• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

特急ドリームにちりん②

鳥栖出張の続き、今度は“下り偏”です。
この夜は風が強く、身震いするほどの寒さ…冬へ逆戻り。

出張終わって、夕方鳥栖駅前で懇親会。
午後9時に解散し、普通電車で再び博多駅へ移動。

新幹線開業に合わせて、博多駅では大規模なリニューアル工事が行われていたんですね。
コンコースはは輝くほどの明るさでした。
2日は会員限定のプレオープン、3日いよいよオープン!
アミュプラザ博多
「ドリームにちりん」、22時52分博多発。
前日の個体とは違っていました。
で、またまたグリーン車。
電光掲示板 サボ

ドリームにちりん ドリームにちりん

ドリームにちりん1号車 
さすがに前日“寝不足”だったので、シートについてからの記憶がありません…熟睡…
午前6時25分、宮崎駅に到着。
これまた、あっという間の鉄道の旅でした。
宮崎駅到着 きっぷ
乗車前に購入したお土産。
リクエストの「明太子」とお菓子。
お土産
写っていませんが知人に勧められた「クロワッサン」も購入。

新幹線全線開通という華やかな話題のウラで、消えていく「夜行列車」。
廃止直前に乗ることができて、本当にラッキーでした。
あらためて、汽車旅はいいなぁと実感できた出張でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2011/03/04 00:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

プチ放浪
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 1:50
私は人間窓口で無いと切符が買えません!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月4日 8:15
おはようございます!

コミュニケーション重視のEVOMANIAさんなんですね!

この切符を買うため、久しぶりに「みどりの窓口」に並びましたが、最近の端末は“タッチパネル”で発券していました。

昔は、印鑑のような丸棒を挿したり抜いたり、していましたよね。
2011年3月4日 6:47
グリーン車!

乗ったことありません^^;
コメントへの返答
2011年3月4日 8:34
おはようございます!

←またまたぁ!
lanthanicさんも確か、東京行くとき“クラスJ”じゃなかったでしたっけ?

今回本来の目的が“ビジネス”だったので、しっかり寝なきゃいけないと思って奮発しました(眠れなかったけど)。
“夜行”でなければ、普通席でもよかったんですよ。

それにしても、やっぱりグリーン車は快適です!
古い車両とはいえ、シートは適度なクッション、足元広々、毛布も貸してくれました。

ただ今回、グリーン車内はあきらかに“マニアだらけ”。
デジカメ画像をチェックする人、ビデオで車窓を撮影する人、ボイスレコーダーで音を拾っている人、時刻表をめくりながらメモする人、異様な雰囲気でした…

なんて言いながら、私もその一員に含まれていたりして…

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation