• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

春の陽気に誘われて

久しぶりに晴れてポカポカ陽気の過ごしやすい一日でした。
春一番」を思わせる強風が吹いていたので、遠くの風景は霞んで見えます…
きっと花粉が舞っていたんでしょう…(汗

さて今日の営業先は、都城市から日南市。
強い風にあおられ、梅の花が「はらはら」と散り始めていました…

営業のついで、「今月の焼酎」を調達♪
日南市大堂津にある『古澤醸造』、駅前大通りから一本狭い路地に入ったところにありました。
日南大堂津 古澤醸造① 日南大堂津 古澤醸造②
懐かしい雰囲気の町並み。
玄関前まで来ると、焼酎蔵特有の華やかな香りが漂ってきました~
日南大堂津 古澤醸造③ 日南大堂津 古澤醸造④
日南大堂津 古澤醸造 八重桜(新酒) 建物の中も、タイムスリップしたようなレトロな佇まい。
 なんだか実家に帰ってきたような、不思議な心地よさを感じました(笑

 で、手に入れた焼酎は『八重桜(新酒) 芋 25度』、
 この季節らしいネーミングに惹かれて選んでみました!

 早速開栓!
 香りは強くありませんが、まろやかなクチ当たりとほどよい甘み!
 25度にしては、まさに“春”を連想するおいしい焼酎でした!

大堂津に来たついで、JR日南線大堂津-南郷間の海に面した鉄橋で“撮り鉄”!
日南線 大堂津~南郷
のんびり旅に出たいものです…
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2012/03/06 16:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 22:22
こんばんわ(^-^)/

ヤエザクラ…( ´ ▽ ` )ノ
何となく風味が深い焼酎ですか?

JR日南線での撮り鉄
青空と一両の車輌の
マッチングが見事ですね(*^o^*)
コメントへの返答
2012年3月6日 22:38
こんばんは!

比較的地味な銘柄なんですが、
前から飲んでみたかったんですよ~
結構私好みの焼酎でした!

仕事中、しかも国道沿い、
身を隠しながら撮ってきました(汗

空が少し霞んでいたので、
もう少しクリアな青空だったら、
また違った仕上がりだったかもしれません。
次回の課題です!
2012年3月6日 22:25
こんばんわ(≧∀≦)!!
お疲れ様です☆

いい感じの町並み♪行ってみたくなります
そして自然をバックに八重桜の被写体が映えますね♪

25度・・・効きそうですね(^^)/▽☆
コメントへの返答
2012年3月6日 22:42
こんばんは!
風強かったですが、
「春一番」には届かなかったようですね。

大堂津駅前の国道は、しょっちゅう行き来しますが、
一本路地に入ると、
こんな雰囲気のある町並み広がっているんですねぇ
油津の堀川運河もいいけど、
大堂津も観光資源が隠されていると感じました!

私はもっぱら25度なんです。
25度を飲みだすと、20度が薄く感じちゃって…
2012年3月6日 22:48
こんばんわ(゚∀゚ゞ)

いい感じの町並みですね♪
昔の丸い縦長の郵便ポストが似合いそうo(^o^)o

焼酎と言うか、アルコール全般呑まないのでわかりませ~ん(´・ω・`)
美味しそうに見えるんですけどね…

コメントへの返答
2012年3月6日 23:15
こんばんは!

もうちょっと奥に向かって歩くと、
醤油屋さんもあったりして、
昔懐かしい感じがしました!

ホ~ント、あのポストが似合いそう!(笑

この酒蔵から5分も歩くと海なんです。
海水浴場もあって、夏は賑わうんですよ!

←えええっ!
☆レイル☆さん、焼酎の喜びをご存じない!
そりゃ勿体無い話ですわ!

私は毎晩欠かせません!
飲まないと、手が震えます(笑
2012年3月7日 0:22
昨日は暖かかったので!<(`^´)>!
自宅周辺の雪は、かなり融けました♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年3月7日 7:52
おはようございます!

昨日の暖かさとは一転、
宮崎は冷たい雨が降っています…

今日の福島はいかがですか?
昨日は随分気温が上がったらしいですね。

こう暖かくなるとEVOMANIAさんにとっては、
花粉が気になるのでは(汗
2012年3月7日 12:40
何とも風情のある光景ですね~(^-^)v

やはり日本人は和が
いちばん落ち着きます(*^^*)。
コメントへの返答
2012年3月7日 17:24
こんにちは!

宮崎にも、こんな歴史を感じる町並みが、
残っているんですね~

遠くから、“豆腐売り”のラッパの音が
聞こえてきそうです(笑

雰囲気はもちろん、焼酎のイイ香りが
ますます居心地良く感じました!
2012年3月7日 18:47
こんばんは♪

電車に乗ってのノンビリ旅、憧れてますσ(^-^;

電車の中から景色を眺めたり、土地の駅弁を食べたり、地元で乗り合わせた美女とお話しをしたり(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月7日 22:25
こんばんは!

旅に出るには、いい季節になりましたもんね~

←ブフフ!
そういう景色やグルメや出会いが
旅の楽しみですよね!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation