• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

ためしてガーデンシュレッダ~♪

ためしてガーデンシュレッダ~♪ 全国的に暑かった5月最後の日、
宮崎も例外ではなくドライでホットな一日でした…

さて週末ごとに予定で埋まっている我が家のカレンダーですが
久しぶりに若干(?)の余裕を持てる土曜日となり
洗車したり家庭内の用事に目を向けたりと
それなりに大忙しの一日でした。


荒れ放題の我が家の庭を見上げると、今年も“ビワの実”が大豊作♪
収穫はもうちょっと待ったほうがよさそうです。

そんなビワの季節になると、毎年憂鬱なことが…
樹勢が強いので四方八方伸び放題…(汗
お隣さん宅への“領空侵犯”が気になって仕方ありません…

剪定バサミやノコを使って枝を落し「燃やせるゴミ」の指定されたサイズに細かく切断するのですが
これが結構労力のいる作業…(苦

というワケで、今年は新兵器を導入!
知り合いの部品屋を通じて『リョービ ガーデンシュレッダーGS-2010』を購入♪
リョービ ガーデンシュレッダーGS2010① リョービ ガーデンシュレッダーGS2010②
ダンボールだけ見るとコンパクトな印象でしたが、組み立ててみるとなかなかなの存在感(汗
「どこに置くのよ!?」と嫁さんからの怒鳴り声が聞こえてきそう…
リョービ ガーデンシュレッダーGS2010③ リョービ ガーデンシュレッダーGS2010④
本体内部のカッターが回転、25ミリ以下の枝木を粉砕できるようです!
う~ん、なんとも頼もしい相棒♡

では早速試運転!
スイッチを入れると、これまたなかなか自己主張の強いモーター音(喧
枝を突っ込むと、チェーンソー並みの爆音!(汗
その喧しさ、使用する時間帯を選びそうです…
リョービ ガーデンシュレッダーGS2010⑤ リョービ ガーデンシュレッダーGS2010⑥
ファーストミッション、いきなりブレーカーがダウン(汗
突っ込んだ枝が、少々太すぎたようです…
リョービ ガーデンシュレッダーGS2010⑦ 
付属の“押し込み棒”を使ってグイグイ押し込んでみると「シュレッダボックス」には粉々になった枝!
こりゃおもしろ~い!まるで「大人のオ・モ・チャ」♪
粉々になった枝葉は「カブトムシの寝床」として利用できるかも~
リョービ ガーデンシュレッダーGS2010⑨
 しかし油断は禁物!
 挿入口から“跳ね返り”があるので注意が必要…

 おもしろがって枝葉を突っ込んでいたら
 再びブレーカーがダウン!
 粉砕した葉っぱが内部に目詰まりしてました(汗
 どうやら葉の多い枝は苦手なようです…


粉々になった枝葉は庭に捨てるもよし「燃やせるゴミ」として捨てるもよし、
いやぁ~ホント便利なシュレッダーです!

喜びもつかの間、明日地元開催の少年サッカー大会の会場設営、お楽しみはまた次回になっちゃいました…

明日も暑くなりそうですね。
皆様、熱中症にはどうぞご注意くださ~い!
ブログ一覧 | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族
Posted at 2014/05/31 22:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

SBI証券の詐欺メール多くないです ...
のうえさんさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 22:46
>枝を突っ込むと、チェーンソー並みの爆音

でしたら

使うのを考えてしまいますね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2014年6月2日 8:12
おはようございます!

土曜日午後の昼下がり、
穏やかなひと時を過ごされていたご近所さん、
「ゴゴゴーバリバリバリッ!」
という爆音に「何事じゃ!」と迷惑されたのではないかと(汗

使った自分も結構ビックリでした!
2014年6月1日 2:40
ガーデンシュレッダーなんてあるんだね~
まさに便利グッズですね!
枇杷の実が…
たわわに実ってますやん。
枇杷って美味しいんだよね♪
枇杷ゼリーなんかは大好きかも(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 8:16
おはようございます!

毎年、枝葉の処理に苦労してたんですよ…
宮崎市の“燃やせるゴミ”は、
枝木50cm以内と決められているので
その長さに切るのが大変な作業でした。

今年も大豊作♪
1個食べてみましたが、
初夏らしいみずみずしさでおいしかったです”!

私はビワ酒がきになりま~す(酔
2014年6月1日 6:20
偶然とは言え、今から町内会の草刈りです!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2014年6月2日 8:17
おはようございます!

←オッ!早起きされましたねぇ~
草刈、お疲れ様でした!

でもこの時期、草を刈っても
すぐ伸びてくるんですよねぇ~(汗
2014年6月1日 8:36
あらっ。。。。。

私も、本日は芝刈り予定

朝イチで~RYOBI~長靴~ツナギの
準備をしましたが~
暑いので。ちょっとサボっています(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月2日 8:21
おはようございます!

昨日は絶好の草刈日和(?)でしたね!

実は昨日、小学校では奉仕作業、
公民館では花植え…
そして私は少年サッカー(汗

こういう屋外での作業は
ツナギが欲しくなりますね!

労働の後に飲むビールは格別だったのでは?
2014年6月1日 20:57
こんばんは♪

あっ、枝打ちしたての葉っぱは数日置いて乾燥そせてからのが、良さげなようですね(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 8:22
おはようございます!

間違いなく、乾燥させたほうがよさそうです。

轟音は迷惑ですが、
粉々になった枝を見ると、気分爽快でした♪
2014年6月2日 18:13
こんばんは♪

事務所で使うシュレッダー(紙だけでなく、CDやFDもOKのタイプ)でも、パワーのあるのは音がデカいですもんね(^^)

こうゆう木材用ならば、更にパワーもありそうです。
コメントへの返答
2014年6月3日 7:43
おはようございます!

ウチの会社のシュレッダーもミドル級でして、
「バリバリバリッ」と激しい音を立てて裁断!

でも30分以内でしか使うことができません…
(以上に熱くなるんです)

面白いように枝を粉々にしてくれます!
粉々になったチップから漂う青臭い匂い(?)、
なかなか癒される香りですよ~
2014年6月3日 12:21
お疲れ様です☆(*´∀`)

ブログの内容と関係ないですが。。。( ; ゜Д゜)

まぁぶるさんは新しいカメラを買ったようですね☆\(^o^)/

まぁぶるさんが撮影する写真に期待しましょう(≧∇≦)東西なんぺいさんの写真にも期待してます。
コメントへの返答
2014年6月3日 23:31
こんばんは!

←そうらしいですよ!
もしかしてバウちゃんさんの趣味に参戦!?

いやいや私の写真なんて
バウちゃんさんの写真ほどインパクトはありませんから~

ホント、まぁぶるさんに期待しちゃいましょう♪
2014年6月3日 19:09
こんばんは♪

なるほど、パワーがあるから枝とから焼け焦げる匂いが(^^)

私の職場で使ってるのも紙が10枚ほど重なっていても平気だから、連続使用すると発熱も凄いかも。
コメントへの返答
2014年6月3日 23:34
こんばんは!

突っ込んだ枝が、再び外に向かって飛び出す現象も(汗
あれ、結構危険でした…
子供に手伝いさせようかと考えていましたが、手袋、ゴーグル着用したほうがよさそうです…

←なんと!10枚いけますかっ!
そりゃハイパワーです!

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation