• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでぃぁの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年4月18日

ターンシグナル サイドマーカーLED化(結局は…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは純正状態。
ちなみにバッテリーは充電中です。(これで電気自動車と間違えられたことがあるww)
2
純正のサイドマーカー取り外し。
マイナスドライバーかハサミで、「ん!!っ」としたら外れます。
3
改造プラグ(自作)を、純正カプラーに差し込みます。
4
で、こんな感じに…。
5
こんな。
6
んー…、微妙かな?
7
近くで見ると、ダクトがありカッコイイのですが…。

結局、純正に戻しました(^^♪

このBMW風サイドマーカー誰か欲しい人いれば、お安く差し上げますよ(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

ヘッドライトウレタン塗装から2年。

難易度:

ヘッドライトのクリーニング スプレー塗装するか迷って液体の方を選んだ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月18日 18:59
こんばんは(-^〇^-)

サイドマーカーの変更面白いですネ!
写真ではよく分かりませんが、光量は問題ないですか?

ぱっと見、胴長のセミに見えてしまいます・・・失礼_(_^_)_

また、色々な物にチャレンジして下さいネ(^^♪
コメントへの返答
2013年4月18日 19:09
こんばんは(*^o^*)

写真は、ハザードランプを光らせている時の写真です(^_^)v

光量は、日中 太陽の下でも確認できましたが、リフレクターがオレンジなので ちょっと判りづらいですね(^_^;)

車検に通るかと言われれば、斜め前方から目視しづらいので微妙ですΣ( ̄□ ̄;)!!

これの リフレクターが透明バージョンもあるようなので、それにアンバーのパワーLEDを組み込ませたら、ウインカーとか分かり易いかも…


セミですか(≧∇≦)
ちょっとシュールな感じが…(笑

プロフィール

2002年2月~2006年11月 1992年式 AE100 スプリンター(5A-FE/1,500㏄ FF/5MT) 2006年11月~2008年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
14年間連れ添った三菱 COLT RALLIART Version-R ('08/5MT ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年11月から所有。 平均燃費、16.0~18Km/Lそこそこ 踏み込まない限 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2003年式 LA-EC7A ギャラン ヴィエント(4WD) ギャラン最終モデルで、前後 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1992年式 E-AE100BEMDK スプリンター スーパーホワイトⅣ 2002年2月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation