• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

ソーイング マイ ウェイ♪

11月の初雪は54年ぶり!」という話題で騒がしい今朝のテレビ。
自宅前を除雪する市民、駅前でバスの順番を待つ長い行列、雪道で走れなくなった車を手助けするお巡りさん…

視覚から入る凍えそうな雪の情報に、危機的な覚悟を重く受け止めていざ自転車通勤!
さすがに宮崎も“今シーズン一番の冷え込み”だったようですが、
耳や指先が千切れそうなほどの寒さとは言えず、日差しもたっぷり降り注いでいて、
本来あるべき季節の姿がようやく追いかけてきたなと実感する一日でした。

そんな12月直前、忙しさの合間を縫っていつもの献血ルームへ!
献血100回① 献血100回②
コツコツと回数を重ね、このたび『献血100回達成』しましたッ!(祝
数年かけて針の抜き差しを重ねてきましたが、「チクリ」と刺す瞬間は相変らず目をそむけてしまいます(笑
100回目の記念品は淡い水色の“ぐい飲み”、70回目より大人しい作品でした(ブログ→)♪
今後も健康に注意して、目指せ150回!

ガラリと話題を変えまして、愛用のショルダーバッグ各所の痛みが目に見えて酷くなりつつあります…
購入したのはかれこれ20年近く前、当時購入した『エイアンドエフ』に行けば相談に乗ってもらえるかも!
というワケで先日の出張最終日、羽田空港に向かう前に新宿本店に行ってきました。

このバッグ、すでに廃版となっている『シェビオット』というモデル。
長年の愛着が染みついていて手放せないんですよ…
BARBOUR CHEVIOT① BARBOUR CHEVIOT②
ところどころ生地が擦り切れ、ショルダーベルトの付け根も脱落寸前(汗
おまけに染みこんだ“汗の臭い”が長い年月を物語っています(笑
BARBOUR CHEVIOT③ BARBOUR CHEVIOT④
スタッフさんに「リペアできませんかね?」と相談してみました。
ところが現在『BARBOUR』の代理店が他社に移行しており、「A&F」では修理受付は行っていないそう…

「ショップに併設する工房で“修繕程度”なら対応できますけど」とあれこれ親切に相談に乗ってくれました~
しかも「道具があれば、お客さん自身でも出来ますよ」とスタッフさん!
A&F スピーディースティッチャー① A&F スピーディースティッチャー②
金属と木で組まれた素朴な風合いの見慣れぬ道具を取り出して、実際にレクチャーしてくださるスタッフさん。
「こうしてああして…」、こりゃ楽しそう♪
ちょっとお高い買い物でしたが、思わず衝動買い(笑

手動簡易ミシン”とでも言いましょうか『SPEEDY STITCHER』という裁縫道具。
木製ハンドルの内側にボビンがあり、先端に縫い針をセット。
付属の糸には“ワックス”が塗布されていて、縫い目からの水の浸入を防いでくれるよう。
A&F スピーディースティッチャー③ A&F スピーディースティッチャー④ 
まず、縫い付ける場所の1.5~2倍くらいの“下糸”を伸ばしておきます。
その状態で針を布地にブスッと貫通!
バッグの布地が厚いので、結構チカラが必要(汗
指を刺さないよう注意が必要デス!
A&F スピーディースティッチャー⑤ A&F スピーディースティッチャー⑥
最初に伸ばしておいた“下糸”を生地の裏側へ逃がします。
一旦針を抜き、再び針を突き刺し、その針をちょっとだけ戻すと“輪っか”ができます。
その“輪っか”に“下糸”を通して縛る感じ、これを繰り返して縫い進めるだけ~
A&F スピーディースティッチャー⑦ A&F スピーディースティッチャー⑧
なかなか楽しい作業でした!
もっと縫うとこないでしょか?(笑

さすがに布地の交換はできませんが、これで愛用バッグの寿命が延びました!
臭いは… 今後クリーニングを考えますか(汗
関連情報URL : http://www.aandf.co.jp/
ブログ一覧 | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
Posted at 2016/11/25 22:54:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 23:04
献血ワン・ハンドレッド
凄い〜ごいす〜ですね(゜∇^d)!!
記念品とか頂けるんですね〜
素晴らしい!
コメントへの返答
2016年11月25日 23:15
こんばんは!
和歌山の寒さはいかがですか?

「時間は自分で生み出すもの」
と、勝手なスローガンを掲げ通い詰めた献血が
積もり積もって100回になりました♪

そうなんですよ、節目節目でいただけます!
でも実用品ではなく観賞用(笑

150回、いや200回目指してがんばります!
2016年11月26日 0:18
献血100回達成!!
国から感謝状を贈るべきでしょう
(●^o^●)
コメントへの返答
2016年11月26日 20:43
こんばんは!
ありがとうございます!

なんかの機会に
皇族が参加する行事にご招待されるかも!?

いえいえ、感謝状なんていらぬですよ~♪
2016年11月26日 19:34
>献血100回達成
(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)

で手動簡易ミシンを使って
修理出来たんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年11月26日 20:48
こんばんは!
ありがとうございます!

手動簡易ミシンで傷んだ部分を補修!
ベルトの付け根がしっかり成りました♪

まだまだ縫物がしたくなる楽しさでした!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation