• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ふとっちょXの愛車遍歴◆トヨタ◆AE86◆トレノ◆レビン

ふとっちょXの愛車遍歴◆トヨタ◆AE86◆トレノ◆レビンふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.230

新しいお友達の方、フォローありがとうございます。ふとっちょXでございます。

次回は久々に現愛車ネタをupできるかと思いますが、今回は愛車遍歴、第3段を書きます。

私が免許を取り、車に乗り出した頃がちょうどAE86型からAE92型に代わる時でした。

当時も人気はありましたが、今のようなプレミアム価格でもなく、買いやすい価格だったと記憶してます。

↓こちらは愛車紹介の画像



画像は一番長く乗っていたトレノクーペになります。残念ながら災害時にほとんどの写真を紛失してしまい他の車の画像はありません。

AE86は、レビン3ドアHB、トレノ3ドアクーペ、レビン3ドアクーペと3台乗りました。

レビンの3ドアHBは最終的にはレースカーになってしまい、少しの間でしたがレースにも参戦した事がありました。これと言った結果は出せませんでしたがね~(笑)

また、トレノHBはエンジンブロー時にAE92のエンジンに載せ替えてました。

同時期に前回の愛車遍歴でご紹介したGT-R(R32型)にも乗ってました。

↓こちらは、当時勤めていた会社の駐車場で撮った貴重な1枚!(笑)



今年で生誕(?)37年になるAE86。最近の価格高騰には本当に驚きます。コンディションの良い低走行車なんて軽く300万円越えてますもんね。(*_*)

↓こちらは2年前、生誕35年時のホリデーオートの特集の1ページになります。



AE86の時代、今よりも車が楽しくて面白かったと思います。車好きはみんなワンランクもツーランクも上の車にあこごれてましたね~

過去に乗った車で、もう一度乗りたいと思う車は何台かありますが、『どれか1台』と聞かれたら間違いなくAE86になります!

AE86に乗ってた方のお話しが聞ければ嬉しいです。♪

では、また次回!











Posted at 2020/12/15 03:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

ふとっちょXの愛車遍歴◆日産◆GT-R(R-32型)

ふとっちょXの愛車遍歴◆日産◆GT-R(R-32型)ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.229

どうも~ 雪が待ち遠しい、ふとっちょXでございます。

でもって、今回は前回に引き続き『ふとっちょXの愛車遍歴』第2段です!

第2段は日産スカイラインGT-Rです。
私のこれまでの車歴の中で最も思い出に残っている車であり、チューニング、カスタマイズと最もお金を掛けた車でした。(笑)

購入した頃と言いますと、世の中はバブル景気に浮かれていた平成元年。

頭金もほとんど無く全額ローンでの購入でした。

生産が間に合わず、中古車のほうが新車価格よりも高い時期もありましたね~

メイン画像は知人に売り渡す時に、その知人が撮影した物で、今回の投稿にあたりお借りした物になります。
↓こちらも同様に。




愛車紹介にあるこちら↓の画像は乗り初めてから3年位の物です。



とにかくよく仕様変更してました。チューニングとドレスアップにハマってましたね~( =^ω^)

内装はこんな感じ↓



運転席まわり↓



外装と同様に内装にもカーボンパーツを多く取り入れてました。

エンジンルームはこんな感じ↓



パワーは、マックス580PSまで上げましたが乗りずらくなってしまい最終的には400PSの仕様に落ち着きました。

雑誌のこんな企画の走行会にも参加してました。↓



約2時間掛けて自宅の倉庫から探し出しました。




行きつけのカーショップのお客さんや、周りでも同じGT-Rに乗っている人が何人もいて、とにかく楽しい毎日でした。

ただ、あまりにもお金を掛け過ぎてしまい、給料だけではローンが払えず、夜中や休みの日もバイトしてました。

GT-Rを売ってからも5年くらいは払い続けてたかな~


まあ、今となればこれもイイ思い出です。

ほんと、ただただ懐かしい…。

皆さんの思い入れのある過去車ってなんですか?

最後に覚えている範囲で、ふとっちょGT-Rのスペックを書きます。

ふとっちょGT-R(R32型)スペック
【外装】
ベース=ニスモ仕様+N1仕様
★以下カーボン製パーツ
フロントバンパー
フロントリップスポイラー
インタークーラーエアガイド
リアウイング(圭オフィス)
トランクスポイラー
テールレンズカバー(圭オフィス)
ドアミラー(N1タイプ)
ボンネット
ドア(左右)
フェンダーリップ(Beeレーシング)
【ホイール】
エンケイ製 ウインザム(特注サイズ)
【タイヤ】
アドバン グローバ
【足まわり】
圭オフィス製 車高調
【マフラー】
柿本改
【内装】
RECAROシート(アバンギャルド)
シートベルト(ウイランズ)
ステアリング(5次元)
フルスケールメーター(東名)
カーボンメーターパネル
カーボンセンターコンソール
3連メーター&追加メーター(HKS)
クイックシフト
ドライビングマット(KARO)
オーディオ(ナカミチ)
【チューニング関係】
ニスモタービン
インタークーラー(ARC)
インダクションBOX(ARC)
オイルクーラー(アールズ)
インテークパイプ(Dspeed)
コンピューター(オーテックツカダ)
HKS Fコン
追加インジェクター
セッティング前期(オーテックツカダ)
セッティング後期(エンジニアリングS)
TSダンサー(グリット)
カムシャフト(東名)
フロントパイプ(メーカー不明)
タワーバー(ARC)
ブレーキ(エンドレス)
強化クラッチ
etc…











Posted at 2020/12/08 12:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「体調不良の為、みんカラはお休みしております。必ずまた復帰します!」
何シテル?   07/01 00:00
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation