• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

金魚のエサ

雲海酒造 日向木挽古秘&そば雲海黒麹 朝からシトシトと冷たい雨降る一日になりました…
 肌寒く感じます。

 早速ですが「臨時“酎”入」がありました!
 妻が新年会でGET!

 いずれも雲海酒造の焼酎で
 『日向木挽 古秘(芋25度)』と『そば雲海 黒麹(そば25度)』。
 どちらも飲んだことのある焼酎で珍しくはないのですが、
 特に『そば雲海黒麹』は、女性的で華やかな香りが印象の
 上品な味わい~♪

 のちほどゆっくりいただきま~す。

ここからが本題です。
我が家には“金魚”が4匹います。
この子達に与える“エサ”が無くなってしまったので、ホームセンターで買ってきました。
テトラフィン 金魚のえさ① テトラフィン 金魚のえさ②
これまで“ペレット(粒)状のエサ”を与えていたのですが、密閉容器でなかったため、
うっかり落として「バラバラッ」っとこぼしてしまうことがしばしば…

この手の商品には全くの無知でして、どれを選んでよいのやらサッパリ…
とにかく、しっかり保存できそうな“スライド式キャップ構造”の『テトラフィン』を選んでみました。
味は… 金魚じゃないので分かりません(汗
初めての味「テトラフィン」
 この「テトラフィン」、“フレーク状”になっていて、
 金魚鉢に落とすと花びらのように散って浮かびます。
 エサらしくない不思議なカタチをしているので、
 金魚たちも戸惑っている様子…
 
 食いつき悪いです…(汗

 そのうち慣れてくれるでしょうけど…

ブログ一覧 | 家族・生活 話題編 | 暮らし/家族
Posted at 2012/01/19 17:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

山口~福岡旅行 -其の壱-
風雅-Fugaさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

連休初日はプチ同窓会🍻
T19さん

この記事へのコメント

2012年1月19日 18:27
金魚の餌は嬉しくて
与え過ぎますよね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年1月19日 18:38
こんばんは!

まさにその通り!

さっき私が与えたのに、今度は子供たちが…
しかもドバッと!

水面漂う落ち葉のようになってしまいました(汗
2012年1月19日 19:16
金魚って結構扱いが難しくないですか??

うちも昔、飼ってましたが、

台風時に3日ほど停電した際に

フィルターが廻らず、あえなくご臨終でした(><)
コメントへの返答
2012年1月19日 21:52
こんばんは!

んんん…そうですねぇ…

我が家の場合、植木鉢に1匹、バケツに3匹、
玄関前でほとんど野ざらし状態(汗
今日は雨ざらしでした(笑

なんにもしてませんが、
植木鉢の1匹は1年半、
バケツの3匹は半年になりますよ~
2012年1月19日 19:25
こんばんは~

古秘は飲んでみたいですね。美味しそうです。

来週は激寒らしいので、また金魚の水槽は凍ってしまうかもですね(笑
コメントへの返答
2012年1月19日 21:56
こんばんは!

今、「古秘」片手にパソコンに向かってます。
25度ということですが、
スッキリした口当たりで辛口~
舌がビリビリします(汗

ですです、来週再び寒波襲来のよう…
金魚には申し訳ないのですが、
玄関前で寒さに耐えていただきます(笑
2012年1月19日 20:41
こんばんは (^-^

東西なんぺいサンは金魚を飼っているようですが私はメダカを沢山飼っていますよ♪

私もメダカの餌は・・・ いつも沢山与え過ぎちゃいます! ^^;
コメントへの返答
2012年1月19日 22:01
こんばんは!

ほぉ~!
バウアーーさんはメダカちゃんでしたか!
室内の水槽で飼ってます?

私も一時、メダカに憧れたことがありました。
大きな“甕壷”に水を張って、水草浮かべて
その中で飼いたいなぁって…

実は今でも“甕壷”探しているんですよ!
もちろん金魚を飼うために。
結構イイ値段するので、手が出ません…

メダカちゃん、腹八分目でお願いします!(笑
2012年1月19日 20:43
こんばんは♪

我家で買ってた金魚すくいの金魚、嫁さんはどんな餌を与えていたんだろ(^^ゞ

産卵をしたら、卵をすくい分けて親とは別の水槽に入れておきましょう。
コメントへの返答
2012年1月19日 22:09
こんばんは!

その金魚、もういらっしゃらないんですか?

ウチの金魚も、救って(すくって)きたヤツです。

ワタシ的には
「死なせちゃうから、金魚すくいはダメ」
って子供に言うのですが、
祭りに行くと必ずといっていいほど連れて帰るんですよねぇ…

でも屋外で飼ってみたら、
意外と長生きするようになりました~

ウチの金魚、
オスメスの区別をしたことがありません…
言われてみれば、
卵らしき細長い物体を見たことがありますよ!

ちょっと注視してみます!
2012年1月19日 21:08
こんばんわ(^-^)/

イイですね♪そば焼酎雲海…
自分はいつもお湯割りから…
梅干をトースターレンジで
焦げ目がつく程度焼き…投入♪( ´▽`)
最高です( ´ ▽ ` )ノ

今を遡ること幼稚園…
金魚飼っていましたo(^▽^)o
確かじいちゃんが金魚スクイですくってくれた?
記憶が…f^_^;)
2匹の金魚を飼いました( ´ ▽ ` )ノ

エサの味は…
金魚のみしかワカリマセンよね?ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2012年1月19日 22:18
こんばんは!

雲海酒造のフラッグシップ「そば雲海」!
その黒麹バージョンです。

普段芋焼酎ばかりなんですが、
「そば雲海黒麹」は意外と飲めるんですよ~
香りがたまりません!

←へぇ~凝った飲み方されるんですね~
“焼き梅干”っておいしそう!
(ウワッ、口の中が酸っぱくなってきた)

こちら年配の方は、“黒砂糖”を溶かして飲んだりしてますよ~
私には甘すぎて飲めませんけど。

おっ!
まったりお茶Xさんも金魚飼ってましたか!
って、ずいぶん昔のお話ですこと~(笑
皆さん同様、“金魚すくい”がきっかけなんですね!

長い間食べ親しんだ“ペレット状のエサ”から
ガラッと変えてしまったので、
金魚たちきっと、戸惑っているはずです…
2012年1月19日 21:47
僕も金魚飼っていました。
フナ金でした。
息子が金魚すくいでゲット。
1年ぐらい飼いました。
経験で水はいつもきれいにしてください。
えへへへ・・
コメントへの返答
2012年1月19日 22:21
こんばんは!

H20年サンバートラックさんも金魚オーナーでしたか!

ウチも子供たちがすくって来た金魚…
バケツの3匹… 実はフナ金です!
やたらデカくて食欲旺盛(汗

←ところがどっこい、
私の経験では、
多少汚いくらいが長生きするようです(汗
2012年1月19日 22:50
はじめまして(*^▽^*)

うちも金魚救って?きたのを飼ってます(*´▽`*)

テトラフィンうちにもありますが、食いつき悪い気がします( ̄。 ̄;)

私は咲ひかりっていう餌の方をやってます。
こっちは粒タイプだし、チャック?なのでいい感じです(゚∀゚ゞ)

ネコさんに食べられませんように
m(_ _)m

コメントへの返答
2012年1月20日 8:57
おはようございます!
初めまして! コメントありがとうございます!

あらぁ~女性の方でしたか!
私、“人見知り”な性格なんで、
うまくコメントお返しできますやら…(笑

どこの家庭も“金魚すくい”で救って(?)来られるんですね~
全国各地に“兄弟(姉妹)”がいそうです(笑

「テトラフィン」、食いつき悪いですか!
第一印象で決めるとダメですね…
次回は「食ログ」を読んでから買います~

「咲ひかり」、覚えときます!
でも、「テトラフィン」無くなるまで、
半年くらいかかりそうですけど(汗

そうなんですよ!ネコ!
自宅の周りにも野良がうろうろしてます!
外で飼ってると、それが一番心配なんですよねぇ…
2012年1月20日 21:59
油断していると近いうちに。。。

また凍っちゃいますよww
コメントへの返答
2012年1月20日 23:36
こんばんは!

宮崎でも明後日頃から、
また寒波がやってくるようです。

きっと… 凍っちゃうでしょうね(汗

あっ、皆さんに誤らなければならないことが…

我が家の金魚、5匹でした(汗汗

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation