• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上から読んだらみんカラの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

アイドリング不調 念のためECUの夜間電気負荷信号とブロアファン信号を確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 自分にとっては懸案の、アイドリング不調、再現条件のひとつでもある、夜間電気負荷やブロアファンの負荷信号がECUに行っているか気になったので、一応、確認しました。

 結果からいうと、正常っぽいです。

 変な位置にあるネジ1本も含め、2本をはずしウォッシャータンクをはずして横へずらします。

 このタンクの真下がコンピューターなんですね。水の近くでびっくりしました。普通は車内じゃないですかね~ 最初、グローブボックスなど車内を探してしまいました。そこで結構時間ロスしました。

 大きめのコネクタ2本が、ECUを保護していると思われるカバーのがま口の奥にあります。大きいわりに外すのは楽でした。

 ホチキスの針を伸ばしたものとか安全ピンなどで端子の接点を確保しました。

 ・夜間電気負荷信号
  ライトのON/OFFで+12Vが反応しています。(テスター)

 ・ブロアファン負荷信号
  123の各レベルで波形の周波数が変化しているみたいです(オシロ)

  
2
CRTの古くて重いオシロです。

 注意:波形はCRTの写真撮影のため画像のものは正確に映っていないです。

 センサー系のエラーはデーター上ないといっていたディーラーの言葉はあってそうです。正常のように見えてウソ信号だしている死にかけのセンサーか、ECUの出力の指示通りに動かないデバイスか、圧縮といった基本的なものか、う~ん;悩

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

興味深々でサブコンつけてみた(`・ω・´)b

難易度:

ミニコンプロ取付け

難易度:

pivot POWER DRIVE 取付

難易度:

CO調整レジスタ取り付け

難易度:

『JB64SC』改名❗️ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(20 ...

難易度:

Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ( ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月18日 21:01
質問なんですけど?
アイドル不調はどのタイミングでどのような感じになるのでしょうか!?

入力側も正常で出力側も正常だと迷路に入ってしまった感じですね 汗)

コメントへの返答
2011年8月18日 22:45
コメント、ありがとうございます。ライトやデフォッガ、エアコンで電気負荷がかかっている状態で走行中に信号停車や右左折などクラッチを切ってブレーキを踏んでいる時にアイドル低下(ハンチング、振動)やエンストを起こすという現象です。でも電気負荷の無い状態でも、登坂でアクセルをしばらく踏み込み信号停止によってクラッチを切ってブレーキを踏んでいる時にもアイドル低下(ハンチング、振動)やエンストを起こします。面白いのはこの時、クラッチを切ってアイドル低下の直前で少しアクセルを開いて回転を上げてからブレーキを踏み停車するとアイドリングは正常に維持されます。ISC機構との切り分けという意味でこの現象の方がポイントかなと思っています。何か分かれば教えてもらえれば嬉しいです。悩んでいます・・・

プロフィール

「エアコンフィルタ、エアークリーンフィルタの箱、気をつけようね http://cvw.jp/b/835666/47741669/
何シテル?   05/25 13:09
上から読んだらみんカラです。よろしくお願いします。ウサギも床の上では4輪(4足)ドリフトしますー!いろいろ教えてもらい、ありがとうございます。 なんと転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]トヨタ(純正) イルミ付ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:45:09
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:20
[ダイハツ ハイゼットトラック] キーレス取付けパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:46:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 9歳、14万2千キロです。  山道・河原などなどオフロードしなければジムニーは無意味 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
 廃食用油からの軽油代替燃料、BDF(バイオディーゼル)の実験もかねてます→C35エコ担 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの練習用、日常の足用。 日産のe4WDを採用しています。上り坂の発進では効果ありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation