• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami3...のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

BMW F87 M2 @ BMW M Fascination Nordschleife 2016

BMW F87 M2 @ BMW M Fascination Nordschleife 2016今年は、M2を使ったニュルでのセクション・トレーニングに参加。M GmbHのインストラクターによると、M2はWell harmonized carであるとのこと。M2について感じたこと、下記。
1) 200kph以上の加速力は、M4が優れる。
2) 200kph以上からのフルブレーキング時のリア周りのスタビリティも、M4が優れる。
3) M4に比べて腰高感があり、250kphの超高速域で路面に吸い付くような感じが薄い。
4) エンジン許容回転数の違いにより(M-DCTギア比はM2/M4同一)、特に3速のカバー速度上限が低く感じられ(M2: 130kph、M4: 150kph)、ニュル走行の際はM2の3→4速のシフト回数がM4のそれよりも多くなる。

200kph未満の速度域ではM4と遜色ない走りを見せる感じ。ニュルNordschleifeにて痛めつけるように約1,000km全開走行してもヘコタレナイこのM2は、お買い得なクルマに違いありません。本気でタイムを削る走りを求めるならばM4の選択が順当ですが、日本国内に200kph以上を常用する場所が果たしてどれだけあるのか。ただ、ニュルを同タイムで走るのであれば、M4の方がラクで安心感も高い。M GmbHのインストラクターとメカニックにM2のスペシャル・バージョン存在の有無を訊いたところ、その答は#&*€〒〆。。。w



↑のkami3...の直前のLBBのM2を走らせる、来月製造予定のM2納車待ちの米国人ドライバーJ氏。ううむ〜、60歳とは思えぬ走り。。。:D

File#381
Posted at 2016/07/12 00:00:08 | bmw | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
171819 20212223
24 25262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Incognito 
カテゴリ:music
2012/03/01 02:23:53
 
E86 Z4 M Coupe 
カテゴリ:bmw
2012/03/01 02:18:19
 
Grüne Hölle 
カテゴリ:nordschleife
2010/11/19 04:18:08
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ...
BMW M5 BMW M5
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation