• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

夏の終わりに秋の気配

今朝のアサガオ
 厳しい夏の日差しが降り注ぐ中にも、
 秋の澄んだ空気を感じるようになりました。
 着実に、秋は近づいているようです。
 
 3日も姿を見せなかったアサガオちゃん、
 久しぶりに咲いてくれました!


子供たちの夏休みは、いよいよ明日1日を残すのみ。
次男の「アサガオ観察日記」はどうなっているのやら…
なんなら、お父さんが協力してあげてもいいですけど。

さて、妻の職場の同僚ASB45(もうすぐ46)さんから“栗”をいただきました!
大の栗好きで知られる(?)妻のために、毎年おすそ分けしてくださるんです。
今年はちょっと早いですかね?
ASB45さんの栗
ここで登場するのがこの『栗くり坊主』!
栗好きな妻には欠かせないアイテム!
新潟の企業が、マジメに作っている製品のようですヨ。
栗くり坊主 栗くり坊主
これ使って、無言で黙々と剥いちゃ食べ剥いちゃ食べ、大変ご満足の様子でした!

ちなみ私、“皮を剥く作業”を伴う海老とか蟹とか栗っていうのは、どうも面倒くさくって苦手…
でも食べるのは大好きですよ!
スイーツの中で一番好きなのは「モンブラン」ですから!
ブログ一覧 | 家族・生活 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2011/08/30 23:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

盆休み最終日
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 0:20
おおおおおおおおおおおおおおお
栗の皮を剥く道具があったとは!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年8月31日 10:45
こんにちは!

栗好きな人にとっては
手放せないアイテムのようです。

私なんか
「年に数回しか使わないのに、もったいない」と感じてしまいますが…

剥いてくれた栗は、大好きです!
2011年8月31日 0:41
こんばんは (^-^

もうすぐ9月ですが まだまだ暑い日が続きそうですね (^^;

もう秋の味覚の栗を食べたのですね♪
 
私もモンブランは大好きです 
コメントへの返答
2011年8月31日 10:56
こんにちは!

ホント、早いものですねぇ~。

子供たちは明日から学校がスタート!
運動会の練習も始まるはずです。

その栗ですが、
残念ながら私のクチには入りませんでした…

東日本の栗や梨、ブドウなど、
近づきつつある台風の影響で被害を受けなければいいですね…
2011年8月31日 0:46
便利なものがあるんですね。
知らなんだ。

由布岳のふもとはもう秋ですね、
風邪が涼しくなりました。
コメントへの返答
2011年8月31日 10:57
こんにちは!

世の中には、いろんな道具があるものですよね。

あれ?“風邪”ですか?
季節の変わり目、体調管理に注意してください。
2011年8月31日 12:26
栗剥きマシーンも色々ですね
 我が家のとは、ちょっと違います。。。
  私は、果物ナイフで剥きますけど

うちの子供ふたり。。。
 栗がだいの好物です。。。。
  私は、剥くだけの係りです(*^_^*)

西郷の栗きんとんはの季節です!!!
 シンちゃんマンとお出かけしようかな~

 秋ですね~
コメントへの返答
2011年8月31日 16:21
こんにちは!

この“栗剥きマシーン”が我が家に来るまでは
包丁でムキムキしてました。
私は面倒っちいので噛みついて割りますけ
ど…

ローカルニュースで
「日之影の栗」が取り上げられていました。

おととし、去年と2年連続で買いに行きましたが、
手に入れることが出来ないんですよね…

今年はリベンジなりますやら…
(スケジュール的に無理そうです)

西郷村も栗が特産なんですね!
そういえば、道沿いにそんなお店があったような…
私も「栗きんとん」、大好きなんですよ!

ぜひぜひシンちゃんマンと、
親子水入らずでドライブ行ってください!

ほぉ~んと、秋ですねぇ~
2011年8月31日 19:49
私は甘栗が大好きです(^^)

もう秋の気配ですね~(^^)

もうすぐ運動会の季節になっちゃいますね(^^)
コメントへの返答
2011年8月31日 22:00
こんばんは!

あら!
monkeyオーナーさんも栗好きでしたか!

今年こそは「日之影の栗」を食べてみたいと思っています!
最悪「須木栗」にターゲット変更ですが…

明日から学校、
嫁さんはホッとした様子です~
(昼食準備しなくていいから)

子供達、早起きでしますかね?
2011年8月31日 22:24
栗ですか、秋ですね~

ボクは歯で剥きますww
コメントへの返答
2011年8月31日 22:36
こんばんは!

いよいよ9月ですもんねぇ~

←妻や子供の前ではやりませんが、
私も“歯”でガリガリします。

でも、うまく“実”を食べれなくって、
イライラして来るんですよねぇ~

殻付きの食べ物は、いつも眉間にシワ寄せていただいています…
悪いクセです…

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation