• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉたんのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

強行遠征!全国大会

強行遠征!全国大会この画像で場所がわかった方は超マニアックですね(^^)d

実は娘のクラブチームの全国大会で金曜の夜からマイクロ転がして名古屋のオーシャンアリーナまで行って来ました(*^^*)


片道1050㌔のワタシともう一人の父兄運転の結構強行気味の遠征でしたf(^_^;


直前ホームセンターでタブレット携帯の充電器を購入して遠征のバッテリー切れに対応しました。

トヨタレンタで手続きして長時間運転の自分のポジション取りをします♪
まず先程購入した充電器をシガーライターに差し込みます
ファンが勢いよく回って火が噴きました( ̄▽ ̄;)
えっ?ヒューズぶっ飛び?
なんで?





そーです!
12vか24vの違いなんですねぇ~
梱包バラシてわずか1分の出来事。
充電は出来なくなりました(´Д`)

幸先いい感じです♪

20時八戸出発!して0時宮城入り
運転交代して仮眠。
あっあれ~っf(^_^;次はどこで運転代わったかなぁ…
まったく出てこない。
でもでも何事も無く名古屋イン出来ました(^-^)v

試合結果は予選リーグ4位でダメダメだったけど大人相手に中学生メインで戦ったので上出来だったのではないでしょうか(*^^*)

16時宿泊先に向けて出発です!
場所は埼玉草加市です。

新東名で駿河SA寄ったけどいいとこでしたねぇ♪
子供達も喜んでいましたが、ワタシもテンション↑↑↑8(*^^*)8

今年はここかなぁ~o(^o^)oなんて勝手に妄想してました(笑)

首都高間違って途中で降りちゃって大変でしたがなんとか草加に到着です。

ちょうど6時間で到着しましたね。
案外近いと思いました。

コンビニで晩酌の栄養ドリンク買って風呂と宴会で爆睡しちゃいました(^_^)

日曜日は東京自由見学♪

私たち大人組は浅草→柴又→渋谷→青山のラモスの店コースでした

スカイツリーを真下から見上げることも出来たし、ビルの上に金のウンコのかってたし(笑)
渋谷は綺麗な人イッパイ居てヤバヤバ(*^^*)


そうこうしてて青森向けて出発の時間。

宮城まで運転して交代。

草加→八戸間は8時間でした(*^^*)

自宅に着いたのは8時。
シャワーして爆睡タイム!
起きたら16時だったよf(^_^;

居間行ったらなんか着てたよ~♪


とってぃーさんから楽しみにしていたブツが届いていました!
ありがとうございました(*^^*)




Posted at 2012/04/30 22:54:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年04月25日 イイね!

衣替えo(^o^)o

衣替えo(^o^)o関東UFO倶楽部が関西遠征をしてすっごい盛り上がりましたね(*^^*)

レポートや動画がupされいろんな方達のところに足跡付けまくってるよぉたんですf(^_^;

いつかは皆さんとお逢い出来たら!が今年の目標ですね。


これは大阪のカリスマ美容師と言われている『Kスタ』さんが編集された動画です!
スゴイクウォリティーですので見てみてくださいね(^^)d

さてそんな中参加出来ないワタシは指をくわえながらエブちゃんをイジイジしてましたよ♪

先ずはフロント車高調整!
下げしろゼロ( ̄▽ ̄;)


ドラシャブーツまでギリサゲ


スイフト14kでインナー擦ることがなくなったので全下げにチャレンジ(^^)d
タイヤも165/40R16でうすうすに…

でもでも5kの時はタイヤ被りしたのに今回はアーチ下540?
なんでだぁ(T_T)
バネが効いているのか?

こんどノーサスでどのくらい下がるのかやってみよっと8(*^^*)8

それでKスタさんお手製のステッカーをまっぷぅさんから頂いてたのでリアウィンドウにペタペタ♪
いいですねぇ(*^^*)
遠く離れていても繋がってる気持ちがひしひしと




あとオイルプレッシャーセンサー逝ってしまったのを新しくして



復活o(^o^)o


あっ!エロも完全復活しました\(^-^)/

Posted at 2012/04/25 12:31:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月11日 イイね!

気になる木になるf(^_^;

今日はガゾーがありません( ̄▽ ̄;)

最近☆兄貴☆さんのウハウハで興味津々になっているよぉたんです!
最高顧問会議も開かれたみたいですが(笑)

キャパシタ…オーディオ組む時聞いてたんですが素人のワタシにはちんぷんかんぷんで
( ̄▽ ̄;)

異常に興味を持ったのでネットで検索してみました♪

そしたらなんと!非常に興味深いブログ?が(*^^*)

http://ganbare-gogo.web.infoseek.co.jp/cap/index.htm

ワタシこれ逝ってみようかな(謎)

http://www.chemi-con.co.jp/catalog/aluminum.html

もち自己責任ですよ~\(^o^)/
Posted at 2012/04/11 00:17:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2012年04月08日 イイね!

お花見ですか(^_^;)))

お花見ですか(^_^;)))全国版のニュースではTOUKYOの桜が見頃だとか…

こちら青森はまだ雪が(*_*)
今年は本当に雪が降るなぁ…

画像左には桜の木が並んでいて咲き始めるととても綺麗な風景になるんですが今年の蕾はまだ米を一回り大きくした程度。

サクラはいつ咲く?( ̄▽ ̄;)

さて皆さんのイジリ度が急加速しているみたいですね♪
一週間後にはUFO倶楽部がなにやら怪しげな動きを(*^^*)
こちらはこんな天気なので…






って言ってらんないよね!

ワタシも朝晩ヤバそうだけど

こんな感じで並べてみました♪

今年はナンカン40新調しましたo(^o^)o


RGB エロ復活!車高ダウン、キャリーパカバー、インナーライナー取り付け、夏タイヤ交換、エアロ補修、水アカ取りetc作業いっぱいだけどガンバルゾゥ\(^o^)/♪
Posted at 2012/04/08 14:12:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2012年04月05日 イイね!

★りょうすけ★さんの(*^^*)

★りょうすけ★さんの(*^^*)みん友さんの★りょうすけ★さんはいつも美味しそうな料理をupしてるんですが、今回色々とチャレンジしてみました8(*^^*)8

上の画像、★りょうすけ★さんはフォアローゼスでしたが、ワタシはハーパーで(^^)d
丸1日冷凍庫漬けにしてトロミをつけてロックで美味しくいただきました♪
ほんと度数が高いので凍らないんですね!
それにトロミ感がなんとも言えないくらい視覚で美味しさをup↑↑↑

次にやってみたのは『粕汁』

酒粕は自家製ドブロクを絞った時に出たヤツです(^^)d
あとは昆布だしにお味噌で味付け。
具材は人参・玉ねぎ・モモ鶏肉をぶつ切りに、エリンギをスライスしてキャベツは適当に手でちぎってお鍋にf(^_^;
そこに初冬漬物を作ろうと外に一晩干してたら忘れてて3日後に回収したら凍っていた大根(爆)をもう使えないので寒大根にしていたヤツを水で戻して一口サイズにカットしお鍋にドポン!

調理中はいい匂いが部屋中に充満(*^^*)
酒粕入れすぎたかな?って思う程でしたが、煮詰める内にアルコールが飛んでいい感じに♪

画像は二日目でちっちゃいお椀ですが、1日目は大きいお椀に具沢山で身体も温まり大変美味しく頂きました\(^-^)/
皆さんも機会があったらぜひ!オヌヌメです(笑)

最後に★りょうすけ★さんも大好きなG-shock♪
2003年製の裏蓋に天使が二人刻印されてるペアウォッチですが数ヶ月前に電池切れ…
ワタシは丘サーファーなので20bar 防水なんて必要無し(^^)d
オウチで電池交換して復活しました\(^-^)/


今回はすべて★りょうすけ★さんネタでした☆
Posted at 2012/04/05 15:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「もう8年経ったかぁ_φ(・_・ http://cvw.jp/b/843551/44540352/
何シテル?   11/05 09:40
クルマを弄るのが好きなオッサンです(´∀`) まだオッサンとは言われたくないが、勝手に毎年1つずつ増えて逝くものでしょうがないですね(*´・д・)*´。_。)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

さらに切り刻んで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:14:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ハイエースから乗り換え、現在7年目の私のエブです。 実走行ただいま17万km(*^^*) ...
ヤマハ JOG ヤンチャ号 (ヤマハ JOG)
27年ぶりに2輪に(^_^;) 中免は27年前に○察に預けたまんま帰って来ない… あげる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation