• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

熱く語~る!寒らいブルッ!

クリスマス気分を遠ざける異常な温かさから一転、
12月に入った途端、冬を実感する寒さが宮崎にもようやく到来!
”節電の冬”を見極めながら暖かく過ごしたいものです。

さて11月中旬、4ヵ月ぶりの東京出張。
右肩上がりのコロナ感染者数ですが機内は満席でした(汗
alt alt
初日は移動日なので羽田からバスに乗って横浜へ。
汗をかきかきキャリーバッグ転がして向かうはサンライズワールドYOKOHAMA』♪
3、40年前テレビで夢中になっていたサンライズ作品の展示会!
alt alt
ミニマムな会場とレトロ感がシンクロして、心の隅っこのワクワク感がフツフツ増大!
ガンダムとは違った作品群に、昭和の懐かしい記憶がよみがえってきました♪
しかし当時全てが宮崎県で放送されていたというワケでなくトキメキを感じられたのは一部だけ(笑

2日間の会議を無難に終わらせ最終日は上野・浅草方面。
今回最大のミッション! 我が家の受験生にと「お守り」を求めて学業の神様へ。
勉強嫌いの彼なので神様にすがるしかありません…
alt alt
菊の花の展示や猿回しで賑わう中、修学旅行生の姿もチラホラ。
お互い夢に向かって頑張ろう!

湯島天神から浅草方面に少し歩けば、厨房機器のお店がズラッと連なる『かっぱ橋道具街』。
別に何が欲しいというわけでもなく、商店街の雰囲気を楽しんでみたくてやってきましたが実に楽しい!
こちらは外人さんの姿が多く、なかでも”包丁”を扱うお店が繁盛していました!
alt alt alt
金曜日夕方、秋葉原も東京駅も羽田空港も、荷物を持った旅行客でごった返していてビックリ!
コロナ前に見られたいつもの光景が戻ってきた喜びの半面、
再び感染者増への序章になるのでは?、何とも言えない気分をお土産に東京を離れました。
alt
羽田空港の滑走路運用が変わり、夜景を撮るのも難しくなってきました。
房総半島方向に飛び立ちしばらくして西に旋回、都内ビル群は機体のずっと後方…
alt
神奈川県を右に見下ろしながら高度を増していきます。
節電の冬、わが家もなにかしら取り組まねば。
alt
愛知上空、長男元気かな?
来年はコロナも戦争も円安も何もかもが落ち着いて、平穏な毎日になりますように…

話変わって、最近見つけたウォーキングやジョギングに特化したアプリにハマっています。
アシックス』がリリースする『ウォークメトリックス』と『ランメトリックス』。
アプリを起動してスマホを持ち歩けば、時間や距離、歩幅やコースなどデータが取り込まれる仕組み。
これがなかなか優等生で、勘が頼りだったこれまでの運動を、数値化することでますますヤル気に!
ただ、ジョギングでスマホを持ち歩くのは重いし邪魔(汗
altalt
そこで、このアプリと連動する腕時計がカシオから発売中!
「もしかしたらレフリーウォッチとして使えるかも!」思い切ってポチってみました♪
モーションセンサー』なるフォームの計測ができるセンサーとのセット品。
alt alt
クールな印象のGショックは、一見スマートウォッチなんですが、あくまで走ることに特化。
「おサイフケータイ」や通話はできず硬派路線一筋(電話やメールなどの受信確認は可能)
スマホアプリでスラスラ~ッとカスタマイズして転送する近代的仕様 !
時刻合わせはGPS、充電もUSBケーブルを介して行うなど、腕時計というより電化製品。
また、裏ブタに備わる心拍数を読み取るセンサーが運動中の心拍数を読み取ってくれます。
(クルマを運転中には全く役に立ちません。誤診)
alt alt
多機能すぎて(走りのための機能)オジサンには苦痛ですが、
時間を計りながらジョギングデータを取ることはできそうなので審判活動にも使えそう!
早く実践デビューしたいわぁ~

今朝は皆さん早起きして日本対スペイン観られたことでしょう。
鮮やかな逆転劇、清々しい朝を迎えることができました~
決勝トーナメントの快進撃も期待してます!
がんばれサムライブルー!
Posted at 2022/12/02 16:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大人サッカー | スポーツ

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation