• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

992.1 GT3 Manthey @ PEC Tokyo ②

992.1 GT3 Manthey @ PEC Tokyo ② 2024年11月に乗りそびれた992.1 GT3マンタイを走らせに、PEC Tokyo再訪。Manthey Performance Kitを組まれたこのGT3は、フロントを硬くした上でネガティブキャンバー増、リアは少し緩めてコントロール性をアップしているとのこと。スタンダード992.1 GT3よりも随意にクルマを動かせる感触はありましたが、992.1 GT3 RSほどの感動的な動きではなく。

今回のコーチング内容は、↓インストラクターによるデモンストレーションラップ動画の通り。この動画と同タイムで走れるようになったkami3...ではありますが、
・ブレーキングにおいて前輪荷重がかかり過ぎている(レイトブレーキングで突っ込み過ぎ)。タイヤは綺麗に溶けて使えているが、ブレーキング開始を少し早める & リリースをスムーズにすることで、もっとリアタイヤに仕事をさせ、サスペンションの滑らかな伸縮を意識したドライビングをすべし。
・コーナーリング中のアクセルオンのタイミングが早く、もう少し待ち耐える時間を持つべし。
といったことをコーチングされました。しかしながら、ABペダル無入力の空走時間がタイムロスに繋がると思い込んでいるkami3...には、この待ちの時間を作ることがなかなか出来ず。
80分間走った時点で、左前輪からゴロゴロとした感触を伴う異音が。ピットに戻り↑写真のようにトルクレンチで増し締めした上で走行してみるも、異音は治らず再びピットへ。そのまま時間切れに。。。orz
左前輪をよく調べてみると大きめのタイヤカスを拾っており、これが原因でした。30分後の次の走行枠でもこのクルマの使用予定があったので、壊さずに済んでヨカッタ。。。(^^;



ドリフトサークルでも練習しましょうかとインストラクターから持ちかけられるも、このクルマの体験時間を低速域エクスペリエンスで消費するのは勿体無いと思い、ハンドリングトラックを只管にガス欠ランプが点灯するまで走り続け、今回も50ラップして全身筋肉痛になる毎度petrolheadなkami3...。。。:D

File#747
ブログ一覧 | ニュル | クルマ
Posted at 2025/05/14 05:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

992.1 GT3 Manthey ...
kami3...さん

Porsche 718 Cayma ...
kami3...さん

フロントタイヤ極太仕様
clawbridgeさん

■タイヤ圧力監視システム (TPM ...
ローマ人さん

富士スピードウェイ スポーツ走行
パンサムさん

GT7【WTC700 ドラゴントレ ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Incognito 
カテゴリ:music
2012/03/01 02:23:53
 
E86 Z4 M Coupe 
カテゴリ:bmw
2012/03/01 02:18:19
 
Grüne Hölle 
カテゴリ:nordschleife
2010/11/19 04:18:08
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ...
BMW M5 BMW M5
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation