• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ヘーデル・ブーコビッチ

今朝の予報では「最高気温17度」と伝えていましたが、
一日を通して厚い雲に覆われ、気温の上がらない寒い一日でした…
夕方になると冷たい雨。
ここ数日空気がカラカラに乾燥していたので、なんとなく喉にやさしく感じます。

さて今日は会社でデスクワークに追われていたため、ネタを探す間が持てませんでした…
というワケで、昨日鹿児島で購入した「サツマイモ(安納芋)」を調理♪
からいも市場 蜜安納芋① からいも市場 蜜安納芋②
赤っぽいのが「安納芋」、赤みが薄く見えるほうはさらに甘味が強い「蜜安納」!
調理とは大げさで、単にレンジで「チン(ウォーターオーブン)」するだけですけど(笑
からいも市場 蜜安納芋③ からいも市場 蜜安納芋④
レンジに仕掛けて30分、ホクホクの焼き芋の出来上がり~♪
安納芋特有のコク深い甘味がクセになります!
そして焼き芋と芋焼酎のコラボがたまりませ~ん♡

でも…明日になったら
お父さん、“ヘーデル・ブーコビッチ”だ!
と子供に笑われてしまうのが見え見えです…(笑

あっ、あんまりおもしろくなかったですね(汗
ブログ一覧 | 家族・生活 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/14 22:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:43
安納芋

食べた事有りますけど

美味しいですよね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年12月15日 22:31
こんばんは!

安納芋は、我が家のお気に入りなんです。
まーちゃん888さんも食べたことありましたか!

秋に収穫された芋がやっぱりおいしいですねぇ~

2012年12月14日 22:53
こんばんは(^o^)/

おおお!Σ(゜Д゜)

さつまいも! 超美味しそう♪(*^^*)

さつまいもは美味しいし、体にも良いですね♪(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2012年12月15日 22:33
こんばんは!

やっぱり本場鹿児島産はおいしいですね~
子供たちも好んで食べてます。

でも食べた後が問題でして…
コタツの中は、異常なニオイで溢れています(汗
2012年12月14日 22:54
薩摩の国では・・・唐芋といいます。。。

屁ー出る・・・ブーぅ こびっち?

なんだか~かわいいですね・・・
コメントへの返答
2012年12月15日 22:35
こんばんは!

いつも購入する頴娃町のお店も
「からいも市場」。
サツマイモとは言わないんですねぇ~

子供が小さいころから「プーッ」とやると
「ヘーデルブーコビッチさん、
今のオナラの感想を聞かせてください!」
なんてバカやってます(笑
2012年12月14日 23:11
おおおおおおおおおおおおおおお
以前、鉄腕 DASHで 安納芋♪見ましたが
美味しそうですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年12月15日 22:37
こんばんは!

おっ!TOKIOも来てましたか!
アルバイトのコーナーでしょうか?

甘さもコクも濃い芋です!
2012年12月15日 0:04
こんばんは(#^.^#)

からいも・といも・さつまいも
いろんな呼び方がありますね~♪

黄金色が美味そうですね☆
コメントへの返答
2012年12月15日 22:38
こんばんは!

ねぇ~いろんな呼び名ありますよね~
宮崎じゃ「カンショ」でしょうか。

まったりコク深い甘味が
なんとも言えません!

オナラもまったり系ですけど(汗
2012年12月15日 1:13
こんばんは(*^_^*)

芋系は苦手なんですが、安納芋だけは美味しいと思えます(≧∇≦*)
じぃじの畑の安納芋ちゃんは、イノシシさんが先に食べちゃったんですよ~(T_T)

蜜安納食べてみたいなぁ(♡。♡)

コメントへの返答
2012年12月15日 22:43
こんばんは!

あらら、芋が苦手な方って初めてですよ!
でも安納芋はお好きなんですね♪
グルメな☆レイル☆さんだこと!

アチャ~、
イノシシもおいしいもの知ってるんですね!
じいちゃん負けずに頑張って
芋育ててほしいですね!

蜜安納、“蜜入りリンゴ”のように
まったりとした甘さがたまりません!
2012年12月15日 8:57
おはようございます(^^)

芋美味しそうですね~

最近は飲み屋街で売っている
焼き芋を買おうとすると

3本くらいで1野口飛んでいきますからね~
コメントへの返答
2012年12月15日 22:47
こんばんは!

南薩摩に行くと、つい買っちゃうんです。
5キロ(約30個)入って1000円は格安です!

えええっ!飲み屋街で焼き芋ですか!?
宮崎市内じゃ見かけないですねぇ~
しかも3個で1000円!(汗
んんん…高級スイーツですね(笑
2012年12月16日 14:06
こんにちは♪

沢山出る時は、美味しい芋を沢山食べて証拠ですからね(^^)

うちは芋の好きな家族ですが、その中でも特に長女の大好物です。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:59
こんばんは!

ブフフ、そういうことですね(笑
購入して1週間経たないというのに
もう1/3にまで減りました…

←長女さんの秘密、バラしちゃっていいんですかぁ(笑


プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation