• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami3...のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

BMW M Expert Training Nordschleife 2018 ②

BMW M Expert Training Nordschleife 2018 ②F90 M5に比べ、極めてeasyに感じられた、振り回し易いF82 M4でのドライビング。前日のM5でのトレーニングで、ニュルの走り方の感覚を取り戻すことが出来ていたので、その翌日のM4でのトレーニングではかなりの速さで走れるぞと意気込んでいたkami3...でしたが、File#509のようなインシデントもあり、2017年の走行時よりペース・ダウン。。。orz
来年も行けるなら、F90 M5 & F87 M2 Competitionの組合せで走ってみたいところ。



車重の嵩むM5では、ピッチ・ヨー・ロールの挙動が穏やかに出る様に丁寧にドライビングしていたものの、その振り回し易さゆえにM4では「急」のつく操作が増え、明らかに粗雑になってしまっているkami3...の残念なドライビング。。。orz

File#513
Posted at 2018/09/09 00:00:08 | ニュル | クルマ
2018年08月22日 イイね!

BMW F82 M4 LCI ZCP dancing near Mutkurve @ Nordschleife

BMW F82 M4 LCI ZCP dancing near Mutkurve @ NordschleifeF90 M5でのニュルブルクリンク ノルドシュライフェでのトレーニングの翌日は、F82 M4にて。当日の走行グループは、
Group No.1~3: M4 LCI ZCP (Group from U.S.A.)
Group No.4~5: M4 LCI ZCP (German/English mix speaking group)
Group No.6~7: M5 (German/English mix speaking group)
Group No.8: M2 LCI
Group No.9: MINI JCW
という構成。
BMW M Fascination Nordschleifeへの参加回数の多いメンバーによるGroup No.4への参加且つ朝から晴天に恵まれたので、アウトラップからタイヤ鳴きの入るハイペース走行。。。:D



Bergwerkから2.6km続く高速コーナー群快調に抜けていくM4の車列。日本旅行大好きのプラハから来たナイスガイのドライビングする前走車がコース・トラッキングを誤り左後輪を脱輪し、200kphの速度域からタコ踊り(↑動画)。そして「どこもぶつけていないなら、走行継続!!」と言う、体育会系インストラクター。。。w

File#509
Posted at 2018/08/22 00:00:04 | ニュル | クルマ
2018年08月19日 イイね!

BMW F90 M5 dancing @ Flugplatz, Nordschleife

BMW F90 M5 dancing @ Flugplatz, Nordschleifeニュルブルクリンク ノルドシュライフェの一般走行入り口から3.7km地点にある、壁のように聳えるジャンピング・スポットQuiddelbacher Höheの先は、フルークプラッツ(飛行場)と呼ばれる右二連コーナー(←写真)で、ここでは舵角を一定にして2つのコーナーをクリアするのがセオリー。しかし、1つ目と2つ目のコーナーの間での左ロール感に怖気付き舵角を減らしてしまうドライバーも居て、そうなると2つ目のコーナーをクリアするためにより大きな舵角でアプローチするハメになり、加えて速度も150kph域であることから、↓動画の2台前のF90 M5の様に怖い思いをします。



最近、ニュルでのトレーニング中にヤヴァい局面に遭遇する回数が増えており、そのうち大クラッシュに遭遇する予感。。。:D

File#508
Posted at 2018/08/19 06:00:05 | ニュル | クルマ
2018年08月09日 イイね!

BMW M Expert Training Nordschleife 2018 ①

BMW M Expert Training Nordschleife 2018 ①ニュルブルクリンクにてBMW M Expert Training Nordschleifeに参加。トレーニングカーとしてM2/M4/M5が用意されている中から、F90 M5を選択。 同車の印象は、
・ノルドシュライフェから上り坂を消し去った、パワーとトルク。M4が3速で懸命に登る坂を5速で。
・周回を重ねても、カーボンセラミックブレーキの制動力/ペダルタッチ共に安定。
・トラクションをかけている時は、F80 M3をドライビングしているかのような、車体のコンパクト感。コーナーリング中のアクセルオフで、1.9トンの車重が顔を出す。
・フロントヘビーで、ブレーキング時の直進慣性がなかなか消えず、ブレーキングしながらAPEXを目指すターンインに向かない。フロントタイヤへの依存度高く、消耗が激しい。
・低速ギアでのシフトアップ時に、エンジン回転が空走的にオーバーシュートするAT。それ以外は概ねダイレクトな接続感。

バンピーなニュルで踏んで行ける、最高出力600ps、車重1.9トンのクルマの仕上がりに驚き。



涙目の雨天走行もあった当日。9:00〜16:45(途中1時間のランチ休憩)の間に15周(300km)もラップすると、全身筋肉痛。。。orz

File#507
Posted at 2018/08/09 00:00:10 | ニュル | クルマ
2018年08月07日 イイね!

Webcams @ Nordschleife

Webcams @ Nordschleife先週、BMW M Expert Training参加のためにニュルブルクリンク訪問。ニュルブルクリンク周辺にはいくつかのライブウェブカメラがあり、このトレーニングの様にコース貸切という時に、自身が写れる構図があります。2014年のBMW M Fascination Nordschleife参加時の構図(↓動画)がポピュラーでしたが、←写真のように新しい構図のカメラの被写体にチャレンジ。Performance partsを纏った赤いF90 M5の手前にいるのがkami3...。



↑動画のwebcamは2分間隔更新だったものの、↑写真のwebcamは20分間隔更新ゆえ、撮影されるまで同じところにずーっと留まっていなければならないのが、マンドクサイ。。。:D

File#506
Posted at 2018/08/07 00:00:15 | ニュル | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Incognito 
カテゴリ:music
2012/03/01 02:23:53
 
E86 Z4 M Coupe 
カテゴリ:bmw
2012/03/01 02:18:19
 
Grüne Hölle 
カテゴリ:nordschleife
2010/11/19 04:18:08
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ...
BMW M5 BMW M5
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation