• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

山梨土産にコーフン♪

月曜日まで続いたぽかぽか陽気から一転、春の訪れを阻止するかのような頬が引き締まる寒さ!
今シーズン灯油の買い足しはしなくてもいいかな?なんて甘く考えていたのもつかの間、
再び石油ストーブが大活躍中です(汗

さて今年もやってまいりました『球春みやざき2014』!
県内あちこちで野球やサッカーのキャンプが行われています。
平日ですが、会社にヒマをいただいて私もサッカーのキャンプに行ってきました♪
隣町の綾町では、J1『ヴァンフォーレ甲府』がキャンプ中~!
綾町 ヴァンフォーレ甲府 vs 町田ゼルビア① 綾町 ヴァンフォーレ甲府 vs 町田ゼルビア②
試合観戦ではなく“審判”として参加、新たに設けられた“J3”チーム『町田ゼルビア』とのチャレンジマッチ。
45分を2本、今回は“”です。
会場の小田爪陸上競技場は、見事なまでの芝の状態!
寝っころがって空を見ていると、寒さを忘れて寝てしまいそうです(笑綾町 ヴァンフォーレ甲府 vs 町田ゼルビア③ 綾町 ヴァンフォーレ甲府 vs 町田ゼルビア④
綾町 ヴァンフォーレ甲府 vs 町田ゼルビア⑤ おっ!町田の監督さんは、
 日本代表で活躍した相馬さんではないですかっ!
 物静かな印象でしたが、現役さながら独特のオーラを発していました!

 試合結果は甲府1-2町田、
 前後半で選手がガラッと入れ替わったため
 
 
 
 決して良いとか悪いとかのと判断はできませんが、
 格上ヴァンフォーレ甲府が少し手を抜いていたようにも感じました。
 

 反面町田ゼルビアは
 とてもフレッシュでフェアプレイ精神にあふれていたのが印象的でした。

気持ちよく審判ができましたよ~

そして甲府のスタッフさんからは“山梨のお土産”♡
毎年良くしてくださるので、実は甲府の“隠れファン”だったりします(笑
ヴァンフォーレ甲府 信玄餅① ヴァンフォーレ甲府 信玄餅②
昨年もいただいた『金精軒 信玄餅』♪
きな粉の香ばしさとコク深い黒蜜、そして程よい甘さのお餅!
90分激走の後に食べる甘~いお菓子は格別でした~!
関連情報URL : http://kinseiken.co.jp/
ブログ一覧 | 大人サッカー | スポーツ
Posted at 2014/02/05 19:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

道の駅
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 22:55
こんばんは~

甲府でしたか。。。。
珍しく~
下ネタかと勘違い~
ちょっと興奮しちゃいました(((^^;)
コメントへの返答
2014年2月6日 7:49
おはようございます!

あらら…勘違いですねぇ~(笑
いらぬ想像をさせてスミマセン(笑

川崎とか浦和に比べると
ギャラリーの数は全然少ないのですが
若くてキレイな御嬢さんが数名、
応援に来てました♡
2014年2月5日 22:55
>金精軒の信玄餅

良いですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2014年2月6日 7:52
おはようございます!

甲府のマネージャーさん、
審判団に細やかな気配りがあって
毎年呼ばれるのを楽しみにしています!

疲労回復に信玄餅、最高です♪
2014年2月5日 23:08
こちらでも毎晩、宮崎 キャンプ の
ニュース が 流れますよ♪ (^o^)丿
ちなみに、こちらの 今 現在 の 外気温 は
- 5.1 ℃ です!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2014年2月6日 7:54
おはようございます!
グワーッ!寒そうですね…
今朝の宮崎、冷たい雨が降っていますよ~

今度の日曜、県運動公園で行われる
川崎フロンターレ戦に入ります。

ちょうどそのお隣、サンマリンスタジアムでは
巨人軍のキャンプ。

きっと大混雑が予想されます…
2014年2月6日 9:55
おはようございます♪

芝生が青々とし、綺麗に整備されていますね(^^)

信玄餅、黒蜜を使わなかったり、かける量を少な目にしてり多目にしたりして、色々な味を楽しみます♪
コメントへの返答
2014年2月6日 14:49
こんにちは!

春のキャンプに合わせて
グランドキーパーが整備しているんですよ~

そのため秋から冬にかけては
「グランド使用禁止」となるグランドも…
大会運営側も、会場探しに苦労するみたいです。

あっ信玄餅、黒蜜どっぷりかけちゃいました!
もったいないので、黒蜜が入った容器を
チューチューしていただきました(笑
2014年2月6日 19:14
信玄餅美味しいんだよね♪
食べる時にフィルムの上に餅をひっくり返し…蜜を入れて食べると食べやすいんだよね!
てか~
昨日…
信玄餅お土産で貰いました(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 23:02
こんばんは!

オッ!ブルコペさんご存知でしたか!
しかも奇遇ですねぇ~

なるほど~
容器をひっくり返す手がありましたか!
それは思いつきませんでした(笑

来年もヴァンフォーレ甲府に呼んでいただき
信玄餅して試してみます♪
2014年2月6日 22:47
こんばんわ(^-^)/

プロに囲まれての…
審判業務!どうもお疲れ様でした♪

北海道はまだまだ…
ストーブの活躍は止みそうに
ありません^^;

信玄餅!自分もよく
お土産で頂きますよ♪
あの小包を開ける瞬間に( ̄▽ ̄)ニヤリ
そして…黒蜜が物凄く好きですね(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 23:07
こんばんは!

この試合、少々大人しめの内容でした。
開幕前の調整中ということで
みなさん控えめにプレーしてたのかな?

いやぁ~連日北海道の映像観てますけど
ストーブ手放せませんよね(凍
そうそう、雪まつりの話題も観ました!

←なんとっ!
まったりお茶Xさんもご存知でしたか!
意外と全国区なお菓子なんですね~!

そうそう、思い出すだけで黒蜜の甘さが
クチの中いっぱいに広がります♪
2014年2月8日 17:21
こんばんは♪

実際に試合で使われる時に完璧な状態に仕上げておくために、使用して芝生を傷めないようにする事もありますからねぇ。

前に誰だったかと話しをしていたら、信玄餅に付いてる黒蜜をかけて食べる事自体を知らなかった、と言ってました(^^)
コメントへの返答
2014年2月8日 21:01
こんばんは!

まさにそれが理由なんですよ!
県を挙げてキャンプ誘致に積極的ですから
管理者も必死です!
グランドによっては「スパイク禁止(トレーニングシューズならOK)」という場所もあるんですよ~

黒蜜かけなくても、
きなのこの香ばしさで十分おいしいかもです♪

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation