• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉたんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

宮城の方とプチプチ(´▽`*)♪

宮城の方とプチプチ(´▽`*)♪先週の宮城復興チャリティーマッチに続いてまたまた宮城松島に行ってきましたヽ(〃v〃)ノ

娘のサッカー東北トレセンでの用事だったのですが、最近お友達になった『浜の番人』さんと『mnb-o』さんと会おう!ということだったので画像のような天気にもめげずに午前2時にこちらを出発しました(^▽^*)

八戸自動車道から東北自動車道を使って大和ICから下道抜けて松島というルートです。

地震後高速道の状態が非常に悪く凸凹なんです。
マイクロバスでもジャンプする程でmyエブだとどうなることやら・・・と心配でしたが案の定巡航速度120㌔でジャンプ!

リアのキチキチ入ってる5㍉のアクリル板が踊っちゃいました(・´з`・)┌
確かに固めのバネは入れてますけど・・・
まだまだスタートしたばかりだと言うのに超不安ですσ( ・´_`・ )。oO

サービスエリアでは休憩を挟んで安全運転!
まだまだ絶好調のmyエブ♪

しか~しここからじわじわと帰りの道中まで破壊の神が。・゚・(ノД`)・゚・。

しばらく走って助手席のメーターを見ると油圧の針が0を指したり不自然な動き(;゚д゚)ェ. . . . . . .
前回の霊の仕業か?それとも重大な事に?
いやいやアクセル踏むと加速はするので重大な事は回避(*´-д-)フゥ-3
んじゃガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
いやいや髪の毛立ってないから霊ぢゃない(笑)

ァィ(。・Д・)ゞ油圧センサー逝きました(爆)


って感じで松島到着♪
前日までとうって変わってヤマセ雪モッサモサw
兎に角せっかく来たのだからトレーニング開始!

ワタシは隣に止まったエブと2ショット♪

そのあとタブレットいじっていたらネットが繋がらなくなり、松島にはドコモが無く隣町の利府町までドライブ 途中コンビニのお姉ちゃん(20歳位)にドコモどこ?って聞いたら首をかしげた(゚∀゚ ;)タラーワタシの発音が悪いのかドコモを知らないのかわかりませんけど(笑)

あったドコモ!
入り口超遠いし(爆)

設定してもらってやり方聞いて今度はバッチリc(´ω`o)ォヶ

んでんでまた松島へ・・・往復40分のロス(*´-д-)フゥ-3

今度はワタシの宿探し。
観光協会行って宿表をもらってきてかたっぱしから電話!
宿は沢山あるんだけど、さすが日本三大景観『松島』ほとんど満室。
1件あったけど1泊2食で¥23000(;゚д゚)ェ. . . . . . .
ム───(・´_`・)───リ

しゃぁない・・・観光協会に入ってない宿を探したけど、やっぱり満室で

決めた!個室myエブ( '艸`*)ってことで。
(。´д`) ン?なんか焦げ臭い・・・
煙り?

RGBのユニット燃えました(爆)
これはかなりショックでオフ会で見てもらおうと思っていた自慢のグラデーションが没。・゚・(ノД`)・゚・。
なんなんなんだぁーーーーーーーーー!
ワタシ壊れる寸前でした

そうこうしてる間に 浜の番人さんからメール♪
6時に待ち合わせしました(≧▽≦)
広い駐車場に移動して


1時間程ダベリングタイム
mnb-oさん連絡取ったんだけど忙しいんだろうなぁ・・・って2人でとても残念に思っていましたよ☆

松島湾バックに撮りたいね(´▽`*)って言ったら明日7時にまた来ますよ♪って。

それからワタシは温泉に。


身体がめっちゃ冷えてたのでしばらく湯船にはいることができず1時間くらい居たかなぁ・・・すっごい温まりました(^▽^*)

そのあと個室myエブにて謎の行動(爆)

次の日5時に起きて朝風呂探し♪
コンビニ行って聞いたけどどこも早朝はやってないらしい(;´д`)=3トホホ・・

記念にパチリ!
朝焼けの松島湾♪


そうこうしてるうちに待ち合わせの時間(´▽`*)
来ました来ました!浜の番人さん♪




またまた明るいところでダベリングタイム(≧▽≦)

そしたらなんとお土産もらっちゃいました(人'▽`)ありがとう☆

宮城県七ヶ浜産だそうで中にはいっぱいの海苔が入っていました。

奥様に宜しくお伝えください(*・ω・)*_ _))ペコリン

とにかく 浜の番人さんのクルマはキレイでした。
登録も3ヶ月しか違わないのにピッカピカでホント勉強になりました。
今年は磨くぞぉ(。・Д・)ゞ

1時間半くらい話し込んだ後娘からお迎えコールがきたのでまた会いましょう!と約束してお別れしました(・∀・)

ホント楽しい時間ありがとうでした♪

それから娘もトレーニングをこなし、またまた悪路の高速で帰ることに・・・

なにも無ければいいなぁσ(・´ω・`;)

昼見る高速はもっと酷かった。
路面はひび割れ、隆起に穴もあちらこちらに・・・

でももう走るしかないので無事を祈って4時間半。
途中穴に落ちたりジャンプジャンプ・・・

無事着いてリアラゲッジを見ると(;゚д゚)ェ. . . . . . .

あ・アンプが落ちてるぢゃありませんか(泣)
これは修復不可能な痛い破損でした。
シート・スポンジマットの下にビス打ちしてるのでやり直しは出来ないかとトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
ゆっくり考えます。

2日間で走った距離は857㌔でした(´▽`*)

最後までダラダラ文読んで頂きありがとうございました!

浜の番人さんもホントにありがとうございました♪

mnb-oさん今度は絶対会いましょうね(≧▽≦)
それまでオーディオなんとかしておきますv(o´∀`o)v
Posted at 2012/02/28 17:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチプチ | 日記
2012年02月22日 イイね!

宮城チャリティーマッチ

宮城チャリティーマッチ先週19日日曜日は宮城県サッカー場でナデシコJAPAN7名率いるINAC神戸VS高校女子サッカーチャンピョン常盤木学園とのチャリティーマッチを見ようとワタシ運転のマイクロバスに父兄子供20人を乗せて5時に八戸インターを出発した。
辺りはまだ真っ暗で道路もだいぶ空いてました。

少し走った頃、長いトンネルを抜ける200メートル手前でワタシは出口を横断するクルマを発見!
「えっ?」っと声を出しました。
あの角度は間違いなく横断だったので変だなあ…って。
助手席の人にも「見た?」って聞いたら「見た。」って。
しかし彼曰く、テールランプを2つ点灯させていたけど強く自分だけ見たんだ!気のせいなんだ!って強く念じてたらしい(爆)
トンネルを抜けると案の定センターラインにはUターン禁止のガードレールが(´Д`)
おお!見たな見たなあ\(^o^)/♪でワタシ一人盛り上がってました(笑)

そのあと

こんな高速をビビりながら6時間掛けて到着(^.^)

なんと常盤木学園には娘が通っているクラブチーム出身でU -16日本代表になった伊藤美紀選手がいるんですよ♪
その応援もあったんですが、ナデシコなんて見る機会が無いんでメチャクチャ寒かったけどゲームを堪能しました。

帰りも事故もなく帰って来ましたが料金所の人に「本線って事故防止の為にUターン禁止になってますよね?」
係員「そうでうね(^.^)」
ワタシ「いやね、トンネル出口でUターンするクルマを見たもので…」
係員「え~っ(・・;)無言」

あれは何を伝えたかったんだろう…

後日5人がインフルエンザに感染。
あの狭いバスに乗っていたワタシは…
Posted at 2012/02/22 15:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年02月04日 イイね!

プレゼント(´▽`*)

プレゼント(´▽`*)来週高校サッカー部の3年生を送る会があるので、ワタシからお手製プチプレゼントを作ってみました♪

試合行ける時は足を運んでデジ一眼でパチリ!した画像の中から子供達のベストショットを盾にしてあげてるんです。
まっ息子が卒業するまでですから3回ですね。
今年はその2回目になります(o´ェ`o)ゞ

それぞれの進路に進むことになるのでサッカーから離れる人または続けてく人。
少しは記念になれば・・・と。
たぶん就職で地元を離れる人は親が飾るのかな゚+。(〃ω〃)。+゚
自己満だけどかっこいい!

画像の様に切り貼りしてるのは1枚にプリントしちゃうと「のぺ~」として安っぽく見えるから重ね仕様で厚みを出したくて。

台紙にこの様に貼り付けます。
100均で買った額に表紙を入れて・・・

さっきの写真を重ねて・・・

こんな感じに出来ましたワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

額に入れると絵って生きるんですよね♪
魚拓なんかも紙切れで貼っているより額に入れると魚が引き締まって生きるんですよ(^▽^*)



サービスで( '艸`*)
娘の風呂上りショット♪

























期待した方ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
Posted at 2012/02/04 15:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

ギャハハ(@^▽^@)

ギャハハ(@^▽^@)3Fの窓から撮ったタクシーです!

距離は建物から10m程。

すごい吹雪でタクシーも前に進めない状況(≧▽≦)

こんなの何年ぶりなんだろう・・・

ちょっと無いな・・σ( ・´_`・ )。oO

全国で雪のニュース飛び交ってますが、今年は酷い(。>д<。)

って、とうとうワタシのウチにもスマホ・・・いやいや ゙凹○゙タブレット携帯がやってきました!

スマホも考えたんですが、¥0ということとタッチでメールを打つのがどうも(;^ω^)だったので画面のデカイコイツにしました(笑)
それに合わせて

ブルートゥースキーボード付きのケースにさっきポチッた同じくブルーのワイヤレスマイクイヤホン♪

こんなかんじでノートパソコン風に使ってみようかと(´▽`*)

うまく逝ったら光解約です(爆)
Posted at 2012/02/01 23:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう8年経ったかぁ_φ(・_・ http://cvw.jp/b/843551/44540352/
何シテル?   11/05 09:40
クルマを弄るのが好きなオッサンです(´∀`) まだオッサンとは言われたくないが、勝手に毎年1つずつ増えて逝くものでしょうがないですね(*´・д・)*´。_。)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 2829   

リンク・クリップ

さらに切り刻んで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:14:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ハイエースから乗り換え、現在7年目の私のエブです。 実走行ただいま17万km(*^^*) ...
ヤマハ JOG ヤンチャ号 (ヤマハ JOG)
27年ぶりに2輪に(^_^;) 中免は27年前に○察に預けたまんま帰って来ない… あげる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation