• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORT" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

挨拶ホーンの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
このボタンを押すとホーンが鳴る様にしました。
ハンドルのホーンは押しづらい。。。
エーモンのフラッシュサーキットを使って、
一回押せば、「パッ、パッ」と鳴る様に考えていましたが、
リレー配線するのがメンドイ(出た!)ので、
このボタン押しただけ鳴る様にしました。
ハンドル押すのと何が違う?(笑)
2
ホーンはマイナスコントロールなので、
先程のスイッチをアースに落として、
ステアリングのホーンマイナス線に噛ますだけです。
う~ん簡単!(手抜き)
押し易くはなったかな。
何かあって鳴りっ放しも嫌なので、
ロッカスイッチも噛ましました。
あ、フロアトンネル両サイドの鉄板は鋭利なので
怪我しない様に気を付けて下さい。
今回もパックリいって、出血しました
・°°・(>_<)・°°・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月12日 0:17
なるほど…ボタン一つで挨拶ホーン出来るのは楽で使えますよねほっとした顔
ハンドル外した事ないからなぁ冷や汗
それよりも暑くてまだやる気になれませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年8月12日 3:43
朝8時までなら、そこそこ涼しいですよ。
ハンドル、
戻しに失敗して、1ノッチズレてました(泣)
明日、やり直しです。
めんどくさっ!!

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation