MET展 @ 東京都美術館
MET展を観に上野へ。10年ぶりに見る展示品の数々。マウリッツハイス美術館展の時ほどの混み具合ではないものの、それなりに行列発生。
がら〜ん @ 東六甲展望台
4度目の車検を終えた車をディーラーへ引取りに行き、そのまま芦有へ。冬場のニュル同様、気温3℃の東六甲展望台は←写真の通り、夏場の賑わいとは全く違って「がら〜ん」といった感じ。
Staggered seat on B787-8 @ NH203, HND-FRA
今回のBMW ニュル・トレーニング参加のための訪独には、気圧と湿度の点で従来機よりもパッセンジャーに優しいBoeing 787-8のHND-FRA便を利用。11時間半のロング・フライトで、はっきりとその改善効果を体感。手持ちのiPodを接続してシートTVモニターでiPod内の動画を観たり出来ます。Staggered seatは個室感強く、一人旅にはイイ感じ。
BMW E82 1Mクペ & E92 M3
ニュルでM GmbHの技術者に、1MクペとM3のどちらが「好き(良いかではない)」か訊いてみました。File#81では出力特性に関するコメントでしたが、今回はシャシーについての言及。Nordschleifeのようなハイスピード・バンピーなコースでは、ホイール・ベースが長くて姿勢変化の穏やかなM3のほうが「楽しく」走れるので好みである、と。よりタイトなホイール・ディメンションを持つ1Mクペには、レーシング・カーをドライビングするような緊張感が常に必要で、それはそれで別の楽しみ方としてアリだが、Nordschleifeを疲労感少なく長時間走り続けて楽しいのはM3であるとのことでした。
Phoenixgelb Metallic @ BMW E92 M3 6MT
先日、稀有なイロのE92M3を拝見。下記動画の中に埋没してしまう普通のイロのkami3...の車とは違い、サーキット動画撮影向きのイロ。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |