• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

部品きました




STIじゃない、GHインプレッサ用のギヤボックス。


STIに比べて、ラック移動量が6mmぐらい違います。


GHはこれプラスロングナックルでステアのダルさというか、細かい操作性を出してるっぽいですね。




6mmロングラック+GRBのナックルなら…




純正状態で一番切れる!…はず。




ただ、現状でタイロッド加工してて、同じくらい切れてるので変化はありません(笑)




まあ、壊れないクルマ作りってことですね。削ったタイロッドは強度落ちるし、ガタでやすいんで。







ブログ一覧 | 車作り篇 | 日記
Posted at 2012/01/13 21:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 21:45
着々と、すすんでるね~(^^)/
コメントへの返答
2012年1月13日 21:51
全部去年やってきたとこの詰めですけどね…

トラブルレスなクルマのりたいっす。
2012年1月13日 22:22
D1マシンもやってたやつですね!
切れ角アップになってないんですか!?

気になる〜><
コメントへの返答
2012年1月13日 22:27
旧支配人号は1.5L車用ギヤボックス+ナックル穴あけ位置変更でしたね。

うちのはタイロッド5mmくらい削ってあるんで、これに替えても実質変化はないですね。
2012年1月13日 23:13
素直にBRZに…


まぁ…あり得ないか?(*_*)
コメントへの返答
2012年1月13日 23:16
とりあえず、このクルマで納得行くもの作ってからだね。


ぶっちゃけ、BRZの予行練習で作ってたし、最終形はBRZで完成させるつもり。いずれ乗り換えるさ~

プロフィール

「有名YouTuberとコラボしました。 http://cvw.jp/b/836586/47778933/
何シテル?   06/13 19:51
2017/8~ブログ移転しました。 http://radblack.hatenablog.com/ 続きはコチラ Youtubeチャンネル作りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー毎のスプリングの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:50:09
四駆改FRインプレッサの作り方1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 21:03:02
ラルグス Spec RS 車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 23:03:58

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新しいおもちゃ 通称ポンコツ 2016/8~ドリフト仕様制作開始 2016/9 車両登 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBのFRドリフト仕様。 2010年製作開始~2016年制作完了 最終仕様    ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation