• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オウジ3の"キティ号" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

エアコンガス補填注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前にエアコン潤滑添加剤を入れたけど、特段の冷え方にまで影響せず。
HFC-134aの200g管を低圧ホース側にセットしてエアパージしてからエアコン最大にしてエンジンをかけます。
エアパージ方法はカンカンを回し付け根を緩めるとシューとなります、直ぐ閉め直して完了

サイトグラスの気泡が無くなるまで注入し、微調整はガス圧40psi目標に注入しました。
圧力メーター安定してくるまで3分ほどかかります。最初50psiさしてたから限界だなと思って様子見してました。


使った量は前回エアコン添加剤50g+今回エアコンガス120gで170gほど入れてキンキン冷房となりました。

注入工具ガス一式はamazonで3000円で揃えました。

なお真空引きエアコンのリフレッシュはイエローハットで8000円ほどだったので10年オーバーなら、そちらでもよかったと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(ΦωΦ)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄ばみくもり磨き解消後のヘッドライトです。コーティング12ヶ月持つのか検証します。」
何シテル?   08/23 18:47
オウジ3は愛知在住の2児のパパ 車は弄りサーキットで走るものから 今では生活に活用するモノになりました。 RE雨宮ことアマさんとのオフショット ロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウモールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 11:45:47
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン四基目。 やりたい放題をしつくし原点回帰中 最近はエンジンノーマルに近い状態で街 ...
トヨタ シエンタ キティ号 (トヨタ シエンタ)
嫁の車として2010年猛暑にナビレス3万km走行車を購入 4.5万kmでシャリシャリ異音 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
28インチ大型自転車が30秒以内で積める車を探した結果 初代ROOX ハイウェイスター9 ...
光岡 オロチ 光岡 オロチ
何の車でしょう?2010年20台限定モデル がてら保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation