• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちの"コンテっち号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

某オク!チューニングECUに交換~(`・ω・´)シャキーン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日オールペンの打ち合わせ(参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/blog/45111487/)で走行距離が稼げたのでレギュラーガソリンを消費することができ要約ハイオクに入替える事ができました。
2
それでは交換作業に…。
バッテリーのマイナス端子を外すとオーディオがリセットされ再チューニングするのが面倒なので、良いか悪いか分かりませんがEFIのヒューズを抜いて作業に入ります♪
3
暫しお休み頂く純正ECUと限界くんです。
4
特に純正ECUと限界くんでも不満は無かったのですが…断腸の思いでカプラーを抜きます~( ノД`)シクシク…
5
ECU比較~♫
6
チューニングECUをインストールします~(`・ω・´)シャキーン!
7
取付完了!限界くんが無くなりスッキリしました。
8
エンジンも問題なく始動!

気になるインプレは?「暴力的な加速~(゜ロ゜)ギョェ」とでも言いましょうか、マジで激変しました!
スポーツタービンが欲しいと思っていましたがこれなら暫くは要らないかな?
吸気系はK&N純正交換タイプにARCインタークーラーで点火はハイスパークイグニッションコイルで排気系は触媒こそ純正ハイフロー加工ですがフロントパイプやマフラーは純正のまま…マフラー社外品に交換したら更に凄いんだろうな~( ̄▼ ̄*)ニヤッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ようやく違和感なく走れるようになってきた。

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 2 

難易度: ★★

シート張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「フロントターンランプとバックランプのメッキガーニッシュを付けたゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   04/13 09:18
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation