Nissan R35 GT-R セミナー @ Nissan Global HQ Gallery
Nissan Global Headquarters Galleryで開催された、GT-Rセミナーに行ってみました。セミナー・オープニングは↓動画。僅かな時間ではありますが、水野さんとNordschleife等のお話が出来、足を運んだ甲斐がありました。
Touristenfahrtenの危機? @ Nordschleife
破綻後のニュルでは、Nordschleifeの一般走行枠が突如Industrial Poolに割り当てられ、はるばる現地にたどり着いても一般走行客は走行出来ないという事態が発生。事故によるコース・クローズや天候等で実入りの左右される一般客走行より自動車メーカーのテストへ走行枠を貸した方が収益が安定するという考え方が背景にある模様。また、M GmbHのエンジニアによると、走行テスト枠費用として今までの10倍の額を要求されているとのことで、BMW AGにとっても頭の痛い状況。
多国籍トレーニング @ BMW M Fascination Nordschleife 2012
今回のニュル・トレーニングの参加者総数67名、これを9パーティに分割。以前はtotal 約10パーティのうちドイツ語クラスが8パーティほどだったのですが、今回はたった3パーティで、ドイツ以外からの参加者数が顕著に増加。台湾からは16名の多数参加。その内の一人、台湾のBMWのディーラー・セールスと話をすると、顧客を引率してこのプログラムに参加しているとのことで、女性参加者も多く華やかな感じ。日本でのM3とR35 GT-Rの価格差について彼から訊かれ、M3の方が高いと答えると、「輸入車への関税は高いのか?」と吃驚され、「日本への完成車輸入関税はゼロ」と答えたら更に驚いていました。台湾ではGT-RがM3より20%高いとのこと。また、M3の価格にNT$100万(= 約275万円)を載せればM5に手が届くとも。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |