Marco Wittmann @ BMW M Fascination Nordschleife 2015
F82 M4 DTM Champion Edition購入者向け特典として用意されていた、2015年8月のBMW M Fascination Nordschleifeへのご招待。同トレーニングには、2014年度DTMシリーズ・チャンピオンのMarco Wittmannが参加。 DTMチャンピオンには見えない、ひょろりとした若いニーチャン(でもカコイイ♪)という感じのMarco Wittmann。彼が相手ならニュルNordschleifeのトレーニングで勝てる、などと全く根拠の無い気持ちを抱いたkami3...。。。:D
Porsche Sport Driving School @ Nordschleife
←写真は2015年8月5~6日、ニュルNordschleifeに於いて開催されたPorsche Sport Driving Schoolの様子。費用は2日間で€2,200 (宿泊費別) 。BMW M Fascination Nordschleifeとは違い、このトレーニングには自車持込み参加可能。
Mercedes me Tokyo HANEDA
Eggcellent BITES等を巻き込んで、Mercedes-Benz Japanが展開するショーケース、羽田空港のMercedes me。航空機利用を最優先し、足早に通り過ぎがちだった空港ターミナルで、ちょっとマターリしてみようと思わせられる雰囲気の場。MB Japanの上手いブランド周知戦略。
BMW M4 GTS
ニュルNordschleifeのラップタイムが7分28秒という、Porsche Carrera GT並みの速さを持つM4 GTSが登場。ニュルでのドライビングを通してスタンダードM4の速さは理解しているので、M4 GTSがどれだけ速いかは何となく想像出来ます。リアタイヤを20インチに大径化したのは、FRに拘り巨大なトルクを後輪のみで受け止められるよう、タイヤ接地面前後長を稼ぐためのものなのかな、と。限定販売総数700台のうち300台は北米向けであり、既に英国では購入契約例が?
F13 M6 @ BMW M Fascination Nordschleife 2015
今週、ニュルにて2015年度最後のBMW M Fascination Nordschleifeトレーニング開催中。結果的にお盆の週のM4でのトレーニングにドタ参出来ましたが、そのトレーニングへのドタ参が決まる迄は今週開催のM6でのトレーニングに参加しようかと思っていました。お盆のトレーニングでは、M6のグループに知人のフランス人リピーターが参加。このトップガン・レベルの参加者曰く「M6でのコーナーリングは重ったるく、踏み切っていけるM4の方が楽しい」、と。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |