• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

秋ですねぇ~♪

キリリと目の覚めるような清々しい朝、とうとう手袋着用で自転車通勤しました。
しかし日中は、ネタ探しを放棄したくなるほどのポカポカ陽気…
睡魔と格闘していると…
航空自衛隊新田原基地 T4(?)① 航空自衛隊新田原基地 T4(?)②
耳をつんざく爆音が寝ぼけた脳味噌を活性化(笑
カメラ片手に「芸術の秋」に挑戦!

そういえば昨日、猫の額ほどの庭先で嫁さんが器用に里芋の収穫。
食欲の秋」ですもんねぇ~ガンバレ!
収穫の秋 読書の秋
秋の夜長には「読書の秋」も欠かせません!
某ネット中古本屋でまとめ買い。
KOSHINバスポンプ KP-103JH
 
 そして最後は「節水の秋(?)」。
 長年愛用の洗濯機に備わる「お湯取り機能」が故障してしまいまして…
 修理はせず、後付タイプの「バスポンプ」を購入しました。
 
 

 なんだかんだ書きましたが、結局はネタ切れのようです…
 

 
ブログ一覧 | 家族・生活 話題編 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/29 17:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 18:28
里芋

好きかもです

良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年10月30日 8:14
おはようございます!

茹でてシンプルに塩味で!

酒のつまみにピッタリですよねぇ~

私も大好きですが、
この量、ハンパじゃないので飽きるかもです(汗
2012年10月29日 18:52
朝方は、かなり冷え込みますね~

でも、昼間はかなりのポカポカ陽気で

まだまだ、お外で遊べそうですね!


私の本棚、十数年まえから・・・ダンスダンスありますが。。。読まず

我家の洗濯機も、数ヶ月前から~ポンプ停止!

水道代、考えると

買い換えたほうが、安上がりなのですが~

父ちゃんの車道楽に資金が流れている模様(*^_^*)

クリスマスまでには、新しい洗濯機を買いたいな(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月30日 8:27
おはようございます!

今朝はどんより曇っていて、
いくぶん寒さが緩和された感じです。
午後から太陽が顔を出すようなので、
また暑くなるかもしれません。

「ダンス・ダンス・ダンス」、
読み始めたばっかりですが、
なぜか脳ミソが受け付けません…
村上作品、難しいです(汗
←せっかくですから、一日1ページ!
来年の今頃読み終わるかもですよ~
ひとまず上巻だけですが…

あら、フレイザーさん家もポンプ停止!

そうそう、残り湯を排水する時の罪悪感…
心苦しくて、購入に踏み切りました。

ウチの嫁さん、
私と違って「もったいない症候群」なので
なかなか新しいものを買おうとしません…
「動くからいいっちゃが!」って…
冷蔵庫も炊飯器も怪しいんですよねぇ…

←国家予算が総理の趣味に流出…
復興予算じゃないですけど、
ぜひとも目的に会った予算の使い道をお願いします(笑
2012年10月29日 20:24
こんばんは!
何て機体ですか?
ウチは厚木基地の横なので毎日
ホ―ネットが爆音立ててタッチアンドゴウです!
コメントへの返答
2012年10月30日 8:30
おはようございます!

おっ!近所が厚木基地!
そりゃ、朝から晩まで凄まじい音でしょうねぇ(汗
米軍は遠慮なしでしょうから…

私、あんまり詳しくないのですが
たぶんT-4ではないかと。
(違ったらスミマセン)
2012年10月29日 21:03
こんばんは(~▽~@)

うちもバスポンプが数日前より吸い上げのご機嫌が悪い様子(汗
ドラム式洗濯乾燥機がほしい今日この頃ですO(≧∀≦)

やっぱり自分は・・・
食欲の秋が一番好きですね~ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年10月30日 8:43
おはようございます!

あらら、ポンプ停止のご家庭、
みーPAPAさん家もでしたか!

数年に一度、所有者に反抗するよう
プログラミングされているのかも…(笑

ドラム式洗濯乾燥機、我が家も欲しいです。
子供が成長するにつれ、特に乾燥機能は
必需品!
これから洗濯物が乾きにくくなると
ますます欲しくなるんですがなかなか…

←この季節、おいしいものいっぱいですからね~
「馬肥ゆる秋」にならないようほどほどに(笑
2012年10月29日 21:52
こんばんは(^^)

里芋いいですね~

久しぶりに芋煮食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 8:47
おはようございます!

芋煮かぁ~、うまそう!

我が家では登場しないメニューなので
ちょっと興味が沸きました。
簡単にできますかね?

朝っぱらからこの手の話題は腹が減ります…(笑
2012年10月29日 21:53
こんばんは(@^▽^@)

バスポンプ洗濯機に付いてるけど、使ったことありません…( ´艸`)
湯船に浸かることがあまりないのでσ(^_^;

読書の秋は、しゃばけを読んでるんですけど、時代物で頭が整理できなくて、はかどりません(ーдー;)

コメントへの返答
2012年10月30日 8:53
おはようございます!

あららもったいない!
せっかくの便利機能、ぜひ有効活用を!

な、なんと!☆レイル☆さん家では
お湯を張らないんですね!
私は浸からないと落ち着きません…

これからの季節、入浴剤を入れて入浴!
子供が入る前の一番風呂、至福の時です♪
個人的に「ハバネロ入浴剤」を試してみたいのですが
家族が大反対します(汗
2012年10月30日 0:29
こんばんわ、一足早くに築城では航空祭がおこなわれましたよ♪次回は芦屋!!

それにしても里芋なるもんですね~うちもトライしてみようかな~
コメントへの返答
2012年10月30日 8:57
おはようございます!

そうそう、航空祭シーズンですね!
昨日基地周辺では、隊員さんが草刈してました。

毎年“基地内駐車整理券”に応募しますが
当たったためしがありません…
シャトルバスの行列に並んでまで
見に行くほど元気が沸きません…

明後日から東京出張なんですが、
787に乗るのが楽しみで~す♪
2012年10月30日 13:31
こんにちは♪

秋らしくなり、朝晩は寒いくらいに(^^)

里芋、ミソおでん(愛知なので赤みそ)も美味しいですよ。

洗濯機用のポンプ、我が家でも使ってます。

もう何台目になるのか、分からないほど買い換えてます(爆)
コメントへの返答
2012年10月30日 17:13
こんにちは!

午後から晴れるとの予報でしたが
一日を通して曇り空…
肌寒い一日でした。

「ミソおでん」、聞きなれないメニュー!
すごく気になりますが、想像さえできません(汗
まぁぶるさんのブログで取り上げていただくことを切望します!

おっ!
まぁぶるさん家でも「お湯取り」してましたか!

あ…やっぱり故障しますか(汗
エコに貢献するって、結構出費が伴うものです…
2012年10月30日 17:21
昼時の一瞬だけ暖かいですが
夜は一桁台まで気温が下がります!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年10月31日 9:07
おはようございます!

そこまで冷えると、さすがに暖房機の出番ですね。

宮崎は暖房機を出すほどの寒さではありませんが
さすがに夜中はトイレが近く感じるようになりました(笑
2012年10月31日 11:38
いやいやいや、いつも話題が豊富でうらやましいです。。
次は、奥さまのサトイモ料理をUP?かな?
読書の秋という事で、学校から親も読書しましょう的なプリントをいただきました^^;
読んだ本を書いて提出するみたいです^^;
コメントへの返答
2012年10月31日 15:14
こんにちは!

相変わらず自宅にPCのない生活…
その分、日曜日のネタを放出しただけッス(笑

夕べ「豚汁」でした。
その中に紛れ込んでいたようですが、
私、全然気が付かなくって…(汗
いかに嫁さんの料理に無関心だったかと
反省しております…

読書と言えば、長男の机に、なぜか
「手作りパンの作り方」
という本があったんです。

てっきり学校から借りてきたのだと思って
「なんでこんな本借りてきたの?」
って尋ねたら、
もうずいぶん前(1年くらい)に、
友人ママから借りっぱなしの本だったことが判明しましたっ(汗

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation