• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

秋田美人はヨカオゴジョ♪

宮崎が梅雨入りして10日ほど、当然ですがスッキリしない天気ばかり…
真夏日、猛暑日は数えるほどで、まあまあ過ごしやすいから助かっています。
そんなスローな夏の始まり、我が家では生活に大きな変化をもたらす出来事で大騒ぎ!
alt alt
犬を飼う友人たちの影響に加え、次男の進学で秋田県に関りを持ったことが特に大きい。
「そうだ!秋田犬を飼おう!」
alt alt
ここにたどり着くまでおよそ1年…
連日連夜YouTubeで秋田犬の情報を仕入れ、書籍を読み漁り(あんまり売っていないが)、
すっかり秋田犬の魅力に取りつかれてしまいました…
「九州 秋田犬」を検索すれば鹿児島県日置市に秋田犬専門のブリーダーさん!
連日ブログを更新されていて、その様子を眺めるだけで妄想が膨らみます。
昨年5月に一度訪問させていただき子犬を抱かせてもらってからもうメロメロ~
しかし私の周辺には小型犬ばかりで大型犬の事例は見当たりません…
自分に育てていける責任があるだろうか?
alt alt alt
「まぁなんとかなるさ」と奥様を説得、4月末に生まれた子犬に会いにブリーダーさん再訪。
7人兄妹のうち唯一の”長毛(メス)”を迎え入れることにしました。
鹿児島はもちろん、遠く愛知県からも飼い主さんが現れたそうな!
alt alt
親から離してもよい期間が過ぎた6月16日、いよいよブリーダーさんへ。
2週間前からすると体毛のボリュームがさらにアップ! デカい(汗
その1週間前の健康診断では3.2Kgだったみたい。
でもそのモフモフ感がたまらなくかわいい♡

半年で数十キロにも成長する秋田犬。
食事や日頃のケア、散歩、ワクチン接種等々不安なことだらけ。
一通りブリーダーさんから説明を受けいよいよ自宅へ。
もう後戻りできんよ!
alt alt
いきなり3時間の長旅は相当疲れた様子で、奥様の膝上でグッタリした様子でした。
しかも慣れない環境に放り込まれて、今度は連夜の夜泣き…
「うんこ?」「おしっこ?」「ケージから出せ?」あー何を訴えているかわからん(汗

新しい家族が加わって5日、早速これまでの生活とは大きく変わってしまいましたが
夫婦2人の時とは違う家庭内の忙しさや賑やかさや苦労にあふれた毎日は刺激的で楽しい♪
彼女のこれからの成長を見守っていこうと思います。
Posted at 2024/06/20 08:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋田犬 | ペット
2024年06月04日 イイね!

圧巻熱燗鍋やかん

梅雨入り直前のカウントダウン…
かと思いきや、カラッと爽やかな初夏の青空が続く宮崎市。
一年で最も過ごしやすいこの極上の季節感を、カラダ全体で味わいながら仕事に勤しむ毎日デス。

さて仕事の相棒ハイラックス、5年半で21万3千キロ。
前回の交換からどのくらい走っただろうか、後輪がツルツル。
本格的な雨シーズン前に交換しておこうと、半月前にショップに注文していました。
前輪に合わせて(整備手帳→)『トーヨータイヤOPEN COUNTRY A/TⅢ』♪
alt alt
なかなか連絡が来ないのでショップに電話してみると
「メーカーに確認してみたんだけど、納期がいつになるかわからないって」
と困惑する店主さん。 続けて
「”ホワイトレター”だったら即納できるって…

営業車なので、あまり目立たせたくはないのですが、雨で滑って事故なんてなっちゃ元も子もない!
alt alt
多様性の時代、”ホワイトレター仕様”で発注、昨日交換していただきました。
これで4輪すべてが『OPEN COUNTRY A/TⅢ』♪
今でも止まない”前輪の偏摩耗(ブログ→)”に対して、BSより持ちこたえているのでは!?
これで安心して営業活動に励めるようになりました!
”ホワイトレターの青い保護材”はヒマなときに洗い流すとしましょう~

話変わりまして、先日青森で購入した”熱燗がおススメの日本酒”、さっそく”温める道具”を調達♪
ドウシシャ ON℃ZONE 飲みごこちとっくり
alt alt alt
耐熱ガラスと真空断熱ステンレスカバーの2重構造。
焼酎はお湯割りで飲むし、日本酒を温めて飲む文化なんて宮崎県民は持ち合わせておりません…
雰囲気のある”チロリ”とか”タンポ”なんてのもあるらしいけど、手軽そうなコレを買ってみました。

まず『岩木正宗 特別純米 15度』を冷でそのまま…
黄色味を帯びた液体はどっしりとしていてキュンと酸味を感じるような味…
どちらかと言えばちょっと苦手、背中がゾゾッと身震いする感じ 個人の感想
ひとくくりに日本酒と言っても多種多様なんですなぁ…
alt alt
では、スタッフさんイチオシ「熱々で飲んでみて」を試しましょう
用意した”熱燗マシン”に酒を注ぎ鍋でグラグラ。
お猪口に注ぎグイッと煽ると、香りが広がりマイルドな飲み口に変化、あーまた次飲みたくなる味♪

焼酎とは一味違う楽しみ方に調子に乗ってクイクイやっていたら
全身に酔いが回って膝にきた… ノックダウン
お酒は適度に楽しみましょう(笑
Posted at 2024/06/05 07:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation