• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami3...のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

Porsche 919 Hybrid Evo @ Nordschleife

Porsche 919 Hybrid Evo @ Nordschleife2017年5月にスパ・フランコルシャンで見たLMP1の尋常ではないスピードからすれば、Stefan BellofがPorsche 956を駆って1983年にニュルブルクリンク ノルドシュライフェで叩きだしたコース・レコード6分11秒を一気に50秒以上短縮したことも、むべなるかな、と。ホーヘンライン・シケイン出口からT13までの区間を除いた20.6kmでタイム計測が行われることが多い中、Porscheは律儀にも同区間を含むきっちりNordschleife 1周分である20.832kmでタイム計測を実施。



高速コーナーリング速度が、kami3...のそれよりも100kphは速い。。。(@o@;

File#501
Posted at 2018/07/08 07:00:08 | ニュル | クルマ
2018年06月07日 イイね!

BMW M Fascination Nordschleife 2018 ②

BMW M Fascination Nordschleife 2018 ②6月4〜8日の間、今年最初のBMW M Fascination Nordschleifeトレーニングが、ニュルブルクリンクで開催中。ニュルのwebcam(←写真)にて、M2/M3/M4/M5の群れを確認出来ます。また、このwebcam静止画をタイムラプスにしたものには、昨年のBMW M Expert Trainingに参加したkami3...も写っています。



昨年同時期開催のトレーニングは大雨に見舞われたのに、今年は強烈な晴れ男が参加しているようで。。。:D

File#497
Posted at 2018/06/07 00:00:05 | ニュル | クルマ
2018年05月09日 イイね!

お城が守ってくれている

お城が守ってくれている黒澤元治さん(ガンさん)のDVDを購入して観ました。ガンさんのコメントの中でなるほどそうだなぁと思える言葉は、ニュルブルクリンク ノルドシュライフェ走行映像の中の「この周もお城が守ってくれましたね、ありがとう、と敬意を払いながらストレートを通過する」でした。20.8kmのNordschleifeを1周し、ホームストレートに戻ってきた時に、右手に見えるニュル城。「この周も無事に戻って来ることができたんだなぁ」と、城を見る度に心底思います。



↑バンピー・ストレートを全開走行している時は、お城に感謝している暇ナッシング。。。:D

File#491
Posted at 2018/05/09 07:00:11 | ニュル | クルマ
2018年04月22日 イイね!

AMG ADVANCED-Training Nordschleife 2018

AMG ADVANCED-Training Nordschleife 2018BMWのトレーニングでニュルを訪問すると、たまにAMGのトレーニングと出くわします。←写真は、ニュルのガソスタで見かけた、AMGトレーニングカーのインテリア。データロガーと車載ビデオで、ドライビングを分析してくれます。今年は7月9〜11日の日程で、AMG ADVANCED-Trainingがノルドシュライフェにて開催されます。スパ・フランコルシャンアルガルヴェでの開催もあり。
AMG GT Rを借りての同トレーニング参加費用は、車両レンタル料/宿泊費/食費/燃料費/消耗品費/保険料コミで、おトクとも思える€7,250。破損時免責金額は€2,500。Porscheのトレーニングは、これに比べるとボッタクリ。。。:D



ノーヘルでのBMWニュル・トレーニングに慣れ、ヘルメット装着のAMGのトレーニングをマンドクサイと思う、サーキット走行の基本装備を忘れたkami3...。。。:D

File#489
Posted at 2018/04/22 00:00:08 | ニュル | クルマ
2018年04月14日 イイね!

Porsche Track Experience @ Nürburgring

Porsche Track Experience @ NürburgringPorsche AGがドイツ・ベルギー等で開催しているトラック・トレーニングの中には、ニュルブルクリンクの24時間レースのコースレイアウト(Grand-Prix Strecke + Nordschleife)を2日間走ることの出来るプログラム(参加費用€3.5k)があり、自車持込みまたはPorsche AGから車を借りて走れます。トレーニングカー・レンタル費用(2日間、燃料費や消耗品費用込)は、718 Caymanの場合€2.8kですが、€9kにて991 GT3RSを借りることも可能。破損時の免責金額は、夫々€10k、€20k。



破損時免責金額がGT3RSと同額のGT2RSのレンタルが可能なプログラム(@ スパ・フランコルシャン、ハンガロリンク)もあり。このモンスター・マシンでの全開トレーニング、クラッシュ必至と思われ、はなから€20kを払うつもりで走る必要あり(誤解)、ゆえに免責金額€2.5kと極めておトクで、心置きなくAペダルベタ踏み出来るBMW M GmbHのニュル・トレーニング参加を選んでしまうkami3...。。。:D

File#488
Posted at 2018/04/14 00:00:06 | ニュル | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Incognito 
カテゴリ:music
2012/03/01 02:23:53
 
E86 Z4 M Coupe 
カテゴリ:bmw
2012/03/01 02:18:19
 
Grüne Hölle 
カテゴリ:nordschleife
2010/11/19 04:18:08
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ...
BMW M5 BMW M5
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation