BMW Motorsport Festival 2019 @ FSW
世界各地で開催されているM Town祭の一環?のBMW Motorsport Festival 2019に参加するため、足柄スマートICを利用してFSWへ。M8 Competitionのワールド・プレミアや、S55B30A/S65B40A/S85B50A等のエンジンのディスプレイ等、楽しめました。クジ運の無いkami3...が、今回は珍しいことに、FSWショートサーキットでのTest Rideの当日抽選に当たり、X2 M35iを試乗出来ることに。シャトルバスに乗って、レーシングコースのパドックからショートサーキットへ移動すると、タイ・シンガポールのBMW Dラー・マンが、各国の顧客を20人強連れて来て、Test Ride祭をやっていました。
BMW M Race Track Training Nordschleife 2019 Level 1.
先週、今年最初のBMW M GmbHによるニュルブルクリンクでのセクショントレーニング開催。昨年は車載動画データをM GmbHのサーバーからDL出来るようになる迄約3週間待たねばならなかったのに対し、先週のトレーニング参加者の車載動画↓が、トレーニング4日後にはYoutubeにアップされていることに驚き。
BMW Section Training Nordschleife ⑤
File#556の次のセクションは、メツゲスフェルト〜ヴェアザイフェン。ニュルブルクリンク ノルドシュライフェの下り最大勾配コーナーのカレンハルト(←写真)と、最低速度コーナーのヴェアザイフェンを含む、中低速セクション。
Millennium Millionaire @ Dubai Duty Free
2019年始に訪れたDubaiにて、当選金US$1milの宝くじ(←写真)を購入。5,000枚の1ユニットが完売すると、抽選が実施される旨のmail連絡が入り、当たれば、当選金授与式出席のためのDubai往復ビジネスクラス航空券と同地での7スタークラスホテル(Burj Al Arab?)2週間分宿泊の副賞もあるとか?
BMW Section Training Nordschleife ④
File#545に続くセクションは、フックスレーレ〜メツゲスフェルト。←写真は、フックスレーレの谷底を逆走向きに撮ったもの。ニュルブルクリンク ノルドシュライフェを初めて走った時、一番怖くてとんでもないところだと思ったのがフックスレーレで、飛び跳ねながら200kph以上で谷底めがけて突っ込んでいくクルマたちを見て、「アホか!!」と言う言葉が思わず口から出たのを覚えています。今では、そのアホのうちの一人なkami3...。。。w|
Incognito カテゴリ:music 2012/03/01 02:23:53 |
|
|
E86 Z4 M Coupe カテゴリ:bmw 2012/03/01 02:18:19 |
|
|
Grüne Hölle カテゴリ:nordschleife 2010/11/19 04:18:08 |
![]() |
BMW M3 クーペ 2003年6月発注、Regensburg工場にて同年10月下旬製造、同年内納車。 シルバ ... |
![]() |
BMW M5 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2018) :D ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2016 & Y2 ... |
![]() |
BMW M4 クーペ 全開走行専用非所有型セカンドカー? @ Nordschleife (Y2014〜2015 ... |