• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

にらめっこしましょう~アンプップ♪

年度末”という単語が遠い響きに感じる今日この頃。
近所の桜の名所はすっかり緑色に染まって、わかば輝く季節の到来ですが、
先週から続く不安定な天気が邪魔をしてスッキリしない日が続いています…

早いもので4月も中旬に差し掛かり、私の身の回りでは新しいことが目まぐるしくスタート!(汗
なかでも次男の所属する少年サッカーも、いよいよ新メンバーで始動!
高岡サッカー2016始動① 高岡サッカー2016始動②
この週末行われたローカル大会、初陣にしてはまずまずの戦果~♪
6年生にとって少年サッカー最後の一年、チーム一丸となってステキな思い出を作りましょう!

さて何ごとにもチャレンジするには絶好のシーズン!
クルマやカメラ、自転車にアウトドア、焼酎にパン作りなどなど、昨年以上に追及してみたいと企むワタシ♡

まず手始めに、持っていそうで持っていなかった『エアダスター』なるお掃除グッズを手に入れました。
ずっと手動でシュポシュポと吹き飛ばし続けてきましたが、ワンプッシュでチョーベンリじゃないですかッ!
Kenko エコエアダスター3① Kenko エコエアダスター3②
ただ、使っているうちに恐ろしく冷えてくるガス缶と、頭痛を誘発するほどの“薬品臭”は意外…
“撮影素子”に向けて使ってはいけないようなので注意せねば。

そして今年最大級のチャレンジ(?)、再び触れてみたかった“音響の世界”へ♪
OPPO HA-2① OPPO HA-2②
とは言っても規模はミニマム(汗
通勤やちょっとした待ち時間にスマホで音楽を聴く機会が多いので、
その音質を改善できるという“ポータブルアンプ(ポタアン)”を入手!
OPPO HA-2③ OPPO HA-2④
想像はしていましたが、この世界は実に奥深くキケン…(汗
数多くのポタアンが発売されていますが、マニアックすぎて何がなんやらサッパリ(惑
OPPO HA-2⑥ OPPO HA-2⑦ OPPO HA-2⑧
カバンに収まる薄さと操作性、そしてなによりndroido端末でも使えることが決め手、
アメリカの音響メーカ『OPPO HA-2』を分割払い(貧
2月に追加リリースされた“チェリーレッド”の“赤いスエード”は、しっかりと接着してあり剥がせません。
OPPO HA-2⑨ OPPO HA-2⑨
早速、付属のアダプターでを使って充電。
フル充電でも90分の高速充電は魅力! しかもスマホの補助バッテリーとしても使えるそうな。
OPPO HA-2⑩ OPPO HA-2と XperiaZ5C
ボディーはアルミ、予想したより重量感があります。
これをスマホと重ねて持ち歩くので結構な重さ…
OPPO HA-2⑪ OPPO HA-2⑫
早速ドッキング!
楽しむ方法としては2つ、デジタル(左上)とアナログ(右上)。

付属のケーブル類はしっかりとした作りでちょっと硬め、取り回しがちょっと難。
コンパクトボディーとはいえ、全長20cm近くになってしまいます…
シリコンバンド(スマホとポタアンを固定するバンド)は、
愛機のジャケット(ブログ→)の形状にはうまくかかりません…(ケースを買わねば)

ではいよいよ試聴!
素人には専門的なことまでよくわかりませんが、
それまで控え目だったボーカルが強まって無駄にボリュームアップする必要がなくなりました!
そして細かなノイズが集約され聴いていて疲れない!
こりゃイイわ~♪

ちなみにアナログ出力の違いは、ワタシ的にはまるで区別が付きません…

大人のおもちゃ、しばらくは夢中になりそうです♪♪♪
ブログ一覧 | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
Posted at 2016/04/11 13:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2016年4月11日 15:25
新たなスマホだと思ったら!<(`^´)>!
スマホの音を良くする為のアンプだったのですか?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年4月11日 15:47
こんにちは!

そうなんですよ!
なんとも無駄な自己満足系グッズ(汗
巷で流行っているみたいです。

宮崎では現物を見つけることさえできず
恐る恐る注文してみました(笑

ますます自転車通勤が楽しくなりそうです♪
2016年4月11日 16:53
チェリーレッドなスエードがまたお洒落ですね!
スマホの予備バッテリーとして使えるのもポテンシャル高いかと(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月11日 17:36
こんにちは!

買おうか買うまいか、迷うこと数ヶ月(汗
レザーモデルの黒は発売済みでしたが
ちょうどこの新色がリリースされたので
思い切って購入に踏み切りました。

ブルこぺさんのスマホ、電池の消耗早くありません?

以前のスマホに比べZ5compactは減りが早いので
予備バッテリー機能は重宝するかもです♫
2016年4月11日 19:06
予備バッテリーとしても
使えるのは良いかもですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年4月11日 22:41
こんばんは!

まだ初日ですので
すべての機能を把握していませんが
予備バッテリーとして使うためには
音楽用とは別の接続ケーブルが必要のようです💦

また荷物が増えます・・・

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation