Sony DSC-WX500
9年間頑張ってくれたコンデジの液晶画面が割れてしまったので、Sony DSC-WX500に買替え。小さなボディーに30倍ズームが搭載されており、←の様にニュルブルクリンクNordschleifeの最低標高地点Breidscheid(ブライドシャイド)からニュル城を撮影し、写真右上にズームしたお城を貼ってみました。ニュル城の写真といえば、この写真とは反対側のニュルブルクの村から撮影されたものが一般的ですが、このようにアデナウ側からも撮影出来ます。コンデジのズームにしては、充分な性能。
A Talk Show @ BMW i Megacity Studio
エコ・モーター・ジャーナリストの川端由美氏のトークショーを拝聴しに、BMW i Megacity Studio(2016年12月下旬に営業終了予定)へ。
BMW M Driving Days @ BMW GROUP Tokyo Bay
BMW GROUP Tokyo BayにてBMW M Driving Daysが開催されていたので、見学。座学、公道試乗に加えて、↓のようなウェット路ドライビングのプログラム。Mカーの良さを感じるにはややキャパ不足に思われ、やはりコレくらいの規模感が必要かな、と。
Upstairs @ Mercedes-Benz Connection Tokyo
メルコネ六本木の2FにあるレストランUpstairsにて昼食。Mercedes-Benzが場代を負担しているのか、割安感のある食事代。Vedettを飲み、昼間からエエコンコロモチ。。。
Audi Nordschleife experience
BMWやPorscheと同様、AudiもニュルブルクリンクNordschleifeでのTrack Trainingを開催しています。今年は、5,7,8月の3回開催。2泊3日のBMW M Fascination Nordschleifeとは違い、1泊2日のトレーニング日程ですが、R8 V10 plus CoupeをNordschleifeで走らせられるのがイイ。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |