コーナー名表示板 @ Nordschleife
2008年に浜ゴムがスポンサーとなって黒看板となった、ニュルNordschleifeのコーナー名表示板。昨年、同コースを走ってみると、写真のように所々昔の緑看板に戻っているところが。しかし、先月のニュル24時間耐久レースの映像を見るに、最近再び浜ゴムの黒看板に戻っている様子。
Caddie Bag Tags
←写真は、ゴルフ場巡りの記念として収集していたキャディ・バッグ・タグ。時差ボケ解消のためL.A.に到着直後そのままRiviera C.C.へプレイに行ってグリーン・センターにバンカーのあるPar3ホールに驚いたり、Maui島のKapalua G.C.で一日2ラウンドを数日連チャン・プレイしたり、Walt Disney World FloridaのMagnoliaコースでラウンド同行のカミさんがティー・ショットをミッキーマウス型のバンカーに打ち込んだり、精力的にゴルフを楽しんだ若き日のkami3...も、最近はキャディ・バッグ担いで海外のコースへプレイに行く意欲がめっきり減退。。。orz
Bilstein Clubsport
6/9に大阪舞洲にて開催された、凡そ車検に通らないクルマ大集合のaf imp. Super Carnivalの阿部商会ブースで、←写真のBilstein Clubsportの広告を発見。バンプ・リバンプ独立してダンピング・レート可変のシャコチョウ。↓動画では、路面凸凹のニュル Nordschleifeでも相性良さそう。
M3 CSL 発注記
BMW M3 CSL発注から今月で丁度10年経過。2003年5月13日より購入予約受付開始となったCSLは、kami3...がBMWディーラーに問い合わせた時点で、日本向け正規輸入販売当初割当て80台に対し既に70台の発注が入っており、ディーラーから独本国に直接発注可能なオンライン・アシスタント・システムを使用せず、BMW Japanがディーラーから一旦全ての発注を預かり、独本国に生産枠を確認しつつ受注確定(kami3...分の発注から受注確定迄1ヶ月強)を行っている状態でした。BMW Japanから本国へ増産要請は出ていましたが、発注即決を求められる状況故、金策考える間もなく即発注。
F34 328i GT @ BMW Group Studio
BMW Group Studioに3シリーズGT 328iが展示開始されたので、サソーク触りに。ロングホイールベースは、後席の足元スペース拡大に寄与している一方、テールにかけての緩やかなルーフラインが後席のヘッドルームをかなり圧迫しており、後席に座ると天井に頭がつきそうになります。同時展示されていたF31 335iツーリングの方が、後席頭上空間に余裕あり。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |