• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

アッ!と驚くムツゴロウ♪

凛と張りつめた空気がクリスマス気分を盛り上げてくれるように寒~い一日になりました。

ところが私の体長はサイアク…(汗
昨夜遅くまで年賀状宛名作成と“サンタの気配”で明け方まで眠れず、
まるで頭の中に暗黒星雲が渦巻いているかのような重だる~い一日でした…
明日に向かって天気は下り坂、そのせいでしょうか、久しぶりに酷い肩こりさえ襲ってきました…(辛

そんな悶々とした気分のまま、今日の営業は鹿児島県出水市から薩摩川内市
いまいちネタ探しのドライブにもチカラが入りません…(汗

でもそういえば!出水市で気になっていた「アヤシィお店」があったことを思い出しました!
前々から気になっていた『むつごろう饅頭』の看板とはいかに!?
牛ノ浜商店 むつごろう焼き① 牛ノ浜商店 むつごろう焼き②
お昼前、店に到着すると入り口にはカーテンが…(汗
「あらら店休日かぁ…」と引き返そうとしたら、隣接するご自宅(?)の玄関から店主らしきオバチャン!
いかにもこれから出かけるような雰囲気でしたが、快く(?)店を開けてくれました(笑

入ってすぐ目に飛び込んだ『むつごろう饅頭』を見てようやく判明!
なるほど~“鯛焼き”みたいな食べ物のようです♪
牛ノ浜商店 むつごろう焼き③ 牛ノ浜商店 むつごろう焼き④
狭い店内には食事をとるスペースがあり、カウンター奥には“むつごろう金型”が見えました。
むつごろう饅頭』にはハムエッグ黒あん白あんカスタードチョコクリームの5種類があり、
なかでも一番人気はハムエッグ! 2番人気は…ヒトそれぞれだそうです(笑
金額はどれも¥130♪

オバチャンによると福岡、大分には系列のお店があるようです。
あれこれ世間話をしていたら「アンタも宮崎で店開きない!」なんて勧誘されました(笑
豪快で気さくなオバチャンでした!

自宅へのお土産とは別に、車の中で食べようと「ハムエッグ」を買ってみました。
牛ノ浜商店 むつごろう焼き⑤ 牛ノ浜商店 むつごろう焼き⑥
皮には“ウラオモテ”があり、可愛らしいムツゴロウが右を向いてスマイル!
購入直後なら、もっとパリパリの皮だったかもしれませんが、
時間だ立ちすぎたため少々フンニャリしてしまいました…

皮は甘さ控えめで、馴染みのある鯛焼きと同じような味、その中には“目玉焼き”と“ハム”がぎっしり!
塩コショウとマヨネーズで味付けされていました。
オッ!なかなかボリュームもあっておいし~いデスッ!

今夜はコレでクリスマスケーキとガチンコ対決!
さてさて家族の軍配はどちらにあがりますやら…
ブログ一覧 | 仕事中 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2013/12/25 17:51:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 18:26
ハムエッグが一番♪人気ですか?
(●^o^●)
コメントへの返答
2013年12月25日 22:40
こんばんは!

まさか数種類あるとは考えてもみなかったので
オバチャンに聞いてみたところ
「ハムエッグ」が一番人気があるそうです♪

帰宅して「黒あん」「白あん」も試しましたが
確かに「ハムエッグ」がおいしかったです!
2013年12月25日 18:28
むつごろう饅頭

のハムエッグ

美味しかったんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年12月25日 22:47
こんばんは!

饅頭とは少々違うジャンルのようにも見えますが
ハムエッグでも饅頭のようです♪

ハイ、確かにおいしくって、
ご飯のおかずにもなりそうな塩加減でした!
2013年12月25日 18:40
こんばんは♪(*^^*)

おおおおお! むつごろう饅頭のハムエッグ!! 美味しそう♪ (^-^)

饅頭の中にハムエッグが入ってるなんて・・・ 斬新ですね! ^^; 
コメントへの返答
2013年12月25日 22:50
こんばんは!

「むつごろう饅頭」と聞き
グロイ感じの饅頭を想像したのですが
なかなかのアイデア商品ですよねぇ~

「カスタード」もまずまずのおいしさでしたが
「ハムエッグ」がイチオシでした!
2013年12月25日 19:42
おおおおおおおおおおおおお
川島恵 アナが全国放送に!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2013年12月25日 22:53
どうも!

私も見ました♪

宮崎放送女子アナで彼女が一番人気です♡
(私の勝手な想像ですが)

番組でもあったように
見た目の印象からは想像できない
意外な一面を披露してくれるんですよ~(笑
2013年12月25日 19:50
師匠~こんばんは!
体調不良ですか。。。。
ダジャレが冴えないね(゜゜;)\(--;)

私的には
ハムエッグ→白→チョコ→カスタードの
順番ですかね(^^ゞ

コメントへの返答
2013年12月25日 22:59
こんばんは!

昨夜のサンタ大作戦で
神経をすり減らしてしまって…
今朝は新聞配達が来るまで脳みそが冴えまくり
さすがにこの時間、脳みそが重いです(汗

「黒あん」「白あん」食べましたが、
「ハムエッグ」ほどの感動はありませんでした。
どこにでもある感じの味でしたし、
あんこの量が若干少なめでした(笑

「チョコ」は食べてませんが、
「カスタード」は漏れ出すほど入っていて
満足の逸品でしたよ~
2013年12月25日 20:14
ハムエッグ美味しそうですね!
ホットサービスって(笑)
肩凝り…
大丈夫かい?
ブルコペも時々肩凝りに(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月25日 23:03
こんばんは!

「饅頭」というより
サンドイッチやハンバーガーに近い感覚にでしょうか。
朝食にもイケそうでしたよ♪
酒のツマミにも会いました(笑

肩こり、良くないですねぇ…
首に「ファイテン」巻いてPCに向かっていますが
ひと段落したら今夜は寝ます…

ブルコペさんも肩こり持ち!
お互い仕事のしすぎですかね(笑
2013年12月25日 20:33
こんばんは♪

そう言えば、嫁さんの実家の天草に十回以上は行ってますが、ムツゴロウは一度も見た事も食べた事も無いんですよ(^^)
コメントへの返答
2013年12月25日 23:06
こんばんは!

本物のムツゴロウ、食べれるらしいですね!
もちろん私も未体験の味~

数年前佐賀県にキャンプに行ったとき、
傘をひっくり返して、ムツゴロウを捕獲したことはありますよ~
透明の傘だったので、下からのぞくと、
ムツゴロウの様子がよくわかりました♪
2013年12月25日 23:53
こんばんは(^^)

延岡にも高田饅頭の
ハム鯛がありますわ~(笑)

同じ様な味でしょうね(^^)
コメントへの返答
2013年12月26日 15:44
こんにちは!

なんですと!
延岡にそんなお店があるんですね!

味の違いを確かめるためにも
そのうち調査に行ってみます♪
2013年12月26日 7:10
おはようございます(^-^)/

まずは、(サンタの気配)
お疲れ様でした;^_^A

あっと驚くムツゴロウと
言うタイトルにで…
むつごろう饅頭!ですか( ̄m ̄〃)

でも中身を見ると130円で
かなりのボリュームですね♪
パッと見で当時流行った
ワッフルに見えました( ´ ▽ ` )ノ
次回は出来たてGETお願いします(笑)

お店のおばちゃんの勧誘には
吹きました(笑)
個人商店なんかだと営業回っていると…
あんた開業しないかい?
って言われたことありますね(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月26日 16:05
どうもです!

無事ミッション完了!
年々、子供たちも
サンタの存在を怪しむようになってまして
枕元に近寄るだけでもハラハラします…
真夜中にアドレナリン放出で、
眠れなくなっちゃいました(笑

タイトル、
本文との関連性は低いので無視してください(笑

よくあるサイズの鯛焼きに比べると
お腹まわりのボリュームは数倍!
(黒・白あんこは普通でした)
結構イケましたよ♪
そうそう、オーブンで温めたら
皮がカリカりでますますGOODでした!

ワッフル、最近すっかり見ませんね…

とても積極的なオバチャンでした。
福岡に本店があり、フランチャイズ契約で
お店を出していると説明をしてくれて
適当に相槌打っていたら気に入られちゃったみたいで(笑

きっとまったりお茶Xさんも
気に入られるタイプですよ♪
北海道に出店しません?

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation