• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジャン@おおさかのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

ゾロ目ゲットも、キリ番逃す!

ゾロ目ゲットも、キリ番逃す!山陽自動車道走行中、タイミング良くSAに突入でゾロ目「6666km」ゲット!

しか〜し、キリ番7000kmは70km/hの対面通行道路を85km/hで走行中に後方から煽られ、気がつけば通り過ぎてましたorz
虫がフロントガラスに潰れるのが嫌だから夜間の走行は85km/h以上出したくないのに〜。
帰宅後、ガラスはもちろんボンネット、バンパーからドアミラーまで虫が潰れMAXで2重に悲し〜(T ^ T)
Posted at 2017/06/11 12:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | 日記
2017年06月10日 イイね!

ハイドラ〜西日本 第2弾は安芸の宮島〜

ハイドラ〜西日本 第2弾は安芸の宮島〜久方ぶりにハイドラバッチ。
西日本第2弾の手始めはやはり日本三景から。
人生二度目の宮島・厳島神社へ参詣してまいりました。


厳島神社バッチ、ゲット!





んでもって、ずいぶん長いことお預けだった日本三景バッチ、ようやくコンプリート!

久しぶりや〜、この感覚〜(*^◯^*)


おまけに



30ポイントで一発テリトリーゲットとなりましたあ(^O^)
良いことは連鎖するんです!











後は、サクサクッと観光









おみくじは引かなかった(⌒-⌒; )








潮が満ちている舞台はとっても風情があります。
さすが「日本三景」、素晴らしい〜o(^_-)O。






シカさんと


モミジさん
紅葉の時期はさぞかし素晴らしい景観なんでしょうねえ。





厳島神社を堪能した後は、運動がてら

ロープウェイで弥山に登ってみました。
弥山は初めての訪問です。


山頂まではさらに1km約30分の登り。


「くぐり岩」
巨漢の体が果たして通り抜けられるのか、心配でしたが。。。


瀬戸内の島々が良い塩梅に見えてくれました。
夕景だともっと綺麗なんでしょうね。









下山した時には干潮。すっかり景観が変わってました。
d( ̄  ̄)
さすが、日本三景!




フェリーで宮島から本土へ帰還〜

さて、広島観光はこんな感じで。
帰りがてらに

原爆ドーム バッチもゲット。





ここまできたら、ついでにもう一つ。

しまなみ海道に回って、

因島大橋バッチが揃えば、


観光名所巡り 広島県 コンプリート!




そのままの勢いで、しまなみ海道を南下〜。


「多々羅大橋」
美しい橋です。




そして、愛媛県に突入!

ここでようやく赤エスハイの雄姿が撮れました(^O^)v。
ここは、
愛媛県観光名所巡り「来島海峡大橋」





ナナガンみたいに
 
島に降りて道の駅で撮ってみました(*^◯^*)



今回はここまで、徳島自動車道で四国を横断して大阪へ帰りました。
キリ番7000kmは先のお話どおりに取りこぼし(T ^ T)
四国はまた日を改めてハイドラバッチ収集にまいりま〜す。


最後は、
世界最長の橋「明石海峡大橋」で旅の締めくくりぃ。


Posted at 2017/06/14 00:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラバッチ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩松がテリトリーになりました。」
何シテル?   08/10 17:04
初のGR、初のスポーツカー! ハイブリッド車を3台乗り継いだのに、今更またガソリンターボ車に乗り換えてしまった… ガソリン車はあと10年の命? 今しか乗れないク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【GRヤリス】エンジンサウンドエンハンスメント・アクティブサウンドコントロール 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 08:55:28
【GRヤリス】リバース連動ドアミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 08:14:44
インテリア GRMNシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:02:05

愛車一覧

輸入車その他 トゥクトゥク EVツクツク (輸入車その他 トゥクトゥク)
GRヤリスから電動トゥクトゥクに乗り替えました😆違った…エコじゃないハイオクGRヤリス ...
トヨタ GRヤリス GR4ヤリス (トヨタ GRヤリス)
令和2年06月21日先行予約 令和2年07月05日契約 令和2年12月05日詳細発注 令 ...
トヨタ スターレット 韋駄天ターボ (トヨタ スターレット)
免許取って初めて買った車。 令和2年引越しの際に懐かしい写真が見つかったので、記念に😊 ...
トヨタ エスティマハイブリッド ひのとり (トヨタ エスティマハイブリッド)
ビッグマイナーチェンジ! 『赤い彗星』の再来? 渾身のレッド&ブラック・2トーンカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation