• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

冬支度♪

気が付けばもうすぐ夏休み。
50歳を過ぎると季節の移り変わりが恐ろしく早い(汗
我が家に迎えて1年が過ぎた秋田犬、すっかり犬中心の生活…
家の中はもちろんVOXYもGRヤリスも毛だらけで、掃除するのは諦めました(涙
alt alt
さて12年愛用のフライトジャケット(ブログ→)、ファスナーのスライダーが取れて開閉不能(汗
ナイロン生地はしっかりしているので、捨てるにはもったいない!
シーズンオフの今、修理に出そうとメーカーさんに相談♪
alt alt
この機会、ボロボロで見苦しかった襟と袖のリブも交換しちゃおう!
さぁ修理代おいくら!?
alt alt
長年染みついて取れない加齢臭、、せめてもと発送前にバスタブで洗濯!
なんか怪しい”緑色の汁”が出てきた… 
alt alt
受け取ったメーカーさんから「リブ生地の在庫が完売で修理不能」との悲報…
仕方がないのでスライダーだけ取り替えていただくことに。
alt alt
襟と袖はボロボロですが(どうせ犬に噛まれる)再び着れるようになりました♪
とはいえ出番はまだまだ先(汗

早く冬が来ないかなぁ~
Posted at 2025/07/01 17:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
2021年12月30日 イイね!

満飲温冷

仕事にプライベートに、音速で駆け抜けた2021年。
クリスマス頃からやっと、のんびり平穏な時間を過ごすことができるようになり、
反動で食っちゃ寝食っちゃ寝の年末を過ごしています。

年末年始、久しぶりに家族が揃うということで冷蔵庫は満杯(汗
「キャンプでも使えるかも」と気になっていた『コードレス冷温庫』を緊急入手♪
alt alt
リチウムイオン電池1個プレゼントキャンペーン」に飛びつき、現物は見ずイメージだけで「ポチッ」と。
届いたソレの大きさはコールマンスチールベルト級、でも予想外は見た目以上の重さ(汗
車輪を備えているものの、こりゃ物を詰め込んだら機動力半減だわ・・・
alt alt
本体右側にリチウムイオン電池2個をセットする電池室、他にAC電源とシガソケからも給電可能。
家庭用冷蔵庫並みに、本当にプラス60℃~マイナス18℃まで調整できるのかしら???
alt alt
メインルームは悲しいほど狭い・・・
早速ドリンクを詰めてみたところ”飲みきりサイズ”とでも言いましょうか・・・
alt alt
保冷力には満足♪
持ち運びには苦労しそうですが、年末年始はもちろん通年活躍しそうな自己満足グッズでした!

年末年始といえば焼酎も買っておかなきゃ!ということでえびの市『明石酒造』に買い出しへ♪
alt alt alt
透明瓶にアーティスティックなラベルが際立つ限定焼酎『明月創業130年周年記念ボトル 25度』。
スタッフさんによると「地元産にこだわった芋と麦、そして米のブレンド」だとか。

では明石酒造130年分のリスペクトを込めて開栓!
甘さを予感させる芋(?)の香りの誘惑、そして25度とは思えぬやさしくサラリとしたクチ当たり。
嫌味のない惚れ惚れするほど調和のとれた女性的な味わいとでもいいましょうか。
過去の「明月」も期待を裏切らないうまさでしたが、コレも実においしい!
危険なほどスイスイいけてしまう傑作焼酎でした♪

2022年も予測不能な未来が待っていそう。
目の前の現実や困難に向き合いながら、家族みな元気に過ごしていけたと願うばかりです。
Posted at 2021/12/30 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族
2021年08月20日 イイね!

その囲いカッコイー♪

カレンダーを見上げれば、恐ろしいほどあっという間に8月の終わり…
ここ数日猛烈な暑さに見舞われていますが、結局今年は雨ばかりの夏、しかも半端ない雨量(汗
夏を実感しないまま季節は移ろいで行くのですねぇ…

さて手元に届いて1ヵ月のスマホ(ブログ→)、
ヌメッとした手触りが誤作動を招くことを除けばサクサクっと快適♪快適♪
歴代スマホにも施した”アルミバンパー”の登場を待つまでの間、
液晶面保護にガラスフィルムを張っていましたが何かの拍子で亀裂が入ってしまいました…
傷だらけになるのも時間の問題!?
alt alt
8月上旬、「絶対に出るはず!」と不確かな希望で待ちわびたアルマニバンパー』が現実に!
液晶保護シートと背面シートも一緒に早速注文させていただきました!
alt alt alt
前回同様”黄色スマホと赤バンパー”での組み合わせ♪
スマホの黄色も、バンパーの赤も、PCで見るのとは微妙に色目が違うのでイチかバチか(汗
メーカーでは「イエローにはゴールドの組み合わせ」を推奨されていますが金色はねぇ…(汗
alt alt alt
箱を開けて実際目にしてみると、バンパーはオレンジを赤に近づけたギトギト感のない落ち着いた赤。
厚みを持つ、まるで紙のような背面シートは、これまた赤みを加えた重い色目の黄。
その二つを組み合わせてみたところ… エヴァ2号機(笑
alt alt
結果オーライ! 
理想通りの組み合わせに大満足♪
父の自己満足、家族には理解不能の様子(笑

唯一の欠点、やはり受信感度が落ちてしまうことです(涙
Posted at 2021/08/28 16:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族
2021年07月17日 イイね!

淡い炎の線香投資

猛烈な暑さが続くかと思えば、凄まじい雨や雷に襲われたりと、両極端な気候が続く宮崎。
週末ごとに降る雨のせいで数週間愛車の洗車ができず、汚れをまとって古ぼかしく感じます…

さて相変わらず仕事に忙殺の毎日で、曜日の感覚が分からなかくなるほど疲弊した今日この頃。
alt alt alt
そんな持ち主の心情にシンクロしてなのか、5年使った愛用スマホ(ブログ→)の具合も急激に悪化(汗
劣化著しいバッテリー、まともに映らないカメラ、緩んだコネクター、継続しないBluetoothなどなど…
仕事にも支障が出始めたため思い切って買い換え♪
alt alt alt
しかしこの忙しさ、なかなかド〇モショップに行く時間が持てません…
初期設定を自ら行うには不安は否めなかったのですが、オンラインを使って購入してみました。
店頭で手続きしてもらうと3000円位かかるそうですし。
alt alt
デカいスマホは興味がないので、コンパクトモデル『Xperia10Ⅲ SH-52B』が次の相棒。
幅は、それまで使っていたモデルほとんど変わりませんが、縦にずいぶん長くなってしまいました…
 手引きを見ながらデータコピー、CIMカード差し替え、画面の指示通りにピッピッピッと続けること4時間。
係員に頼らなくとも無事に機種変更できました♪
おおおっ!サクサク快適デス♡

さてさてこの夏、再びソロキャンプの予感♪
次回は「本州最北端」を目指すとしよう!
妻に気づかれぬよう着々と準備を進めています。
alt alt
4月末の青森キャンプ(ブログ→)で燃やし尽くした薪を補充、あんときゃ寒かったからねぇ~
以前利用した薪屋さん(おすすめスポット→)と連絡が取れず、新たに探してオンライン購入。
広葉樹と思われる焚火に適した薪が一箱20Kgで¥2,750(送料込み)!
第一段階クリア!

焚火に欠かせないといえばビール♪
alt alt
揺らぐ炎を見つめながら、孤独に飲むビールは格別!?
そうそう『神泡サーバー』があったらもっと楽しい夜を過ごせるかも(笑
前から気になっていたコレ、物欲に勝てずポチッと寄せてみました。
alt alt
我が家の冷蔵庫にはプレミアムビールはなく、代わりに“第三のビール”で実験。
おおおっ~!確かにキメ細かい泡がトロトロ~と湧いてくるではありませんか♡
んんん…、でもこれ、本当にキャンプ場で使うかな???(飽
とにかく第二段階クリア!

満点の星空眺めながら楽しむ焚火とビール…
炎に集中していると、うっかり蚊に刺されることも考えられますよねぇ~
そんなファイヤーサイドには、やっぱり『蚊取り線香』が似合うでしょう!
alt alt
これまたずっとロックオンしていた『TRIPATH KAYARI』という金属製蚊取りブタ♪
近頃こういう手仕事から生まれた国産アウトドアグッズが増えてきているんですよねぇ~
alt alt
曲げ組み合わせたメタルフレーム、鈍く輝く金属肌、睨みの効いたモビルスーツ顔負けの鋭い眼光!
9割完成形で箱に入っていて、前足と線香ぶら下げフックだけは購入者による最後の工程。
いやぁ~燻すのがもったいないほどの美しさ♡

よっしゃ第三段階クリア!
これだけ自己満足グッズがそろえば、夏のソロキャンプも大成功!かな?

いまいち盛り上がりに欠く五輪に加え再び勢いを増しつつあるコロナ、そして予測不能な気候…
平穏無事な夏であってほしいと願うばかりです。
Posted at 2021/07/17 22:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
2020年12月24日 イイね!

髭晩酌

せっかくの年末年始を直前に控え、一段と騒々しさを増すコロナ・・・
医療関係者の叫びに対し、イマイチ嚙み合わない発言が目立つ政治家。
来年のオリンピック、無事開催できるのでしょうか?

さて、マスクが欠かせない毎日を送ること数か月。
最初は付けていることに違和感がありましたが、今では馴染んで付けておかないと逆に不安(汗
それをイイことに今月に入って“ヒゲ”を伸ばし始めました♪

同級生営む理髪店でレクチャーを受け「ヒゲバリカンがあると便利」と聞き早速購入♪
すぐに飽きちゃうかもしれないから、安~い『ヒゲトリマー』を選んでみました。
alt alt
明らかに白髪が目立つクチとアゴの髭を「6ミリ」の長さでジョリジョリ。
でも安さに釣られちゃダメですね、水洗いはできないし毎日注油しなくちゃなりません(汗
似合っているのか似合わないのかは、ご想像にお任せ♡

話変わって、買い物の際当たり前のように詰めていた「レジ袋」が有料化となり数か月。
いまだに買い物袋を忘れてしまうので、品物をポケットに突っ込んで店を出ることしばしば・・・
そんな中、常に携帯しておきたくなる胸ときめく“買い物袋”をゲットしました♪
alt alt
南九州ではお馴染みの地元の百貨店『山形屋』、
そこのオンラインショップで見つけた『おいの飲んかたBAG』!
一升瓶が入るサイズで、色やデザインの異なる7種がラインナップ! 
他にも鹿児島色の強い商品がズラリ並んで、見ているだけでも楽しいですよ~

さぁこれ持って、年末年始に飲む焼酎を買いに行くことにしましょう♪
そうそうマスク着用お忘れなく
Posted at 2020/12/24 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation