• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒くまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年4月2日

ホイール交換とアライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガリ傷が以外に多かった
購入時のホイールから
中古ですが程度のいい
RS用のENKEIホイールが
手に入ったので交換です。

シンプルなホイールが好きなので
5本スポークのENKEIと
マツダ純正扱いなので
センターキャップにカモメマークもあるのが
お気に入りです。
2
ENKEI + マツダのカモメマーク
3
アライメント調整は
12月の始め頃にもやりましたが、

その後タイヤと車高ダウンしたので
今回もう一度アライメントを。

フロントがかなり左に向いていたのを
直して貰ったら
直進時にハンドルが右に傾いてるのが
しっかり直りました。


前回は松戸の車屋でやりましたが
今回はより家に近いと言うことで
パーツワンで作業して貰いました。

待合室にマンガがいっぱいあって
1時間半も有意義に潰せましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーションのついでにキャリパー塗装

難易度:

ネオバ→アドレナリン!(久しぶりに37キャップも!)

難易度:

タイヤ交換 アドバンフレパ 

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ持込交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月3日 18:37
大分イメージが変わりましたね。
NR-A用のホイールは軽そうで私も好きです。

走行フィーリングも変わりましたか?




コメントへの返答
2011年4月3日 20:36
こんばんゎ〃

ボディがシルバーなので
全体的なまとまり感では
前の方が上な気もしますが

見た目軽やかに
なった気がしますw


走った感じは
気持ち加速感が
上がったような気もしますが

もともとスポークタイプだったので
微妙な差かもしれません。

プロフィール

「バランスが良いと思います http://cvw.jp/b/841381/46405433/
何シテル?   09/21 16:51
初代オデッセイ  ↓ ロードスター NB6C  ↓ フィット2代目  ↓ ハリアー プレアド  ↓ コペンが2台目として追加(2年で手放す)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
8ヶ月でやっと納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
6月からセカンドカーとして飼う事になりました。 少しずつ、でも純正感を壊さずに 楽しくい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2ヶ月半待ってやっと納車されました(^ー^ プレアド、サンルーフ、 モデVer2のホ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation