• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

スタンバイOK!

濃淡のはっきりした薄雲りの朝、その隙間をかき分けて眩しい朝日が差し込んでいます。
ここ数日の中では、ワリと暖かな朝になりました。

今日からいよいよ熊本天草キャンプに出発!
とはいえ出発の準備は全くできておらず、しかも午前中ちょこっとだけ仕事…(汗
手際よく段取りを進めないと、現地への到着が夜になってしまいそう…

さて到着が遅れ心配された「ちびパン」ですが、昨夜午後7時半ようやく受け取ることができました~
ユニフレーム ちびパン① ユニフレーム ちびパン②
待ちわびた分、感慨もひとしお(涙
ちょっとした家庭用フライパン並みの大きさなので、普段使いでも十分に威力を発揮しそうです。

さぁいつまでも感激してばかりはいられません!
時間も時間ですし、翌日のキャンプに向け事前の準備を施さなくてはなりません!
ユニフレーム ちびパン③ ユニフレーム ちびパン 「カラ焼き」説明分
まず本体より先に到着していた「レザーハンドルカバー」を取り付け。
ユニフレーム ちびパン レザーハンドルカバー① ユニフレーム ちびパン レザーハンドルカバー②
さすが専用設計!窮屈なくらいジャストフィット!
「ギュー」っと押し込んで装着完了。
ん~ん!なかなか魅力的なスタイルに変身しました(笑
ユニフレーム ちびパン 「カラ焼き」作業①
 そしてここからが本番!「カラ焼き」です。
 「ちびパン」の表面には
 “クリアラッカー焼付塗装”が施してあるので、
 それを焼き切らなければなりません。
 ※パッケージの「ご使用方法」によると、
   使用を重ねるごとに剥離・摩耗していくので
     食品衛生上問題はないとのこと
 
ガスコンロにかけ火力最大!
しばらくすると「ちびパン」表面がジワ~ッと艶っぽく変化。
そして“段ボール”に似た匂い共に薄い煙が一瞬「モワッ」と立ち上がります!

しかしこの作業、なかなか根気のいる作業でした…(汗
というのも、我が家のガスコンロには「Siセンサー」という安全装置が組まれており、
これがいちいち反応して弱火になってしまい、長時間強火での作業ができないんです…(汗
1枚当たり20分近く要してしまいました…

あっ、それから「カラ焼き」の際は「レザーハンドルカバー」を外しておくことをお勧めします!
熱が伝わって「ハンドルカバー」まで燃え尽きてしまうところでした(汗
ユニフレーム ちびパン 「カラ焼き」作業② ユニフレーム ちびパン シーズニング
煙が治まり“クリアラッカー焼付塗装”のテカリがなくなったら、
三角コーナー(?)から拾い出した野菜を炒めて「シーズニング」。
ユニフレーム ちびパン 「カラ焼き」完了 これで準備完了♪
 すっかり表面のテカリは消え失せ、
 マットで落ち着いた鉄の質感が現れました!
 
 翌日の長距離運転を控え早く寝るつもりでしたが、
 4枚すべてが完了したのは日付の変わる頃…
 さすがに今朝は眠いです…

というワケで皆さんも楽しい連休お過ごしください。
また来週、元気にお会いしましょう!

☆Mさん一家へ業務連絡 : 先に行って待ってます!道中気を付けてネ☆
ブログ一覧 | アウトドア | 趣味
Posted at 2012/10/06 08:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 8:43
おはようございます。

気をつけて移動してください!
コメントへの返答
2012年10月6日 9:05
おはようございます!

ありがとうございます!
天気もよさそうなので、楽しんできます!

ぜにさんもきっとどこかへお出かけされるのでしょう。
安全運転で楽しんできてくださいね!
2012年10月6日 8:55
おはようございます。

ニューアイテム導入ですね。

超距離ドライブ気をつけてくーださい。

家も、忙しいながら、3連休を死守できたので、今からキャンプです。
ただ、夕方に用事があるので、近場ですが・・・

今からテントだけ張ってきます・・・
コメントへの返答
2012年10月6日 9:10
おはようございます!

なんとか財務大臣の許可を得ることができました!
「ちびパン」使った今夜の夕食のメニューばかり考えています(笑
海鮮や肉、ウインナーetc…
酒のツマミばかりのような(汗

宮崎から天草だと、
下道使って5時間くらいかかりそうです。
途中高速道路があるので心配はしていないのですが、
なにしろ今朝かかっている仕事が終わりません…

おっ!コムロさん家もキャンプ!
ホント、久しぶりのキャンプじゃないです?

コムロさんのキャンプ日記、
楽しみにしてますよ~
2012年10月6日 8:59
こんにちは(^-^

おおおおおおおお! キャンプ! 良いですね~♪ (*^-^*)

レザーハンドルカバー! そんなグッズがあったのですね!! 勉強になりました☆

(●^-^●)
コメントへの返答
2012年10月6日 9:13
おはようございます!

今年2回目のキャンプですが、
やっぱりこの季節が一番イイですねぇ~

この「レザーハンドルカバー」を出しているメーカーさん、
“手袋”の職人さんなんです。
アウトドア好きが興じて作られたそうなんですよ。

つい最近「みんから+」に登録されてますので
ぜひ覗いてみてください。
ドライビンググローブなんてカッコイイですよ~
(少々お高い気もしますが)

バウアーーさんもお出かけ予定?
気を付けて楽しんできてくださ~い♪
2012年10月6日 9:00
おはようございます(^^)

子供さんたちも楽しみでしょうね~

気をつけて、お楽しみください(^^)
コメントへの返答
2012年10月6日 9:15
おはようございます!

仲の良いご家族と一緒で、
そこのお子さんと遊べるのを楽しみにしてる様子でした。
特に焚火をしながらのオツマミタイム(笑

ありがとうございます!
仕事を早く切り上げて行ってまいりま~す!

monkeyオーナーさんも
楽しい連休を過ごしてくださいね♪
(でもまさか…お仕事では?)
2012年10月6日 10:29
しっかりと

楽しんで下さいヽ(^o^)丿

しっかりと

仕事して来ま~す(笑)(゚∀゚ゞ)ガハッ!!
コメントへの返答
2012年10月9日 16:52
こんにちは!
返コメ遅くなってスミマセン…

お蔭様でリフレッシュ完了!
また新たな気持ちで仕事に臨んでいます。

ちびパン、もうちょっと出番が欲しかったですね~
キャンプだけでなく、普段の夕食でも
活躍させたいですねぇ~
2012年10月6日 11:44
先週だったら台風だったので!<(`^´)>!
今週で良かったですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年10月9日 16:54
こんにちは!
返コメ遅くなってスミマセン…

最高の秋の行楽日和でした!

今度の日曜日は小学校の運動会、
台風21号の動きが気がかりです…
ヘンな動きをしていますもんね…
2012年10月6日 14:39
キャンプ

楽しんできてくださいね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年10月9日 16:55
こんにちは!
返コメ遅くなってスミマセン…

無事帰ってまいりました!
雲仙普賢岳までクッキリ見えましたよ~

少々ウエストがきつくなったような…
2012年10月7日 0:14
こんばんは♪

おっ、ギリギリ間に合いましたね、「ちびパン」(^^)

今のコンロは空焚き防止センサーが装着されているので、フライパン等に焼き入れするのが大変なんです(><)

って事で、天草で思いっきり楽しんで来て下さぁぁい。
コメントへの返答
2012年10月9日 16:59
こんにちは!
返コメ遅くなってスミマセン…

ギリギリセーフでした!
お蔭様で自己満足を満喫、
楽しいキャンプになりました!
天草、言葉に表せないくらい良いところでした!

そうなんですよ…
安全と引き換えに
不便な世の中になったものです…

次、いつになるかわかりませんが、
夕日を見に再訪したいねって話したところです!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation