ノーヘル @ BMW Driving Experience
Formula BMW Racing Experienceのようにヘルメット、レーシング・スーツ等の貸出がある場合を除き、ノーヘルで実施されることが多いM GmbHのTrack Training。HANS未装着のヘルメット着用による衝突時の頸椎損傷リスク増大より、展開するエアバッグに自然に頭部を預ける方が安全であるという考え方のようで、ココにもその記述があります。でも、上記Fomula BWM Racing ExperienceではHANS不使用。。。w
BMW F90 M5 @ Nordschleife ②
6月第2週にニュルブルクリンクにて開催された、BMW M Fascination Nordschleifeの動画↓。車重が嵩んで振り回しにくいと思われがちなM5ですが、この動画ではワリと随意に振り回せるようなカンジ。M3・M4・M6等、今までのトレーニング・カーには、運用コストの絡みからかカーボン・セラミック・ブレーキが装備されていませんでしたが、今回のM5には装備されているようで、全開走行時にどのような制動力を発揮・維持するのか楽しみ。
ミラクル・エッシャー展 @ 上野の森美術館
マウリッツ・コルネリス・エッシャーの世界に触れるのは、2008年に訪れたハウス・テンボスの展示施設のミステリアス・エッシャー(2015年1月閉館)以来。その作品として騙し絵(トロンプ・ルイユ)が有名ですが、それ以外にも多くの作品があることを知りました。Twitterで混雑情報を確認して、上野の森美術館へ。
Enjoy Honda 2018 @ FSW
先週末は、久し振りにFuji Speedwayへ。Hondaのイベントが開催されていましたが、kami3...は会場に展示されていた2018年度ルマンwinnerの「Toyota」 LMP1マシンをしげしげと観察。。。:D
Porsche 919 Hybrid Evo @ Nordschleife
2017年5月にスパ・フランコルシャンで見たLMP1の尋常ではないスピードからすれば、Stefan BellofがPorsche 956を駆って1983年にニュルブルクリンク ノルドシュライフェで叩きだしたコース・レコード6分11秒を一気に50秒以上短縮したことも、むべなるかな、と。ホーヘンライン・シケイン出口からT13までの区間を除いた20.6kmでタイム計測が行われることが多い中、Porscheは律儀にも同区間を含むきっちりNordschleife 1周分である20.832kmでタイム計測を実施。|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |