
おはようございますo(^▽^)o
週末の2日間は天気も良くてマターリ\(//∇//)\エブちゃんとデイトしてました♪
土曜日はLEDアクリルナンバープレートちゅくって取り付け〜♪
前後のバンパー落として室内に配線入れるトコまでルンルン♪
それからこの前アーシングケーブル配線してたのを結線して(o^^o)
プラッシングも(≧∇≦)
ここでトラブル発生!!<(@Σ@ll)>
オートクローザーのドアが半ドア状態( ̄O ̄;)
キーを回しても電源来ない‼︎‼︎‼︎‼︎
やっちまったなぁ〜(ナイアガラ汗)
いつの間にかショートしてたんだ…
各ヒューズ類チェックしてもキレテナイ
さっそくクルマ屋電話して状況説明してメインヒューズの場所を聞くと…
コレどこ付いてるかわかります?
何気に触ってたけどゼンセン気付きませんでした(笑)
向かい風の中何年ぶりかにママチャリ漕いで電装屋に
ε-(´∀`; )
コレ在庫ありまふか?って聞いたらディーラーでしか出ないパーツだそうで今度は真逆のディーラーへ
(;´Д`A
追い風だからスイスイ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
在庫ありますか?って聞いたら注文なんだって
( ̄O ̄;)
あと1時間後にはバイトがwww
なんとか応急手段無いの?って聞いたら即答でハンダ盛る?って。
中も焼けてるとアウトだけど〜d(^_^o)って。
ニコニコしながら作業場でハンダ盛ってきてくれて、これでしばらく大丈夫だよって。
買わなくて済んだね♪( ̄+ー ̄)と言われました〜
電極いじる時はビニテ巻いて注意して作業しましょう(爆)
なんていい人だぁ♪と思いながら向かい風に向かってママチャリ漕いだ46歳の春でした。
Posted at 2014/04/14 17:18:09 | |
トラックバック(0) |
イジリ | 日記