• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

十五夜ですね

湿度が高く、ジメジメと非常に蒸し暑い一日でした。
天気は不安定で、不意に振り出すにわか雨にやきもき…
まるで真夏に戻ったかのよう…

この土日、毎年恒例「審判員研修会」に行っておりました。
日帰りのスケジュールではあったのですが、ペーパーテストに体力テスト…
これをクリアしなければ、来年度の“更新”が出来なくなってしまいます。
最悪の事態を避けるため、この2日間サッカーに魂を集中!パソコンから離れておりました。
晴れて解禁です!(喜

さて、今夜は十五夜、しかも満月ですね!
宮崎の空は、少し雲が出ているものの、キレイな月を見ることが出来ましたよ!

そんな月を眺めながら、自宅裏の堤防で「かけっこの練習」!
実は…ウチの子2人とも、来月行われる運動会で、リレーの選手に選ばれた“らしい”んです!
長男は「学年リレー」、次男は「全校リレー」。
かけっこ練習 かけっこ練習②
ですが…サッカーでの動きを見ていると、イマイチ信じがたいんですよねぇ…
「オマエ達がぁ?本当にぃ?リレーの選手ぅ?」って…

どうやら間違いではなさそうで、選ばれたからにはしっかり期待に応えてもらわなければなりません。
というワケで1ヵ月後の本番に向けトレーニング開始です!

月が登り、辺りが暗くなってきた頃、カメラを持ってもう一度外に出てみました。
久しぶりに「望遠レンズ(OM-ZUIKO 300㎜F4.5)」の出番!
OM-ZUIKO 300㎜F4.5 
レンズは絞り気味に、さらに露出は2段以上のアンダーに設定。
愛機E-PL1は“レリーズ”が使えないので、ブレないよう「セルフタイマー」を使ってパシャ!十五夜
撮った画像をパソコンで拡大、これ以上細工すると“ボロ”が出そう…

そうそう、今日9月12日は「宇宙の日」だそうですよ。

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2011/09/12 23:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 23:41
こんばんは (^-^

皆さんに励ましていただいて少し元気が出てきました♪ 有り難うございました

最近また暑くなって来たので私の様に具合を悪くしないで下さいね (^-^;)

綺麗な お月様の画像で また元気が出て来ました。

コメントへの返答
2011年9月12日 23:50
こんばんは!

おっ!元気でましたか?
無理せず、マイペースでいきましょう!

私は大丈夫ですよ!
「夏バテ知らず」ですから。
焼酎を飲めば「カーッ!」って生き返っています(笑

この月の画像、遠目で見ると…
“人の顔”が右上を見上げているように見えません?
2011年9月12日 23:57
今日って宇宙の日ですか??

初めてしりました(^^)

うちの子もリレーの選手みたいですが
今年は仕事で運動会に行けそうにありません(><)

次男の運動会もいけなかったんですよね~(><)
コメントへの返答
2011年9月13日 0:06
こんばんは!
前回のブログから気分はいかがですか?
くよくよしちゃいかんですよ!

←実は、私も今日知りました(笑
ラジオで言ってたんですが、
宇宙飛行士毛利衛さんが宇宙に飛び立った日らしいです。

←あちゃ~仕事ですか!
えええっ!次男君の時も!

monkeyオーナーさんの“バトン”、
誰か別の人にパスできませんかねぇ…

ムリです…よねぇ…(涙
2011年9月13日 0:24
おおおおおおおおおおおおお
私のデジカメでは三脚が無いと
上手に写せません!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年9月13日 7:48
おはようございます!

私のカメラも一緒ですよ!
被写体が夜空だとなおさらです…

ファインダーから月を覗いていると、
なんだか吸い込まれそうな、
不思議な感じがしました~

天体望遠鏡が欲しくなりましたよ!
2011年9月13日 5:55
子供たちの笑顔
満月
どちらも輝いて見えます!

私は、バス停から見てました
カメラを宮崎に忘れてきました!
コメントへの返答
2011年9月13日 7:51
おはようございます!

「ヘラヘラ笑っとらんで、
真剣に走らんか!」と
やけ飛ばしてながらコーチングしていました(笑

都会(宮崎より明らかに)で見る月は
また違った趣だったのではないでしょうか?

あらら、カメラ残念ですね…
来年は忘れないように…(笑
2011年9月13日 12:33
台湾では中秋節と言って、お休みだそうです。日本ではススキの穂におだんごというのが定番ですが、台湾ではバーベキューをするのが習わしだそうで、ところ変われば・・・ってヤツですね。
コメントへの返答
2011年9月13日 17:06
こんにちは!

←そうなんですね~勉強になります。
「ススキに団子」は、日本の風景に欠かせないシチュエーションですもんね!

バ、バーベキュー???
それが台湾の文化と言われれば、
受け入れざるを得ないですが…

異文化って面白いですね~!
2011年9月13日 14:29
すごーい
お月さまの写真も凄いけど、息子さんたち
リレーの選手なんですね^^
しかも練習してるなんてすごい☆
我が娘たちはそういうことにはとんと縁がなく・・・
あ、そういえば先週の子たちは休み時間や放課後練習してるみたいでした。
運動会では花形ですもんね。
楽しみですね☆
コメントへの返答
2011年9月13日 17:12
こんにちは!

とりあえずリレーの選手だそうですが、
大丈夫かよって、ちょっと不安なんです…

私が思うに、2人とも背が高いほうなので、
ストライドが長い分、早いのかなぁって感じです。
決して素質があるようには見えないので、
その眠った才能を目覚めさせるべく練習することにしました(笑

今日これから少年サッカーの練習です。
サッカーの後、かけっこの練習をすることになってるんですよ!
頑張ってきま~す!
2011年9月13日 15:05
こんにちは~

お月さま綺麗に撮れてますね!
月のウサギが見えそうです(笑

運動会は、私は今年も出張で行けず悲しいです。
コメントへの返答
2011年9月13日 17:17
こんにちは!

“山籠もり”、いかがお過ごしでしょう…
長丁場みたいなので、体に気を付けて頑張ってくださいね!

←レッド少佐★RAさんってロマンチストですねぇ~
私には、どう目を凝らしても“ウサギ”が見えてきません…
昔の人は、想像力が豊かだったんでしょうねぇ~

←あらら…残念ですねぇ~
娘さん、保育園最後の運動会でしたっけ?
パパが来てくれない寂しさを糧に、
きっと期待に応えてくれると思います!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation