• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami3...のブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

BMW Why "M" Meeting @ Crystal Yacht Club, Tennoz Isle ①

BMW Why "M" Meeting @ Crystal Yacht Club, Tennoz Isle ①Carview主催のBMW F82 M4試乗会に、クジ運の悪いkami3...が珍しく当選。㈱乗りの友人を誘って、天王洲アイルへ。M4試乗30分間(←写真は11kmの試乗コース)+座談会1時間+ランチ+トークショー30分間という構成。楽しい催しに参加させて戴き、Carviewを始めとするスタッフ、ご参加の皆様に御礼申し上げます。
S55B30Aエンジンのターボ・ラグ低減のために装備されている、誌面では詳述されていない電制ウェイスト・ゲート・バルブに関すること等、諸々の話を五味さんと出来たことが良かったです。S55がレヴ打ちする↓動画の様に、N54/N55とは別物のレスポンスを見せることに、驚かれた方が多かったのではないかと。



日本へのM3/M4導入仕様決定を行ったBMW Japanプロダクト責任者O氏が参加されていたので、サソーク拘束して拷問、、、、、ではなく、

kami3... 「M4 LHD M-DCTの日本導入を、たのんます。」
プロ責 「RHDでも全く遜色無いパフォーマンスを発揮出来るというM GmbHからの説明の下、今回の導入車種選定結果はBMW Japanとして顧客の皆様への同様のメッセージとしての発信であり、LHD導入という話は現時点では無しです。RHDでは操舵系・制動系のシステムが高熱源側に集中しますが、F8Xは先代モデルに比べクーリング・システムを大幅強化して対応しました。」

kami3... 「日本向けEuropean Deliveryの設定を、たのんます。」
プロ責 「個人的にはその取組みに賛成で、Mカー等対象車両を絞って始める等の検討を。。。。。」
内なるkami3... 「GJ! b(^^)」

てな感じの、友好的情報交換。。。w

M4 GTS? の正規輸入予定の有無を訊くの忘れた。。。(時期尚早)

File#275
Posted at 2014/09/24 01:00:04 | bmw | クルマ
2014年08月07日 イイね!

BMW F30 316i @ Autobahn

BMW F30 316i @ Autobahn先月の訪独でのアシは、BMW F30 316i 6MT。ダウンサイジング・ターボ搭載の316iはやれば出来る子で、↓動画のように180kph+での高速巡航を難無くこなし、平均速度88kphで平均燃費13.8km/L。4日間の公道走行で約2,300km移動(kami3...の日本国内自走距離2年分 w)。オーバーテイク・レーンに居座る車の無いアウトバーンでの交通マナーが良いためか、結構な走行距離にもかかわらず疲労感は殆ど無く、クルマでの長距離高速移動が純粋に楽しい。



M+S (Mud & Snow) タイヤが装着されており、同タイヤのスピード・レンジが210kphに上限設定されていて残念だったものの、どのみち316iの動力性能での最高速度は210kph。。。:D

File#265
Posted at 2014/08/07 00:00:03 | bmw | クルマ
2014年08月05日 イイね!

団体ED @ BMW Welt

団体ED @ BMW Welt米国Bimmerによる集団European Delivery(ED)と同時期に、カナダからの団体EDが実施されました。米国が有志企画によるEDツアーであったのに対し、カナダはBMW Canada Inc.が企画、F80 M3/F82 M4の注文者先着15組(30名)にCAD1,500/台(渡独費別)にてEDツアーを提供。

・Premium Package/Executive Package/Technology Package/Connected Drive Service Package/M Adaptive Suspensionのオプション・オーダーが必須条件となっているが、軽量化に腐心したF80/F82をわざわざ重量化して購入する意味がわからない。
・何故にイタリア方面へドライブ? 旅程6日目に団体を離脱してニュルへ俺は行く。
・モントリオールオートショーでのF80/F82カナダプレミアが行われた2014年1月16日(木)14時に、購入注文受付開始(予約金CAD1,000 minimum)。2013年8月に予約注文していたのに、この先着注文15台の中にカウントされておらず、ウチのディーラーセールスはこのイベントのことを、全く教えてくれなかった。(怒)
・半分のCAD750払うから、先着注文者の皆さん、誰か私を連れて行って~。w

等の意見が出ていたものの、

6月23日(月) ミュンヘン入り (The Charles Hotel泊)
6月24日(火) MaisachでのBMW M Driving Experience、BMWミュンヘン工場見学 (同泊)
6月25日(水) 納車 @ BMW Welt、ザルツブルクへドライブ (Schloss Fuschl泊)
6月26日(木) 南チロルへドライブ (Seiser Alm Hotel泊)
6月27日(金) コモ湖へドライブ (Villa Serbollini泊)
6月28日(土) フィレンツェへドライブ (Hotel 500泊)
6月29日(日) フィレンツェより離欧 (滞在延長応談)

の旅程イベントは無事終了。



先月11日にBMW Weltを訪問しましたが、同月生産予定のkami3...家のクルマはまだ製造完了しておらず(ぢつは2014年7月7日にミュンヘン工場にて製造完了してました ^^;)、EDを受けられませんでした。もう少し早く注文しておけば、あるいは。。。 (誤解)

File#264
Posted at 2014/08/05 00:00:02 | bmw | クルマ
2014年07月24日 イイね!

BMW Driving Academy Maisach

BMW Driving Academy Maisachミュンヘン市街地から北西方向にクルマで約30分の、MaisachにあるBMW Driving Academyへ。空港跡地をトレーニング・スペースとして利用しており、130haもの広大な敷地の中で様々なドライバー・トレーニングを実施可能。座学用の教室等も完備されており、日本にもこういった施設があればいいなと思っていた矢先、韓国に先を越される有様。。。orz



↑動画の様にM3/M4/X5等トレーニング・カーがイパーイ落ちていた(誤解)ので、1台くらいコソーリ持ち帰れぬものかとよからぬ考えが脳裏をかすめたkami3...。。。:D

File#263
Posted at 2014/07/24 00:00:03 | bmw | クルマ
2014年07月18日 イイね!

BMW M GmbH @ Garching

BMW M GmbH @ GarchingミュンヘンのBMW Weltからクルマで約15分のGarchingにあるM GmbHへ。この辺りではM社のプロトタイプ・カーが市街地試走をしていることが多いようで、その目撃を期して同地を訪問してはみたものの、New M3/M4が市販開始された今、秘匿するモデルが少ないこともあってか、走行中の偽装車を見かけず。



と、思ったらM GmbH敷地内に駐車中の偽装されたSAV(↑写真)を発見(更に奥には妙な明緑色のF31が)。F86 X6 M と思われる偽装車を見つけて、パパラッチ気分のkami3...。。。:D

File#261
Posted at 2014/07/18 00:00:02 | bmw | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Incognito 
カテゴリ:music
2012/03/01 02:23:53
 
E86 Z4 M Coupe 
カテゴリ:bmw
2012/03/01 02:18:19
 
Grüne Hölle 
カテゴリ:nordschleife
2010/11/19 04:18:08
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ...
BMW M5 BMW M5
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation