:50
こんばんは!

この「酒泉の杜」、県外からの観光客には定番のスポットですが、県内客にはイマイチ…

“お雛様”出されてないんですか!?
3月3日は来週ですよ!
“端午の節句”は勇ましい反面、華やかさがないので、“桃の節句”に憧れます…

でも今年は“お雛様”を飾りました!
後ほどブログでご紹介しますね!

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation