• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンジョビ2世(゚ω゚)のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

修理

修理昨日は足回りの交換。

バネレートをあげた。

ついでにショックの縮ませて減衰チェック。

右前縮ませたら戻ってこんかった(-ω-#)クソッ

急遽オーバーホール。

出費が痛いぜ(泣)



外人とのコミュニケーションはやはり下ネタが一番だと最近実感する今日この頃。
Posted at 2012/09/30 15:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月27日 イイね!

フォークリフトってさぁ・・・

フォークリフトってさぁ・・・ドラテクの練習用に結構使えません?

モーター式ではなくガソリンエンジンで2、5トンぐらいの大きさのMT。

基礎中の基礎の↓

①アクセルを一定に保つ
②ヒール&トー
③荷重移動

が鍛えられるような[気]がします(笑)

アクセル一定はリフトを上げたり下げたりするときにある程度回転を上げないといけないから。

自然とその時にブレーキは踏んだままにしないといけないからヒール&トーが出来るようになる。

さらに仕事上、車を上げるときは車種によっては重量がギリギリがあったりするので、腰センサーをビンビンに張って、前に荷重をかけないようにする。

ブレーキ等でちょっとでも荒くしたら前にドーン!!(爆)


以上を踏まえて

フォークリフトを乗り続ければ絶対ドラテクが鍛えられるわ~


って思いながら乗ってますが、自分の技術が今のところあがらないのは今でも謎のままである。

Posted at 2012/09/27 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月24日 イイね!

独り言@

久しぶりのブログですo(_ _)o
ここ最近忙しく、長らく放置状態でした。

仕事も今はまさに中間管理職状態・・・
上司と部下との板ばさみwww
いや~・・・ちょっと前までは他人事だったのにいざなると大変なんですねー(・_・;)

しかも仕事中怪我は多発するし、お父さんもびっくりだよ!!
結局エンジンが足に落ちた怪我も足が曲がるまで2ヶ月かかりました・・・
絶対に骨も逝ってたな(笑)
仕事という強制リハビリのおかげで今は正座もできるようになりましたよ(`・∀・+´)

そんな報告はいらない?

ですよねーーーー(・_ゝ・)


車ネタはー・・・


走りはやめていませんよー
近場にいい練習場所(サーキット)を見つけていただいたので身内回りでドラテク向上のため練習に勤しんでます。
やっぱり走り屋は走ってナンボ。なんてね(´<_`  )


しかしGT-Rもどんどんボロに。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
一番ショッキングなのが左リヤからの雨漏りww
コーキングしてもどこからしか漏れてるらしく水溜りが・・・
心が折れそうです(´-ω-`)

エキマニも割れてるっぽいし、やらなきゃいけないことがいっぱいだ。

とりあえず明日もコンテナなんで寝ます ネムイ.._〆(‘Д⊂
仕事が楽になるのはいつになることやら・・・
なんていいつつ早1年www

まだまだ頑張るかな(笑)
Posted at 2012/09/24 00:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かーくん@ 個人的には甘党なんで飲みやすいですねー」
何シテル?   03/09 19:10
こんにちは(^^) 二児の父ながらチマチマ車弄りしてるおっさんです。 前は岡山国際サーキットを走っていましたが、今は中山サーキットがメインです(中山はガチでオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

アリエク GPSスピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:11:46
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 07:41:42

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛機🤪
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2016年6月4日納車 チャイルドシートも乗せれる車が欲しく衝動買い。 その日にネットで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人から譲り受けました。 ロータリーは初めてなのでよろしくお願いします。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18の時に初めて買った愛機です。 初めはフルノーマルでしたが現在は650ps(ダイナパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation