• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンジョビ2世(゚ω゚)のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

取り付け

昨日はふと思って社外のブローオフバルブを取り付けました。
1時間かけて取り付けたら三つ叉のホースからエアーが漏れてたのでブーストが上がりきらない。
なので速攻で外しました。作業時間5分。
なにがしたかったんだ俺は(´・_・`)
Posted at 2015/02/28 15:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

備北サーキット 2回目

本日の備北結果。
Aコース 39秒0
Bコース52秒8

Aコースのタイムは仲間のO君に測ってもらいました。
帰って動画で何回も検証しても全く同じタイムだったので間違いないかなと。
凄いなO君


あわよくば38秒入ってるかなと何度計測しても全部39秒0でした(笑)

今回はフロントの車高調をヤフオクで落とした同じスズスポのやつに変えての再戦でした。
前日に取り付けとアライメントをだして、もう一度当日に微調整。
前回走った時よりフロントが仕事するので、フロントが入る入る。その代わりリアが流れる流れる。
逆に向きを変えるのにはちょうどいいd(^_^o)
しかしオープンデフなので流れてる間は空転しまくり。
そこのバランスが今日一番難しかったですね(;´Д`A

タイヤもチャイナだったので予想通り吹っ飛びまくり(笑)
タイヤの溝を5割残してグリップがどっかにイキました( ゚д゚)マジか、、、

あと、ミラジーノのドライバーの方にワークスを乗ってもらったら、良い評価をいただきましたd(^_^o)
ダメなのはブレーキが効かないのとタイヤが喰わないぐらいですかね( ゚д゚)

最後にBコース。

実は料金をBコース分を払ってたので最後だけ走ってみました。
初めてのBコース+時間の都合で数周だったのでアタックは2周だけ。コースを把握するのも2周。

計4周(笑)

動画検証で52秒8でした。
初めてで練習無しだったらタイム的には上出来と勝手に自己満足。
完全にワークスのパワーで助けられてますが(-.-)y-.", o O

とりま軽四ばかり走り回ってたらGT-Rが踏めなくなるからホドホドにしよう´д` ;

GT-Rちゃんはワークスちゃんより10倍以上は馬力があるからね(笑)

あとドリフト組の方々ともお話できて良かった。
気さくなお兄ちゃんでドリフトの事をいろいろ教えていただきましたd(^_^o)
一期一会って本当大事ですね(^^)
また会ったら教えてもらおう。

Posted at 2015/02/08 22:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かーくん@ 個人的には甘党なんで飲みやすいですねー」
何シテル?   03/09 19:10
こんにちは(^^) 二児の父ながらチマチマ車弄りしてるおっさんです。 前は岡山国際サーキットを走っていましたが、今は中山サーキットがメインです(中山はガチでオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

アリエク GPSスピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:11:46
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 07:41:42

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛機🤪
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2016年6月4日納車 チャイルドシートも乗せれる車が欲しく衝動買い。 その日にネットで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人から譲り受けました。 ロータリーは初めてなのでよろしくお願いします。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
18の時に初めて買った愛機です。 初めはフルノーマルでしたが現在は650ps(ダイナパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation