• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

石焼き芋

青い空が広がり、たっぷりの日差しが注ぐ一日でしたが、風が強く吹いて肌寒く感じました。

そんな冷たい風が吹く午前中、自宅から5分ほど離れた大淀川に子供を連れて行って来ました!
大淀川 石拾い① 大淀川 石拾い②
キメの細かい黒い小石”を集めに行ってきたんです~

さて何をするかと言いますと…
石焼き芋① 石焼き芋②
先日鹿児島で購入した「みつあんのう」がとてもおいしかったので、
ダッチオーブンで作る石焼き芋』に挑戦してみたんです!

今回は8個の芋を用意しました。
ちと石が大きかったでしょうか(笑
集めてきた石を洗ってダッチオーブンに敷き詰め、その上に芋を並べます。
さらにその上に石を載せて芋を隠しシングルバーナー点火!
ハウツー本によると「約40分でおいしい焼き芋のできあがり」だそうです~

ところが強い風と寒さ、火力の問題で、なかなか温度が上がりません…
石焼き芋③ 石焼き芋④
石焼き芋⑤
 40分どころか3時間もかかってしまいました…(汗
 洗って濡れたままの石を鍋に放り込んだのが
 問題だったかもしれません。
 (ハウツー本には濡れたままでよいとあったので
 ベタッと水分の多い状態に仕上がってしまいました…

 でも時間が経つと、表面がパリッとなって味は格別~!
ブログ一覧 | アウトドア | グルメ/料理
Posted at 2011/12/23 21:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

所属チーム某カロスポお披露目OFF ...
クロちゃん@ZC33Sさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

疲れた😣💦⤵
大阪府の飼い犬さん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

先週の出来事です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 22:10
こんばんは~

DIYで焼き芋なんてお子さん喜んだんじゃないですか?

ダッチオーブンすごく欲しいんですが、なかなか購入に踏み切れません(笑
コメントへの返答
2011年12月23日 22:29
こんばんは!

子供はもちろん、私も楽しんじゃったりして(笑

このダッチオーブン、
オークションで900円なんですよ!
中古ですけど。

届いてみたらサビだらけ…
磨いて磨いて、ひたすら磨いて、
なんとか使えるようにしましたが、
やっぱりサビの増殖が止まりません…

まぁ初心者には丁度良い入門用になりましたけどね!

家庭でも使える程度の大きさがいいですよ。
ウチのは大きすぎて邪魔だし、
熱効率も悪く使いニクイです…
2011年12月23日 22:29
こんばんは (^-^)

おおお! グランドエスクードは川辺が似合いますね☆ (*^-^*)

3時間もかかってしまったんですね! ^^; お疲れ様でした 

3時間もかかって出来た焼き芋は最高に美味しいでしょうね♪ (^-^)b
コメントへの返答
2011年12月23日 22:37
こんばんは!

クロカンの醍醐味ですねぇ~
Keiワークスでは、こうはいきません!

でも…せっかく洗車したのが、
すっかりホコリまみれになっちゃいました(汗

石焼き芋は奥が深いです…
なかなか皮がパリパリにならなくって…

子供から
「芋は新聞紙に巻いたらいいよ」
な~んて指摘されながら楽しい時間を過ごしました!
2011年12月23日 23:41
ダッチオーブンの特集をTVでみて
欲しく成ったのを覚えてます!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年12月24日 7:55
おはようございます!

私もEVOMANIAさんと似たようなことがきっかけで購入しました~
いろんな料理に挑戦できると期待していたんですが、
取扱いとかメンテナンスが面倒で
活躍していないのが実情です…

大雑把な性格の人間には向かないようです…
2011年12月24日 6:21
ダッチオーブンは
アウトドアでは必需品ですよね~(^^)
石焼き芋もナイスです(^^)
コメントへの返答
2011年12月24日 7:57
おはようございます!
今朝は早いですねぇ~
パパサンタ、始動ですか?(笑

買ってはみましたが、年に2度使うか使わないか…(汗
たまにはこうでもしないと、出番がないので
芋焼いてみましたよ~

久しぶりにケースから出してみたら
ゴリゴリした錆が浮いていました(汗
2011年12月24日 8:46
おはようございます(^-^)/

おおおおお!
みつあんのう3時間が
更なる旨味になりましたね♪( ´▽`
自分も朝ご飯にあんのうイモを
頂きました( ̄▽ ̄)

今日はクリスマスイブデスね( ̄▽ ̄)
そんな中、午後から爽やかにお仕事ですヽ(;▽;)ノ
何時に終わるんだろ?(ーー;)


コメントへの返答
2011年12月24日 9:17
おはようございます!

それが…「みつあんのう」は“石焼”は合わないかも。
ってういうのが、ダッチオーブンの中で
“蜜”が染みだして、底に焦げ付いちゃって(汗

その焦げた匂いが少しだけ口に触るというか、
レンジでチンするほうがおいしいかもです!

いよいよイヴですね~
私も午前中仕事です、寒いです…
北海道の寒さに比べれば、なんてことはないのでしょうけど…

素敵な夜を過ごしてください~
2011年12月24日 12:08
お疲れ様です~
こういった大自然の中、お子さんも体で覚えることって多いですよね^^
お父さんからいろんなことを学べてお子さんも幸せですね(^.^)
お芋を割った写真も見たかったなぁ・・(ほくほく)
コメントへの返答
2011年12月24日 12:27
こんにちは!

ホ~ント、自然の中に行くと
なぜか興奮気味の我が子…
「濡れると風邪引く!」って忠告するのに
服や靴を濡らしちゃって…

アタマの中、解放感に満たされて
コントロール不能になるようです…

いえいえ、今回は、
子供より私のほうが一生懸命でした!(笑

芋割った画像でしょ(汗
実際に撮っておいたのですが、
立ちのぼる“湯気”でカメラが曇っちゃって
ご紹介できませんでした(笑
2011年12月24日 22:07
こんばんは♪

本格的な石焼き芋じゃないですか!
寒気が押し寄せて来て、北風が強かったですもんね。

皮を剥いて食べるのであれば、石は洗わなくても良かったかも。
それか前日に洗っておいて、当日に乾いた石を使えば(^o^)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:20
こんばんは!

ハウツー本片手にトライしてみました!
最初は「石焼き芋用の“石”」を買うつもりで
ホームセンターを数件探してみたのですが、
なかなか見つけることが出来なくて…
それで河原に行ってきたというわけです(汗

昨日は特に風が強くて、バーナーの火が流されちゃって(汗汗

前日に下準備できればよかったのですが、
毎度のこと、土壇場で取組むもんですから(笑
次回は段取りよく手際よく焼いてみますね~

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation