• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月11日

今日の“鉄分”は『ステンレス味』!

桜島 また寒波襲来のようですね…
 「ゾクゾク」っと身震いするような冷たい風。
 空気も乾燥しているせいか、
 喉の調子がイマイチ良くありません…

 さて今日の営業は鹿児島市
 路面に散ったホコリや火山灰を巻き上げるほどの
 強い風が吹き荒れていました。
 いつもは穏やかな錦江湾の水面も、
 今日は白く踊っていました…

※注 本日のブログは、いつもに増してマニアックかもしれません(汗
     興味のない方はスルーしちゃってくださ~い!

さて営業を済ませ鹿児島駅前を走行中、右手本線上に「コキコキコキ…」と長いコンテナ貨物が停車していました。
左から右へ、鹿児島駅に向かってバックしてきたので「ブログネタにいただき~っ!」と車内から撮影!
右に向かってコキコキコキコキ… 右手に向かってバックオーライ中!
ところがこの機関車、九州でおなじみ「ED76」のシルエットとちょっと違う…
気になってデジカメ画像を確認してみたところ…「EF81」ではないですか!
へぇ~鹿児島まで南下するようになったのですね!

ん?でも…待てよ、あの特徴的な“コルゲートボディー”、まさか…
どうしても確かめたく、鹿児島駅に逆戻り!
構内が見渡せるゴルフショップ駐車場にクルマを止め、フェンス越しに観察してみたところ…
 
鹿児島駅 EF81-301① 鹿児島駅 EF81-301 コキ
や、やっぱり「300番台」!
関門トンネル用として活躍したステンレスボディーの機関車!
いやぁ懐かしい~(涙
鹿児島駅 EF81-301②
  
鹿児島駅 EF81-301③




 構内を行ったり来たり、
 コンテナをつないでは前進、そしてまた後進…
 その様子に、しばしクギ付け! 
 
  
 すらりとしたスレンダー美人!
 「電気の貴婦人」、個人的にそう呼んでます(笑
 美しすぎます…



構内には他に「EF76 1000番台」が3輌。
鹿児島駅 ED76-1022とEF81-301① 鹿児島駅 ED76-1022
無骨な顔つきは、まさに“九州男児”(笑

「イイ歳したオヤジが、電車に夢中だぜ」
鹿児島駅 ED76-1022とEF81-301② 鹿児島駅 ED76-1022とEF81-301③
なぁ~んて陰口が聞こえてきそうな周りの雰囲気でしたが無視!
鹿児島駅 EF81-301④ 鹿児島駅 EF81-301⑤ 鹿児島駅 EF81-301⑥
十分すぎるほど“鉄分補給”できました!
さてと仕事に戻りますか。

鹿児島駅を出てしばらく、磯庭園前でまたしても踏み切り!
特急きりしま12号 
「特急きりしま12号(787系)」が駆け抜けていきました。
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと駅めぐり編 | 趣味
Posted at 2012/01/11 18:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年1月12日 0:22
おおおおおおおおおおお!
なぜか?鉄骨飲料のCMを♪
思い出しました!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年1月12日 0:29
こんばんは!

懐かしいッスね「鉄骨飲料」!
さすがにもう売ってないでしょうねぇ~

EVOMANIAさんらしい視点からのコメント、
流石です!(笑
2012年1月12日 0:32
いつもながら綺麗に
撮られてますね~(^^)

デジイチで一度、
Myストを綺麗に撮ってみたいもんです(^^)
コメントへの返答
2012年1月12日 7:56
おはようございます!

今年の目標「一枚入魂」!

いかにカメラを安定させて、
ブレないように撮るかがポイントだなぁって、
あらためて感じる今日この頃です。

昨日の鹿児島駅だけで、百数枚撮影してました(汗
パソコンに取り込むデータが重いのなんの…

でも使える画像は数枚しかないんですよ~

monkeyオーナーさんもデジイチ買って
写真にハマってみます?

聞いた話ですが、ある野球少年団には
“カメラ係”がいるそうです。
卒団の時、撮り貯めた画像をDVDに編集して配るそうですよ。
それがまた感動するって言ってました!

私は自分の子供の写真だけで精一杯です…
2012年1月12日 2:20
今晩は。

イイね!10回以上押し度い気分であります。
関東人には憧れのステンレス車体、今でも塗装されてはゐましても現役なのでありますね。
素晴らしいであります。
コメントへの返答
2012年1月12日 8:03
おはようございます!
お久しぶりです~

またまた~お世辞がお上手(照

門司~下関を旅するたび、
チラッと車窓から見たことある車体でしたが
身近で目にすることができて、
つい興奮してしまいました!

関門トンネルでの出番は激減でしょうから、
広範囲に活動の場を広げているんですね。
「オールラウンドプレーヤー」らしい仕事っぷりです!
2012年1月12日 8:06
EF81-300番台、かつてはブルートレインの牽引も担っていましたね。
しかしどうして、赤い塗装にされたのでしょうかね。

最近信越本線で、オリジナル車体の同型車が活躍しています。この機関車も、追いかけてみたくなりました。
コメントへの返答
2012年1月12日 9:10
おはようございます!

そうなんですよ、
関門トンネルでブルトレ牽引していた時代が
すごく印象深くて、大好きなカマです。

宮崎まで下ってこなかったEF81なので、
特に憧れの車輛でした。
そういえばNゲージも持っていますよ~

いっそ、ステンレス地そのままで走らせてほしいですねぇ~

おっ!信越本線でも兄弟が活躍中でしたか!
“ヒサシ”とか“スノープロウ”が取り付けてあるのかな?
全国の兄弟を見てみたいですねぇ~
2012年1月12日 11:16
鹿児島天気が良いですね。
車に注意して、営業してください。
コメントへの返答
2012年1月12日 17:58
こんにちは!

今日は大隅半島でした。
こちらも天気良かったですよ~

でも昨日は、桜島の灰が流されてきて
大変だったみたいです…

対向車は“灰まみれ”でした…
2012年1月12日 12:07
こんにちは~♪

カメラの固定、一脚とかはお使いにならないですか?
機動力は若干落ちますけど、三脚までは荷物にならないと思うので。
コメントへの返答
2012年1月12日 18:06
こんにちは!

一脚、もっちろん使っていますよ~
SLIKの「プロポッドスポーツ」です!

子供の運動会では大活躍してます!
2012年1月12日 16:50
こんばんわ(^^)/

撮り鉄率120%ですね(^^♪

特にEF 81 301番台の写真が
まさしく世界の車窓から・・・見たいな画像で
シビレマシタ\(◎o◎)/!

ナレーターの石丸謙二郎に
鹿児島駅に来てもらいましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2012年1月12日 18:13
こんばんは!

皆さんから
「アイツ、仕事してんのか?」
って疑いの目で見られそう…(汗

大丈夫、ちゃんと取り組んでますから。
「仕事の合間、息抜きのつもりで短時間」
そう自分に言い聞かせながらシャッター切ってますよ~

グフフ、“電気機関車”だからシビレちゃいました?
えっ?関係ない?冗談ですよ~(笑

でもホント、
桜島を臨みながら錦江湾に沿って走る日豊本線、
きっと絵になると思います!
2012年1月13日 21:02
こんばんは♪

お笑い芸人はんにゃの出演しているテレビ東京系TV番組、ピラメキーノのコーナーで子供の鉄道オタク早押しクイズがあるのですが、それに登場する小学生達ならば分るはず。

でも私には(^o^)
コメントへの返答
2012年1月13日 22:09
こんばんは!

まぁぶるさん、
そのような番組、
宮崎では放送されていません…(涙
また恥をさらしてしまった…

鉄道ファンにとって「EF81-300番台」は
基本中の基本!
超有名な車輌なんですよ~

まぁぶるさんも、
残りわずかな300系新幹線の奇跡、
ぜひ追いかけてみてください!
2012年1月14日 15:11
こんにちは♪

あっ、放送されていないんだ(^^ゞ

出題は「外観の極一部の写真を見て、何鉄道の何機関車か答える」「車内の画像を見て、機関車を当てる」「起動音を聞き、電車を当てる」等、余程の鉄道好きで無いと(^o^)

この画像のように全体が出るのは、答え合わせの時だけです(^ー^)

それも東京や九州を初めとした、日本各地の鉄道会社から出題されるんです。
コメントへの返答
2012年1月14日 23:05
こんばんは!

んんん…ダメ押しですかぁ?(汗

←カッ~!そこまで突っ込んだマニアックな質問、
この子達、宿題はしっかりやってるんでしょうか?

でも夢中になることがあるって、
いいことだと思います。
あっ、ゲームは別ですよ。

振り返れば、私も子供の頃夢中でした。
鉄道雑誌を穴が開くほど読みあさり、
自転車で遠く撮影ポイントまで行ったり、
鉄道グッズ買い集めたり、
春・夏・冬休みには「青春18きっぷ」で遠征したり…

日本の地理には詳しくなりました(笑

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation