車間距離 @ BMW M Fascination Nordschleife
BMW M Fascination Nordschleifeトレーニングでは、ペース・カーにピタリとくっついて(車間距離15~20m)走るように指示されます。アイディアル・ラインを正確にトレースするためであり、緊急時のブレーキングのことはあまり考慮されていません。。。(嘘)
2014 Formula 1 UBS Chinese Grand Prix @ 上海
2013年のF1GP観戦が快適だったので、今年も上海へF1中国GP観戦に。今年は、←写真の通り1~2コーナー・スタンドに陣取り。決勝レース前後日は雨模様でしたが、幸いにも決勝レースはドライ・コンディション。1コーナーから次第に旋回半径が小さくなる上りの2コーナーは、速度低下とともにダウン・フォースが小さくなり、舵が効き難くなるテクニカルなコーナー。今年のマシンは昨年のそれに比べ得られるダウン・フォースが小さく、殆どのドライバーが大回りする中で、Alonsoだけがタイトにターンしていたのが印象的でした。また、Mercedesの突出を除きレース展開自体は面白くなっていますが、耳栓持参を忘れエラい目に遭った昨年のマシンの甲高い爆音とは違い、バーニーが憂慮している通り今年のマシンの音量に対しては耳栓不要で、F1の非日常的雰囲気はやや薄まったかも。
2014年度ニュル24時間レース観戦ツアー
2014年6月20~24日(3泊5日)の日程で催行予定の、ニュル24時間レース観戦ツアーが参加者募集中。M祭への参加やBMW VIP Loungeへの入室等、様々な特典があり、個人旅行で観戦に行くより楽しめそうな団体ツアー内容。日本から添乗員同行なので、言葉の壁が不安な方も安心。宿泊先のKoblenzにあるMercureホテルはニュルからは約60km(渋滞無しの場合、車で約40分)離れているものの、ライン川とモーゼル川の合流点であるDeutsches Eck(ドイチェス・エック)まで約20分のライン河畔散策で行ける風光明媚なロケーションにあります。
偶然 @ NH203機内
2013年9月、ニュルでのトレーニングBMW M Fascination Nordschleifeに参加するため、HND発FRA行きNH203便へのボーディング時、直前の席に見覚えのある人が着席。CAさんに「前席の方のお名前は○凸※■さんでは?」とフルネームで訊いてみました。「個人情報はお教え出来ません」と一度はやんわり断られるも、名前がピタリ一致したことを教えてくれたので、声をおかけするとヤパーリ○凸さん。○凸さんは、十数年ニュル通いをされていて、それまでニュルでしかお会いしたことが無く w、この便の利用もkami3...と同トレーニング参加のためのものでした。
NYC
11年ぶりにNew Yorkへ。←写真はNew Jerseyから見たManhattan。黄○の中のビルは、The Empire State Building。そして赤○の中のひときわ背の高いビルは、2001年の911で破壊されたWorld Trade Center跡地に今年完成予定のOne World Trade Center。高さ1,776feet(約541m)は米国独立年に由来しており、西半球で最も背の高いビル(東半球のそれはBurj Khalifa)。↓動画はThe Plaza Hotelですが、こんなホテルに出張旅費で宿泊出来る筈もなく、同ホテル内のバーへ。このホテル内の重厚なThe Oak Barはテンポラリー・クローズしており、代わりにThe Rose Clubで酒盛り。流石New YorkのBar。レディー・ガガ風味の女性がイパーイいます。。。(酩酊)|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |