• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでぃぁの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

ハイマウントストップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回購入したT10ウェッジランプ(レッド)
3素子x5面なので、15素子ということになります。

パワーLEDではなさそうですので、1素子あたりの電流は、せいぜい20mA~30mA程度でしょう。
2
これが楽天で購入したT10型ウェッジランプ。(レッド)
1素子x2個で1Wとの謳い文句でしたが、あきらかに暗すぎる…。

騙されました(ーー;)
3
ためしに、明るさを比較してみました。

左から、純正T10 5Wウェッジランプ、楽天詐欺ウェッジランプ、T10 15素子ウェッジランプ、同じくT10 15素子ウェッジランプです。

たかがT10 5Wウェッジランプですが、4つも点灯すれば20W…。
ハイマウントストップランプごときに20Wも消費させるのが嫌なので、今回のLED化を決意しました。

楽天のショップでは騙されたものの、後から買った3素子SMDチップのウェッジランプのおかげで、視認性も良くなり、事故防止に繋がることを期待しています。
4
こちらはオマケ。
外した純正T10 5Wウェッジランプです。

2008年からずっと使ってきたものですが、黒くなったりフィラメントが切れたりしていないので、予備にストックしておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

ヘッドライトのクリーニング スプレー塗装するか迷って液体の方を選んだ

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月30日 19:54
こんばんは。

確かに、たかが5Wでも複数点灯させると大きいですよね!

僕も同じようにLED化しました。

あと街でよく見かける球切れの心配も少なくなり安心ですね!
コメントへの返答
2013年3月30日 20:05
こんばんは(^_^)
そうなんですよ、たかが5W でも球数が増えると…

結構な消費電力ですよね(苦笑

ハイマウントランプのLED化は賛成です。
なぜ純正がLEDではないのか、不思議なくらいです。

球切れは、恥ずかしいですもんね(^^♪
2013年4月28日 13:45
初めまして。検索でたどり着きました。

楽天で購入したというLED、画像で見る限りそう暗いと言うほどではなさそうですけど、真っ正面にしか向いていないんで反射が少なすぎて結果として暗いですよね。LEDの光は白熱電球ほど拡散しませんから。
僕(CBA-Z25A:前期型)もテールランプをダイコンの8連LEDに変えたんですが、8連なりの明るさはあるものの反射が少なくて白熱電球のときより暗いです。
コメントへの返答
2013年4月28日 15:33
初めましてo(^-^)o

楽天で購入したT10型LEDランプですが、凸型LED(よく言われる砲弾型LED)よりも光が拡散するものの、正面から目視しても、3ChipSMDより暗い商品でした…f^_^;


効率の良いLEDでも、1Wだと 内部の抵抗やLED本体がそこそこ発熱するはずなのですが、人肌ほどの温度上昇も感じられず…


8連のLEDですかΣ( ̄□ ̄;)!!
ハイマウントストップランプに使用するにあたり、奥行きは大丈夫でしたか?

自分のより明るそうですねo(^-^)o
2013年4月28日 16:06
>8連のLEDですかΣ( ̄□ ̄;)!!
>ハイマウントストップランプに使用するにあたり、奥行きは大丈夫でしたか?
>自分のより明るそうですねo(^-^)o

すみません。これ、テールに使ってるんです。1面8個のやつなので、なんとか照度は確保できている程度であまり明るいとは言えません(スモーク化を予定しているのにこれではねぇ…という具合)。楽天のT10だと多分車検に引っかかるでしょう。
ハイマウントの方はAVAILのFlux5連タイプを使ってます。奥行きは大丈夫ですが、取り付けに苦労しました。明るさはバルブとあまり変わらないです…が、不具合が発生しているので今度抵抗を入れる予定です。
コメントへの返答
2013年4月28日 16:19
なるほど、テールですねf^_^;

自分はテールランプはCREEを狙っているのですが、スモール点灯時の発熱が気になって…f^_^;

ウィンカーやブレーキランプを踏んだ時は、夜だと目潰しランプになりそうなくらいの明るさだと思いますf^_^;

あと、偽物もよく出回っているようで、出費も重むし、購入に踏み切れていない状況です…。

自分も 早くリアLED化したいですo(^-^)o

プロフィール

2002年2月~2006年11月 1992年式 AE100 スプリンター(5A-FE/1,500㏄ FF/5MT) 2006年11月~2008年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
14年間連れ添った三菱 COLT RALLIART Version-R ('08/5MT ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年11月から所有。 平均燃費、16.0~18Km/Lそこそこ 踏み込まない限 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2003年式 LA-EC7A ギャラン ヴィエント(4WD) ギャラン最終モデルで、前後 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1992年式 E-AE100BEMDK スプリンター スーパーホワイトⅣ 2002年2月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation