• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jonasanのブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

キャロル 5MTのスポーツカー

狭い日本の道! 普通車に無い取り回しの良さが魅力。 大半が坂道の日本ですが、坂道で光る車です。
続きを読む
Posted at 2021/04/03 17:46:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年05月18日 イイね!

燃費記録を更新しました!

標準タイヤが、23000kmで消耗し、タイヤ交換となりました。 当然、性能が良いタイヤとホイールを、、、、 オークションで三菱御用達のアルミホイールとタイヤを2万円で手に入れ、4本のタイヤとホイールを総取替えです。 結果は、乗り心地から、転がり距離が変わり、、、 体感で変化を感じ、、、 燃費が19 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 09:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

連休のキャンプの燃費!

普段の半分は駅へ送迎で、18kmの燃費でしたが、、、、 山中湖まで、直線距離は60kmで、片道走行距離90kmです。 途中後ろにベッタリ張り付く車があったので、追い越させて後ろに回り、煽りながら過激に走っていたのですが、、、、 なんと、、驚く燃費となりました。 リーンバーンエンジンのお陰でしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 17:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

調子が良い!

相変わらず、、、駅までの送迎が半分の使い方です。 使い方が雑になったのか?燃費は18Km/Lです。 動力性能は素晴らしいです。 内装の貧弱は、、、言われている通りで、車を資産と考える方はパスするべき車です。 思い通りに走るなら、座席まで外そうなんて考える私には最適な車です。 特に、リアゲートの軽い ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 11:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽四選び! | 日記
2011年07月28日 イイね!

悪条件でも燃費は良い!

給油日 2011年07月27日 総走行距離 8,642.0 km 走行距離 294.0 km 給油量 15.6 L 燃費 18.85 km/L 駅までの送迎で、この燃費はとても良い値です。 往復3kmのエンジンが冷えた状態で走るのでガソリンは濃く出ます。 そんな状態の走り方が半分で、この燃費は良 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 14:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年10月19日 イイね!

続、馬力が有れば良い!訳じゃない。

続、馬力が有れば良い!訳じゃない。
前回は、馬力の無いイギリス車MINI(クラッシック)に例をとった話ですが、、 今回は、馬力の有るホンダBEET64phの例です。 この車は、「遅い!」っと言う評判もあります。きっと軽ターボと比較したのでしょう。BEETを扱うテクニックと、使う場所を考えなければ、、、スポーツの意味は無い。 直線的な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 14:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽四選び! | クルマ
2010年10月15日 イイね!

イギリス車MINIは、、日本車を真似したコピー車?

イギリス車MINIは、、日本車を真似したコピー車?
写真の車は、、 私が45年前に乗った車です。 何処かで見たような車と思いませんか? ダイハツ ミラジーノとは違います。 そう、、イギリス車miniを思い浮かべませんか? 写真の車は、鈴木の軽自動車スズライトと言い1959年9月の発表。 イギリス車miniは1959年8月発表の車で同じ年度に発表さ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

高い値段の車は、性能が良い!  っとは考えないのです。

高い値段の車は、性能が良い!  っとは考えないのです。
同じ車種でグレードの違いの話をしましょう。 買ったのは三菱ミニカです。 商用車のミニカバン2WD3ドアの5MT重量680kgで燃費22.5km。 3ドアと5ドアの重量は20kgd増の700kgで燃費は同じの22.5km。 ATを選ぶと燃費が悪く、20.0kmになる。ATの負担が燃費と加速力の悪さに ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 08:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽四選び! | クルマ
2010年10月08日 イイね!

馬力が有れば、、、良い?訳じゃない

馬力が有れば、、、良い?訳じゃない
写真は私の乗っていた、初代アルトワークス! 過激な加速には定評が有るんだが、、 問題は、車体がエンジンに負けていて、高速走行はハンドリングに不安が襲う! ボディ強度限界を示す歪みがボディの屋根に起きる! エンジン排気量が同じなら、、、車重が軽い程性能が良い。 通常の低中速回転域なら、、ターボ車の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 08:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽四選び! | クルマ
2010年10月05日 イイね!

軽四最強の車種選び!

軽四最強の車種選び!
軽四アルト・ワークスのターボを効かせれば数値からスイフトより優位です、、、 問題はワークスをターボが働かない低回転域の3500rpmで私はエンジンを常用していた。 この結果から、 アイドルから中回転で動かすならノンターボの軽でもはスイフトと走りは変わらないであろう! 1300ccMT車のスイフト ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 12:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽四選び! | クルマ

プロフィール

「キャロル 5MTのスポーツカー http://cvw.jp/b/848676/44986299/
何シテル?   04/03 17:46
jonasanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
三菱ライラに乗って居ましたが、、、 当時は最軽量の720㎏でしたが、、 更に軽い620㎏ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
車に金は掛けず、車で遊ぶより、車を使って遊ぶポリシー。 ガソリン代を気にして走るより、ガ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation