• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

出来損ないの“パンダ”

さわやかな一日でした。
日中は“半ソデTシャツ”でも過ごせるほどの陽気になってきました。

さて、「日本サッカー協会」から郵便が届きました。
中身は「2011年度審判証」です。
今年は震災の関係で、例年より遅れて届きました。
日本サッカー協会からの郵便物 審判証
審判のライセンスは、年に一度“更新”が必要です。
年度末までに更新を行い、高額(?)の登録料を振り込んで更新完了。
新しい免許が郵送されるシステムです。
それとは別に「審判研修会(宮崎では初秋に2日間開催)」への参加が義務付けられています。
研修の他、ペーパーテスト、体力テストがあるんですよ!

ここから今日のタイトルの話題です。
夕べ「手作りパン」を焼きました。
手作りパン
すっかり御馴染みの自家製パンですが、今回は「中双糖」をトッピングしてみました。
「ガリガリ」っとした食感が面白いかな?と思って。

この他に、次男から「顔のカタチのパン作って!」とリクエストがあってました。
いつも同じ丸形なので、子供たち飽きちゃったみたい。
ブログの向こうでも「またかよ」って声が聞こえてきそうですし…

そこで、丸いパンの中に、“目と鼻と口”をくっつけて焼いてみました。
焼く前の状態では、「ニコニコスマイルパン」だったのに…
出来損ないパンダ
出来損ないのパンダ」になってしまいました…
“耳”のように見える部分は、本来“目”の位置にあったパーツ。
発酵している間に、徐々に外側に移動してしまったんです。
戻すことも出来ず、そのまま焼いてしまったのがコレ。
クチビルも、ヘンに分厚くなってしまいました。
かわいらしさのカケラもありません…不気味。

子供に「リクエストの“顔パン”だよ!」と見せたら…「犬?コアラ?クマ?わからん!」

「次こそ“ニコニコスマイルパン”を焼くぞ!」とリベンジを誓う父でした。
ブログ一覧 | 家族・生活 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2011/04/13 22:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出来損ないの“アンパンマン” From [ 東西なんぺいの”広~く 浅~く 趣味日 ... ] 2011年4月17日 22:06
昨日の“暑さ”とは一転、今にも雨が降り出しそうな雲に覆われて、肌寒く感じる一日になりました。   昨日“衣替え”で、トレーナーや長袖シャツを一斉に押入れにしまっていたので、 今日の参 ...
ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 22:54
中身が美味しいならいいですよ(^^)

チーズとかのっけたらますます美味しそうです(^^)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:04
こんばんは!

さいわい味に関しては“100点”です!(自画自賛)

輪切りにして、ハンバーガー風にするとうまいですよ!

個人的には、レタスとハムとチーズを挟んだ最後に「おた○く お好み焼きソース(ちょっと甘め)」を掛けて『照り焼き風』にするのが好きですねぇ~
2011年4月13日 22:57
おおおおおおおおおおお
テディーベアだった事にしましょう!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:07
こんばんは!

←EVOMANIAさんの“絵文字”みたいに仕上がる予定だったんですよ…
アタマの中では…

次回はパーツごとに切り離して発酵、
その後パーツをくっつけて焼いてみますね。

乞うご期待!
2011年4月13日 23:04
こんばんは~

手作りパンいいですね!
個人的にはこういう失敗は大好きです。
焼きあがった後に「アレ?」とか言いながら家族で大笑いしちゃいましょう(笑

でもこれならパン屋で売ってるキャラクターパンって、かなり難しいんでしょうね~
コメントへの返答
2011年4月13日 23:15
こんばんは!

パン屋で見かける「アンパンマンの顔」なんて、簡単に作っているものだと思っていたのですが…
やってみて「ジャムおじさん」の苦労を知りました…

焼く前は「家族を驚かせよう」と思って、一人密かにコネコネしていたんですが、
家族を驚かせる前に、まさか本人が驚いてしまうとは…

悔しいので、再度トライします!
2011年4月14日 0:28
審判証、カッコイイですね!

パンやケーキって、見るのとやるのでは
ホントに大違いですよね^^;

でも、何気にスポーツと同じで・・・
失敗を積み重ねてどんどん
上手になっていくのが実感できますよね♪
コメントへの返答
2011年4月14日 8:06
おはようございます!

審判証の裏に“顔写真”を張り付けて、携帯するようになっています。
毎年の更新料を捻出するのが大変です…

「アンパンマンの作り方」をネットで調べてみたら、皆さん最初は同様の失敗をされているようですね。
「ホッペタが転がってしまう」とか。

lanthanicさんの言う通り!
失敗を重ねてマスターしていくんでしょうね。
すべてのことにおいて言える共通項かもしれません。
2011年4月14日 8:16
美味しそうなパン!
見た目じゃなく味重視の私です!
お父さんの気持ちがこもってるからお子さんたちは
嬉しいでしょうね!
お鼻の感じがクマっぽいですね!
コメントへの返答
2011年4月14日 8:43
おはようございます!

私のパンは、水の代わりに牛乳を使って、“きびさとう”とバター、卵で豊かな味わい(?)を引き出しています(なんちゃって)

最近気温が上がってきているので、真冬とは違った生地の仕上がりになっており、それも影響しているのかもしれません。

今回は失敗しましたが、次回はぜひMi-Miさんに褒められるパンを紹介したいと思っています!

もう“クマ”なんて言わせませ~ん!
2011年4月14日 19:08
焼き上がった瞬間の、パンの音が好きですσ(^-^;
発酵中の臭いは好きじゃないですが、焼き上がりの香りは好きです(^ー^)

フランスパン系の時には、何も塗らずに焼きます。
が、それ以外の生地の時には、卵の黄身を水で薄めてハケで塗ってから焼くと、綺麗な表面に焼き上がりますよ♪
コメントへの返答
2011年4月14日 21:42
こんばんは!

エッ!もしや、まぁぶるさんもパンを焼かれるとか!
焼き上がりの“香り”は、夜中であっても食欲が沸いてきますよね!

“フランスパン”ですか!スゴッ!

「ドリュー」は、もったいなくて(余っちゃうので)使ったことがありません。
確かに“テカテカ”のパンには憧れますけどねぇ~
2011年4月14日 19:38
まさしく『パン』だっ!
コメントへの返答
2011年4月14日 21:45
こんばんは!

シャレに気づいていただき、感謝!感謝!(中国語っぽく)

次回は、がんばるあるよ!
2011年4月15日 11:44
遅コメですいません。

サッカーされるのですね。
私もやってました。
社会人3年目ぐらいまでは審判も更新していたのですが...
現在は...

おそらく1500m走は走れません。
ペーパーテストも不安です。

まあ、現在はチームに所属していないので必要ないのですが(笑)
コメントへの返答
2011年4月15日 12:10
←いえいえ、お気になさらずに。

かんだいちさん、前にサッカー経験者だってことは聞きましたが、審判もされていたんですね!

チームのためとはいえ、「更新」大変だったでしょ?
時間もお金もかかるんで、地区リーグの関係者には“なり手がいない”、なんてよく聞く話です。

子供のころは、長距離走大っ嫌いでした!
それが今じゃ…自分で言うのもなんですが、よく頑張って続いています。

そのうちお子さんが「サッカーやりたい!」って言い出すかも!(アニメの影響もありますし)

その時また「昔取った杵柄」、ぜひ審判復帰をされてみては?
2011年4月17日 19:42
こんばんは♪

実は新卒時に就職した先きは、Pasco(敷島製パン)と言うパン会社です。
5年ほど焼きたてパンの直売店で、店長してたので、毎日パンを焼いてましたσ(^o^;

工場内の寮に住んでいたのですが、パンの発酵する香りに慣れるのに、2~3ヶ月かかりました(^o^)
コメントへの返答
2011年4月17日 21:16
へぇ~まぁぶるさん、社会経験豊富なんですね!
確か“俳優業”もされていたような…

確かに、ツ~ンとくる発酵の香り、長い間嗅ぐと胃が胃がもたれそうですよね(?)

私も、時々焼くからちょうどいいのかもしれません。

実は先ほど、焼きあがりましたので、またブログのネタです!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation